お世話になります。
寒い朝を迎えた火曜日です。
今日も午後4時開店、
ラストオーダーは午後9時です。
姉妹店和食屋隠口は午後5時開店です。
昨日は寝不足の方が多かったみたいな気がします。
街中は観光のお客様ばかりでしたね~~
さあ年末です!
ハリキッテすすきのしましょう!
ご自身へのご褒美シリーズです。
雫酒 10年熟成
お馴染み、大阪のお酒「秋鹿」です。
もろはくの、日本酒ゴーアラウンドの歴代のパートナーのお蔵元です。
第4回の2018年のパートナーです。
前年は姉妹店和食屋隠口のパートナーでした。
今日は満を持してご褒美酒、いかがでしょうか?
「米作りから酒造りまで一貫造り」は、秋鹿のスローガンです。
約30年の歳月を経て2011年に見事に実現されました。
農薬、化学肥料を使用せず、酒造りの際に出た酒粕や糠などを肥料としています。
イワユル循環農法です。
このお酒、味の説明するのも良いですが、飲んでみた方が一段と楽しいと思います。
個人的な感想ですが、そのお米からできたお酒が既存のお米からできたお酒とは
異なる旨みがあるようにも感じております。
秋鹿さんの試み、何回お聞きしても感動します。
そのお話を聞かせていただいたうえで飲む秋鹿の味は格別の美味しさを感じました。
この一貫造りを飲んだ時にチーム秋鹿の面々のお顔を思い出します。
様々な旨味が時を重ねて、登場してきます。
ご自身へのご褒美に一杯いかがでしょうか~
師走のお忙しい時ではありますが、日本酒一杯いかがでしょうか~
雄町しております。
ではでは~~~
なお、明日は定休日です。