お酒のご案内

お世話になります。
10月15日の土曜日です。
午後3時開店!
ラストオーダーは午後9時です。
10月も折り返しとなりますね。
と言うよりも、2週間前は気温が29度。
その中で日本酒ゴーアラウンド札幌を開催しておりました。
たくさんの方のご来店、ありがとうございます。
大納川天花のご用意、しっかりあります!
週末です。
ゴーアラウンド参加店、早めにお-分しているところもあります。
勝手にゴーアラウンド、いかがですか~~
本日のおすすめです!

DSC_3311.JPG
佐賀県 光武 Mitsutake
DSC_3312.JPG

KEG DRAFT 純米大吟醸 生酒
KEGとしては初登場です。
前回のご案内したタイプとほぼ同じスペックと思われます。
麹米に山田錦、掛米は佐賀県産米で精米歩合は50%精米です。
掛米に関しては、この組み合わせでいろいろ変えているとの事でした。
佐賀県から、また新たな人気モノ登場ですね。
KEGならではのフレッシュ感と一緒に楽しめます。
週末のスタート酒にいかがでしょうか~
本日も雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
10月14日の金曜日!
ニホンシュフライデー!!
午後4時開店!
ラストオーダーは午後9時です。
ハリキッテ日本酒しましょう~

DSC_2680.JPG
長崎県 飛鸞 Hiran
DSC_2681.JPG

2022頒布会
テーマはお米。
きもと仕込みで無濾過生原酒。
1.山田錦(60磨き)と愛山(70磨き)
2.山田錦(60磨き)と八反錦(70磨き)
3.山田錦(60磨き)と春陽(70磨き)
それぞれできたお酒の味わいが違います。
飲み比べもお勧めいたします。
日本酒フライデー、お楽しみに~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
10月13日の木曜日です。
午後4時開店!
午後9時ラストオーダー!
絶好の日本酒日和です。
雄町しております。
今日の雄町は~

DSC_3262.JPG
宮城県 伯楽星 Hakurakusei
DSC_3263.JPG

純米大吟醸
原料米は雄町!
精米歩合は40%!
伯楽星の旨味とキレの良さを雄町で醸されております。
安定の味わいのデータは
日本酒度は+5、酸度が1.6、アミノ酸度は1.1。
見事な伯楽星ワールドです。
こう言う素敵な日本酒日和に飲んでみて欲しい・・・
雄町しております。
ではでは~~~

定休日

お世話になります。
10月12日の水曜日。
もろはくは定休日です。
姉妹店和食屋隠口は、午後5時から営業いたします。

DSC_3434.JPG
定休日、それは、お店が休み・・・
と言う事で、普段できないことを一杯やらせていただきます。
また明日、お会いしましょう~~~
DSC_3273.JPG

今月の予定です。
10/12(水)  お休み
10/13(木) 16時から22時
10/14(金) 16時から22時
10/15(土) 15時から22時
10/16(日) 14時から21時
10/17(月) 16時から22時
10/18(火)  お休み
10/19(水)  お休み
10/20(木) 16時から22時
10/21(金) 16時から22時
10/22(土) 15時から22時
10/24(月) 16時から22時
10/25(火) 16時から22時
10/26(水)  お休み
10/27(木) 16時から22時
10/28(金) 16時から22時
10/29(土) 15時から22時
10/30(日) 14時から21時
10/31(月) 16時から22時
11/01(火)  お休み
11/02(水) 16時から22時
11/03(木) 14時から21時
11/04(金) 16時から22時
11/05(土) 15時から22時
11/06(日) 14時から21時
11/07(月)  お休み
11/08(火)  お休み
11/09(水)  お休み
11/10(木) 16時から22時
11/11(金) 16時から22時
11/12(土) 15時から22時
11/13(日) 14時から21時
10月の定休日は12日18日19日26日です。
よろしくお願いいたします。

お酒のご案内

お世話になります。
10月11日の火曜日は午後4時開店、ラストオーダーは午後9時です。
しっとり加減の3連休が終了です。
これからは、落ち着いて日本酒していきましょう~~~
一つ訂正です。
昨日は「スポーツの日」でしたね。
「体育の日」と書きました。
失礼いたしました。
本日のおすすめです。

DSC_2949.JPG
三重県 田光 Tabika
DSC_2950.JPG

純米吟醸 きたしずく
北海道産米を使ってくれている銘柄、お勧めいたします。
最近のもろはくにはよく登場する田光。
雄町使用酒で人気ですね~
雄町の遺伝子を持つ「きたしずく」
こちらのお蔵のお酒も気になります。
若干、若めの味わいですが、おそらく瓶の半分位になる頃から真価を発揮しそうな気がします。
本州の多くのお蔵元様が北海道のお米にチャレンジしてくれております。
私達の役割として、そのお酒を道民の方にもお伝えしていきたいですね~~
先日のゴーアラウンドでも、ななつぼしを使った大納川天花が人気でした。
今日も北海道のお米を使ってくれている本州のお酒から、まいりましょう~
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
10月10日の月曜日、午後2時開店。
ラストオーダーは午後8時です。
連日アフターゴーアラウンドありがとうございます。
取り急ぎ、もう一アイテムをご紹介いたします!
DSC_3281.JPG
秋田県 横手市 大納川天花 Dainagawatenka
DSC_3282.JPG
純米大吟醸 8(eight) スパークリング 生原酒
低アルコールタイプのスパークリングです。
原料米は石川県産の五百万石。
精米歩合は50%。
使用酵母は蔵付酵母のⅮー29とⅮー121です。
アルコール度数が8%で日本酒度がマイナス10、酸度1.6です。
日本酒業界では以前より低アルコール酒の商品化に挑んできております。
味と香りなど、バランスが難しいとされております。
さらにスパーク・・・
秋田県の総合食品研究センター醸造試験場の技術支援の下で、
原料米や麹の配合、酵母の組み合わせによる味のバランスなどを工夫して、
商品化に至ったとの事です。
今回の入手は、あと僅かです。
あえて連休の最終日に開封いたします。
よろしければ、秋の一日にシュワっと一杯いかがですか~
雄町しております。
ではでは~~~
 

お酒のご案内

おはようございます。
10月9日の日曜日です。
午後2時開店!
ラストオーダーは午後9時です。
いつもの日曜日より、1時間長く営業いたします。
DSC_3203.JPG
気がつくと・・・
日本酒ゴーアラウンドから一週間経過しておりました。
1日の土曜日は、暑かったですね~
29度・・・
今朝の最低気温は一桁!
風邪ひいちゃいます。
日本酒飲んで、風邪ひかないようにしましょう~~~~(笑)
今日も大納川天花、まいります!
DSC_3275.JPG
秋田県 横手市 大納川天花 Dainagawatenka
DSC_3276.JPG
純米吟醸 「筆文字」無濾過生原酒2021 別注バージョン
初日の追加酒で売り切れてしまったバージョンです。
2日のお客様にはご提供できませんでした。
失礼いたしました。
なので・・・
ご用意いたしました!
原料米は、秋田県横手市大森町産秋田酒こまち。
精米歩合は55%。
使用酵母は蔵付酵母のⅮー29とⅮー121
アルコール度数は15.8%
日本酒度は+1で酸度が2.0のスペックです。
先日ご案内した「ハートのエース」とほぼ同スペックです。
何が違うかと言うと・・・
・原料米の酒こまちの生産地が違う事
・使用酵母は、ハートがⅮー29単体使用ですが
 こちらにはⅮー121も併せて使用している事。
です。
味わい違います。
よろしければ、飲み比べてみてください!
もちろん、どちらも美味しいですが~~~
アフターゴーアラウンドは続きます。
引き続き大納川天花をお楽しみくださいマセマセ。
今日も晴天、日本酒日和です。
昼もろから始めましょう~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
10月8日の土曜日です。
午後3時開店!
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は、午後5時開店です。
今日から3連休の方が多いですね~
絶好の日本酒日和ですね。
いろんなところで日本酒してください。
大納川天花日和も続きます!

DSC_3272.JPG
秋田県 横手市 大納川天花 Dainagawatenka
DSC_3274.JPG

純米大吟醸 原酒 袋吊り
今回の追加酒で人気の高かったお酒です!
あまり市販されていなかった限定品です!
原料米は麹米、掛米ともに秋田酒こまち。
精米歩合は35%!
アルコール度数16度
日本酒度ー7
酸度1.4
使用酵母は協会1801号
スペックです。
お蔵でも購入可能ですが、このタイプは袋吊りの限定品です。
ある程度旨味甘みを残しつつ、スムーズに喉を過ぎる感覚・・・
さすがの純米大吟醸です!
ぜひお召し上がりくださいマセマセ。
よく聞かれる質問があります。
大納川天花さんは古いお蔵なのですかと・・・
元々は備前酒造さんと言うお蔵でした(創業は1914年)。
お酒の製造は少しずつ、と言うか休蔵もしていたとの事。
そこに阿桜さんで活躍されていた田中文吾氏と稲上憲二氏が
このお蔵の再建を始められました。
会社名は「株式会社大納川」。
それが2018年の酒造年度。
仕込みは2019年からとお聞きしております。
今期が5期目の製造となります。
この間に秋田のコンクール等々で数々の賞を総なめにしてきているお蔵です。
お蔵の皆さんの勢いをも感じられる味わいです。
今日は素敵な日本酒日和。
よろしければ、袋吊りの限定品、いかがでしょうか~
雄町しております。
ではでは~~~