おはようございます。
8月5日の日本酒フライデー、午後4時開店、ラストオーダーは午後9時です。
昨日も感じましたが・・・
「風」が秋を感じるような担当者です。
陽射しは強いモノの、湿度も少なく、過ごしやすいですね~~
すすきの祭りも2日目です。
雨にあたらなく、良かったですね~~
本日のおすすめです。
純米大吟醸 竜王山田錦 山之上
もろはくで人気の滋賀酒の一つです。
ほぼ定番的な銘柄です。
お蔵のお酒の個性を発揮する「土壌別仕込」シリーズです。
地元にこだわるお酒造りをされています。
地元の米、さらにエリアごとにスポットをあて
それぞれのエリアから取れた米の特徴を掴んで
製品化されました。
お蔵のホームページに大きく4エリアが出ています。
今日は「山之上」です。
このエリアは、なだらかな丘陵地との事。
ブドウや梨などの果樹栽培が盛んなところらしいです。
「赤土と砂礫」の土地で水はけの良さが特徴との事。
呑んだ感想ですが
優しい香り、そして心地良い旨味が口の中に広がります。
そして喉ごし、スムーズにキレていきます。
美味しいです。
今後も他のエリアの紹介していきます。
まずは「山之上」をお楽しみください。
日本酒フライデー!
今日もどこかで日本酒を!
ではでは~~~
クラウドファンディングのご支援、ありがとうございます。
チケットご用意できました。
どうぞご利用くださいませ。
認証店応援クーポン、ご利用できますよ~
よろしければ、郵便局でお求めください。
(局によっては10日からの販売となります)