お世話になります。
2月も8日になりました。
水曜日は定休日です。
We are closed on Wednesdays
수요일은 정기휴일
姉妹店和食屋隠口は17時開店!
こちらで一杯お願いいたします。
水曜日は定休日です
火曜日16時開店、南部美人雄三スペシャル
お世話になります。
2月7日の火曜日です。
認証店応援クーポン、認証店応援電子クーポンは
今日が最終日の利用となります。
お持ちの方は、ぜひ日本酒飲んでください。
火曜日16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다
姉妹店和食屋隠口は17時開店です!
少し気温も高めではありますが・・・
エリアJのお勧めです。
雄三スペシャル 美山錦 きもと純米酒 H30(2018)BY
人気の雄三スペシャルです。
雄三さん、久慈酒造の常務さんです。
南部美人には杜氏さんの有資格者が数名いると聞いております。
その中のお一人が雄三さんです。
ご本人が「自身が呑みたい超辛口」を
コンセプトに酒質の設計を行うのが「雄三スペシャル」です。
総数360本のお蔵熟成(2022年9月出荷)の「きもと仕込」。
そして低精白。
美山錦を麹60%、掛80%の精米歩合にて
日本酒度が+12で酸度2.2に仕上げてます。
アルコール分は16%。
見事なバランス感です。
きもと仕込みらしい味わい・・・
常温でも美味しいですが
少し締まった感じです。
温度を上げていくと旨味がゆっくりと開いてきます。
温度変化で味わいがより一層楽しめます。
雪まつり開催中、外は外国の方を含めて賑わっていますが
もろはくは比較的落ち着いております。
よろしければ・・・
明日は水曜日、もろはくは定休日です。
本日、雄町しております。
ではでは~~~
月曜日は16時開店、あべの小清水2018
お世話になります。
2月6日の雪まつり最中の月曜日です。
月曜日は16時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다
冬らしい札幌、このお酒でほっこりしませんか~~
当店人気の「あべ」のシリーズです。
このビンテージ、酒屋様が持っていてくれました。
ありがたく、分けていただきましたので・・・
このお酒のファーストビンテージです。
お米の収穫量も少なくコイン精米で仕上げた「こしいぶき」92%精米のお酒で登場してきました。
蔵元HPより
小清水
小清水の酒酒造りをしていく中でより地元と関わるようになった6代目が、様々な景色を見せてくれる柏崎をより伝えようと原料をその地域100%を使用し酒を造るプロジェクト。
第一段は蔵人でもあり、酒米農家でもあり当蔵にとっては無くてはならない人、矢島衛氏が作る小清水地域のお米を100%使用しました。
まずは、ここから。
お米のヴィンテージ、収穫年は2018年。
新潟県柏崎 小清水産こしいぶき540キロ使用
精米歩合は、92%(なんと、コイン精米)
一回火入れのきもと仕込みです!
アルコール度数は、14%(原酒)
個人的に、この味わい、好きです。
温めてみたくなるお酒でもあります。
滑らかな「きもと」ならではの味わい!
温めてみたくなるお酒でもあります。
滑らかな「きもと」ならではの味わい!
たまりませんね~~~
今日はフワフワの雪が降った札幌です。
そして寒さも楽しめる今年・・・。
2月を楽しみましょうね、日本酒も忘れずに~~~
今日も穏やかな日本酒日和。
よろしければ~~~
雄町しております。
ではでは~~~
姉妹店和食屋隠口、本日は今月の定休日です。
日曜日は14時開店、男山、今朝ノ酒、北の稲穂の生原酒
お世話になります。
日曜日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점
ラストオーダー20時です
Last order is 20:00
마지막 주문 20시입니다
今日は昼もろからお願いいたします。
北海道のお酒ですよ!
今朝ノ酒 生原酒
「今朝ノ酒」シリーズも、もろはくでは早くも第三弾!
2月2日搾りです。
生酛に比べると、優しいニュアンアスを楽しめます。
出来立てホヤホヤですから、若々しい感じをしっかり堪能できます。
北海道産酒造好適米55%精米。
いつもいろいろなところで見かけるタイプとは
一味、二味の違いを確認もできます。
今後も益々楽しみな男山!
ぜひ地元の方にも飲んでいただきたいです。
日曜日、日本酒日和です。
よろしければ、雄町しております。
ではでは~~~
土曜日は15時開店、賀茂金秀の愛山
お世話になります。
気が付くと週末ですね。
雪まつりも今年は開催されます。
この気温でしたら雪像もとけなくてすみそうですね。
土曜日は15時開店です
Opens at 15:00 on Saturdays
토요일은 15시 개점
ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다
本日のおすすめは・・・
純米吟醸 愛山
酒どころ広島県の人気モノです。
今日は「愛山」使用酒です。
澄んだ華やかな吟醸香に
米の旨味を加えた味わい
とでも言いましょうか~
比較的、愛山を使ったタイプは
しっかりと甘味を強調する味わい多いのですが
こちらは賀茂金秀らしいキレ味をも
楽しませてくれるお酒にしあがっております。
愛山の名前がつけば、一通り飲んでみたくなる・・・
そう言う方、いらっしゃいませんか~
よろしければ、このお酒も、ぜひ飲んでみてください。
楽しくなりますよ~
今日は土曜日、そして立春。
暦は春です。
札幌は、あと一月は雪との共存ですね~
2月らしく、キリっとまいりましょう!
ではでは~~~
日本酒フライデー16時開店、上喜元辨慶
お世話になります。
金曜日は16時開店です
Opens at 16:00 on Fridays
금요일은 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다
ニホンシュフライデー&節分ですね~
今日も日本酒!
よろしくお願いいたします。
このお米を使用したお酒、あまり飲んだことが無いです・・・
皆さんはいかがでしょうか~
辨慶 純米大吟醸 原酒
全国でも稀少な酒米、兵庫県産『弁慶』で醸した純米大吟醸酒です。
もろはくでご案内したのは「田酒」だけだと思います。
いろいろ調べてみたりしても情報が少ないです。
さらに飲んだのも「田酒」だけだと思うので
「美味しい」としか、感想も残っていないです(笑)
今日は節分、弁慶の気分で?このお酒を飲んでみたいと思います。
もろはくの如月スタートです!
雄町しております。
ではでは~~~
火曜日16時開店、北の錦、瑞穂のしずく
お世話になります。
1月31日の火曜日です。
あっと言う間に1月最終日の火曜日です。
火曜日16時開店
Open at 16:00 on Tuesday
화요일 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last order is 21:00
마지막 주문 21시입니다
今日もよろしくお願いいたします。
本日のお勧めは「もろはく」を最初に応援してくれた
北海道の酒蔵様の新酒を・・・
無濾過生原酒 江別産 酒造好適米「彗星」使用
北の錦さんの今年の新酒第一弾!
毎年、このお酒から北の錦さんをスタートさせております。
江別産の酒造好適米「彗星」を使用し
江別市中心に販売されているお酒です。
まだ到着したばかりなので
お酒は新酒独特の硬さも楽しめます。
もう少しすると、少し穏やかになる事でしょうが
その頃になると売り切れることも予想されます。
昨年に引き続き、見事で楽しみな味わいに仕上がっていますね。
今期の造りも期待大です。
1月最終日、北海道のお蔵の新酒、ぜひ楽しんでください。
今日も寒い札幌です!
絶好の日本酒日和!!
雄町しております。
明日明後日は、お休みいたします。
ではでは~~~