8月も気がつくと、もう5日・・・
毎日が「あっ」と言う間に過ぎて行く今年の夏です。
先週は暑かったですね~
段々と身体が暑さに馴染んでいく気がする担当者です。
今日は落ち着いて日本酒しましょう~~
火曜日16~LO21時
9日 15時~最終入店21時
ガンバルサンデー!
本日のおすすめは~~~

「春陽」続きます!
佐賀県 光栄菊 Koueigiku
 Harujion ハルジオン 無濾過生原酒
気になる使用米「春陽」。
JAPANESE SAKE BAR
8月も気がつくと、もう5日・・・
毎日が「あっ」と言う間に過ぎて行く今年の夏です。
先週は暑かったですね~
段々と身体が暑さに馴染んでいく気がする担当者です。
今日は落ち着いて日本酒しましょう~~
火曜日16~LO21時
本日のおすすめは~~~

「春陽」続きます!
佐賀県 光栄菊 Koueigiku
 Harujion ハルジオン 無濾過生原酒
気になる使用米「春陽」。
2025-08-04
お酒のご案内
連日、夏が嬉しい札幌です。
ハリキッテ日本酒しましょう~~
月曜日16~LO21時
Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 16:00
16시 개점
本日のおすすめは~~~

島根県 月山 gassan
純米吟醸 春陽
続々登場してきております、このお米「春陽(しゅんよう)」。
低タンパク米との事。
元々、酒米は飯米よりもタンパク質が少ないお米です。
飯米を使うよりは結果的に味が濃過ぎない味わいになるとの事。
春陽は、特にグルテリンという水溶性タンパク質が少ないことが特徴みたいです。
この特性から、雑味が少なく、すっきりとした味わいの日本酒を造るのに適しているのだそうです。
さらにさらに・・・
このお米を使う事により独特なフレーバーを楽しめます。
フルーツ、特にブドウ系の香りを担当者は感じます。
またライチやマスカットみたいな香りも感じます。
日本酒の世界も今までは違う世界に挑まれておりますね~~~
ここまでは文字で楽しむ春陽です。
これからはご自身の味覚でお楽しみくださいね~
見かけたらトライ、お願いいたします。
今日も日本酒のもろはくです。
雄町しております~
ではでは~~~~
#もろはく
#日本酒大好き
#島根県
#月山
#gassan
#純米吟醸
#春陽
#精米歩合60
#低グリテリン米
#タンパク質少ない
#キライではない香り
#お酒の味わいも変化してきました
#この酒米追い続けます
#Hokkaido
#Sapporo
#Susukino
#s3w6
#Morohaku
#sapporomorohaku
#Sakebar
#Nihonshubar
#最終入店21時
#開店16時
#雄町しております
今日は爽快なサンデーですね~~
日曜日14~LO20時
本日のおすすめは~~~

宮城県 浦霞 Urakasumi 
 純米 生酒
開店当初からメニューに登場する
宮城県の老舗蔵のお酒です。
以前は大吟醸や禅の登場機会が
多かったのですが・・・
最近は「生酒」を飲んでいただいております。
見事なバランス感!
酒屋様でも見かける事も多いと思います。
これは、見逃せませんよ~~~
納得の美味しさ。
ぜひトライお願いいたします。
本日は午後2時開店。
楽しい日曜日を日本酒で~~
ではでは~~~~
毎日暑いですが・・・
なんとなく・・・
その暑さにカナリ慣れた感じがいたします。
今日は、傘マークが天気予報についてますが
涼しく感じるのでしょうか~
土曜日15~LO21時
本日のおすすめは~~~

毎回、直ぐになくなってしまうお酒です。
味わいも気になりますが
いつも気になる裏ラベルの文言。
今回もお楽しみに~~
今日は午後3時開店!
最終入店は午後9時です。
よろしくお願いいたします。
今月の最終日に二世古酒造の水口杜氏が
ご来店して下さいます。
後日、詳細をお伝えして行きます。
来ましたね、葉月、八月です!
暑い夏を日本で楽しみましょう!
連日、暑い日が続く今年のサッポロ。
すっかり?
暑さに慣れてきた??
感じがする担当者です。
札幌の夏は短いです。
しっかり日本酒して
夏を楽しみましょう!!!
今日は風が強いですが
絶好の日本酒日和となりそうです!
日本酒フライデー!
エンジョイしましょう!!!
金曜日16~LO21時
本日のおすすめは~~~

気になる長崎県のお酒です。
さらに気になるキーワード
多いです~
日本酒の世界も変化が大きいです。
見て、飲んで味わってみてください。
比較的落ち着いた日が多い金曜日・・・
21時最終入店です。
ビアガーデンに行く前にでも
お立ち寄りくださいマセマセ~~~
ではでは~~~~



毎日が「あっ」と言う間に過ぎて行く7月です。
先週は暑かったですね~
段々と身体が暑さに馴染んでいく気がする担当者です。
今日は落ち着いて日本酒しましょう~~
火曜日16~LO21時
本日のおすすめは~~~

北海道 上川大雪 kamikawataisetsu
 SHIRO 無濾過生原酒
KEG、北海道シリーズ替わります。
今回は上川大雪。
この時期にピッタリの白麹使用酒。
あえての無濾過生原酒。
この夏、このお酒飲まずして・・・
雄町しております~
ではでは~~~~