お世話になります。
7月26日の火曜日、午後4時開店、ラストオーダーは午後9時です。
今日あたりから夏を感じる気温になりそうですね。
皆さん、日本酒しませんか~~
本日のおすすめです。
福岡県 庭のうぐいす niwa no uguisu
春陽
わたくし、日本酒を飲み始めて、かれこれ38年を超えましたが
飲み始めた頃と今の日本酒の味わいって、かなり変化していると感じております。
その中の一つに、今日ご紹介のお酒のテイスト、味と香りがあります。
調べてみると、このお酒の紹介をした酒屋様の表現に
「日本酒とワインの垣根を超えるような香り成分」
とありました。
私もまさしくその通りと感じます。
この香りって、少し前までは、あまり良しとされていなかった気がします。
「4mmp」
個人的な感想ですが、ワイン用のブドウ品種ソーヴィニヨンブランを使った味わいに似ていると感じます。
独特の白い花のようなアロマが豊富に感じ、さらにハーブのような香りも感じます。
飲んでみてビックリです・・・
低グルテリン米「春陽」を使用すると
このような味わいになるみたいです・・・
このお米の品種、もう少し追い続けてみたいと思います。
ご用意している数量に限りがございます。
売り切れ時はご容赦ください。
夏です、日本酒です、雄町しております。
ではでは~~~