お酒のご案内

お世話になります。
時短初日、終了しました。
午後3時からのお付き合い、ありがとうございました。
あっと言う間の一日でした・・・
午後8時のラストオーダー、早いですね・・・
そう言いながら2日目もよろしくお願いいたします。
昨日は、満月だったのですね~
お散歩してたら、お月さんがご一緒してくれました。
月がついている!
ラッキー、と思いながら、今日も頑張ります。
では、こちらを

DSC_0859.JPG
青森県 田酒 densyu
DSC_0860.JPG

西田六十 純米吟醸 うすにごり
西田酒造の限定酒です。
出荷の日付は2019.11です。
田酒の西田酒造の西田社長が還暦を迎えた時の限定酒なんですよ~
ラベルのデザインは、田中六五のロゴを真似て田中さんに許可を貰い、
造ったと聞きます。
使用米は華吹雪で60%精米。
冷蔵庫にて熟成させてました。
しっとりと落ち着いた感があります。
もろはくでの田酒は、開店以来の定番酒です。
いろんなアイテムがあり、出番を待ち続けた一本です。
最近は、特にいろんなアイテムが登場してきます。
順番待ちも大変です(笑)
はい、今日は祝日前の水曜日。
もしかしたら、このあと連休の方が多いのでしょうか?
よろしければ、午後3時から開店しているもろはくへ・・・
いかがでしょうか?
今日もどこかで日本酒を!
札幌市外へ行くのも大変なので
近くのススキノ辺りのお散歩、いかがでしょうか?
月がついてくるかもしれませんよ~~~
ではでは~~~
5月4日まで休まず営業いたします。

お知らせ

お世話になります。
4月27日の火曜日です!
今日から時短要請を受けます。
20時最終入店、ラストオーダー
21時閉店とさせていただきます。
期間中、午後3時から9時までの営業です。
よろしければ、お立ち寄りくださいませ。
昨日より5月4日まで休まず営業いたします。
時短スタートはこのお酒で!

DSC_0848.JPG
群馬県 町田酒造 Machidasyuzou
DSC_0849.JPG

純米大吟醸 PREMIUM
お待たせしました。
PREMIUMのご案内です。
今年も例年通りに4月にご紹介できました。
山田錦35%精米の純米大吟醸です。
昔、担当者が日本酒飲み始めの頃「YK35」なる大吟醸にあこがれを持っていました。
(山田錦35%精米+酵母は9号酵母=金賞受賞となる)
すぐに手が出るものでは、なかったですね。
今回は9号酵母かどうかは定かではないですが、華やかな香りは健在です。
何よりもキレの良さが素敵なんです。
このPREMIUM、香り、味わい、とても素晴らしく
ぜひ飲んでみたいと思う純米大吟醸と思います。
町田酒造も市内で購入できます。
どこかで見かけたらチャレンジしてみてください。
今日から時短です。
一年前を思うと、営業できることが嬉しいです。
今日もどこかで日本酒を!
午後3時、15時から雄町しております。
ではでは~~~~

お酒のご案内

お世話になります。
時短前の26日の月曜日です!
午後4時から11時までの営業です。
よろしければ、お立ち寄りくださいませ。
本日より5月4日まで休まず営業いたします。
昨日は25日なので・・・
「日本全国にごりの日」でした。
ので、本日ご紹介いたします。

DSC_0839.JPG
東京都 江戸開城 Edokaijo
DSC_0841.JPG

純米吟醸 にごり
雄町60%精米
アルコール度数は、14度
日本酒度-9 酸度3.1 アミノ酸度1.0
そして使用酵母は「りんご酸酵母」
想像してください・・・
にごり酒・・・
りんご酸の味わい・・・
気がつくと・・・
もろはくしていると思います(笑)
本日の26日の月曜日は、
午後4時から11時までの営業です。
時短前に、雄町しております。
しつこいようですが(笑)
本日より5月4日まで休まず営業いたします。

お知らせ

お世話になります。
4月25日の日曜日、本日は定休日です。

DSC_0836.JPG
時短営業のお知らせです
北海道、札幌市の新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく協力要請に応じ
ラストオーダー(酒類提供)を午後8時まで
(最終入店も同時刻です)
閉店を午後9時までといたします
期間は
令和3年4月27日(火)から
令和3年5月11日(火)まで
の15日間です。
それに伴い
期間中は開店時間を午後3時にいたします。
よろしくお願いいたします。
DSC_0834.JPG
土曜日に引き続き・・・
今年は、札幌からは、よその町へは、不要不急以外は、
行かないように要請が出ております。
なので・・・
ては、そのお酒、もろはくで飲んでしまおう!
と言うことになっております(笑)
DSC_0831.JPG

このお酒、函館地区限定商品となります。
あえてのお取り寄せ~~~
地元用の年末に竣工予定の「五稜の蔵」の着工ご挨拶酒?
なんですよ~~~
造ったのは上川ですが、精米歩合が70%の純米酒です。
「神川」の地元バージョンと似ているスペックです。
はい、どちらもにも行けないので、もろはくで飲んでしまいましょう~~~
明日の26日の月曜日は、
午後4時から11時までの営業です。
時短前に、雄町しております。
楽しい休日を~~~
ではでは~~~~

お酒のご案内

お世話になります。
4月24日の時短要請前の最終土曜日です。
皆さん、自粛の準備、してますか?
もろはくは、今日は15時から23時まで
営業いたしております。
時短要請が27日からなので、
今日は、しっかりと日本酒しましょう!
今日は、こちら~

DSC_0827.JPG
北海道 釧路市 福司 Fukutsukasa
DSC_0828.JPG

吟醸 生原酒 たれ口
当店人気の釧路酒です。
今日は、蔵開き用の特別酒のご案内です。
昨年に引き続き、今年も中止となりました。
その時に出される予定の限定酒が販売となりました。
毎回、販売と同時に売り切れるお酒です。
今年は、札幌からは、よその町へは、不要不急以外は、
行かないように要請が出ております。
なので…
ては、そのお酒、もろはくで飲んでしまおう!
と言うことになりました(笑)
北海道産酒造好適米 吟風60%精米の生原酒。
福司の生原酒は、多くないので、この機会に
ぜひお召し上がりくださいませませ~
さあ、土曜日です。
もろはくは、15時開店!
姉妹店 和食屋 隠口は16時開店です!
時短営業前に是非とも、お立ち寄りくださいませませ~
(@^^)/~~~では

お酒のご案内

お世話になります。
4月23日の金曜日!
日本酒フライデー!!
あ~んど
日本全国乳酸の日!!
ダブルタイトルマッチみたいな金曜日です!
そう言う大事な日にこのお酒を~~~

DSC_0818.JPG
静岡県 白隠正宗 Hakuin Masamune    
DSC_0820.JPG
きもと 純米 平成23by
DSC_0821.JPG

日付は平成25年
DSC_9178.JPG
お馴染み静岡県の高嶋さんです。
北海道にもよくお越し頂いているお蔵元様です。
今日は、こなれた味わいに仕上がったものをご紹介です。
正式な銘柄名は「白隠正宗 きもとの純米酒 23BY」
原料米は麹米が誉富士で60%精米。
掛米は、あいちのかおりで65%精米です。
使用酵母、静岡県のnew-5です。
この時のお酒のスペックを調べるとアルコール度数「15~16度」
日本酒度が+1、酸度が1.8だと思います。
この日付のあたりに、私のところに到着。
その後、常温で放置(笑)
そして一昨日、開栓いたしました。
程よくこなれております。
熟成入っております。
色もついており、香りもそのれなりに時の流れを感じます。
飲んでみると・・・
「優しい」
この瓶で、見事にこなれたお酒に仕上がっておりました。
常温はもちろん、熱を加えて、好みの温度を見つけるのも楽しい一本です。
フレッシュなタイプがいっぱいある季節です。
今日飲まれるレパートリーの中に、一つ加えてみてはいかがでしょうか~
お蔵元曰く「ながくダラダラと飲める味わい」になっていると思いますよ~~
週末です。
ぜひぜひ日本酒で一週間を振り返ってみましょう。
4月23日の金曜日!
日本酒フライデー!!
あ~んど
日本全国乳酸の日!!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になっております。
4月22日の木曜日です。
今のところ、16時から23時まで営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
最近のニュウスが気になるところですが
ハッキリしているのは、ススキノは静かだと言う事です。
皆さん、自粛されているみたいで、宣言はいらないのでは・・・
と、思う位です(笑)
さて、そんな木曜日のお勧めを~~

DSC_0760.JPG
石川県 奥能登の白菊 okunoto no shiragiku
DSC_0761.JPG

特別純米 無濾過生原酒 そのまんま
2月出荷の生原酒です。
少しずつこなれた感じが出てきております。
使用米は、山田錦と五百万石。
五百万石使用酒の出始め時の味わいは、独特のしっかりテイスト。
すなわち、硬めのドライ的に感じる味わいです。
少し時間が経つと、その硬さに変化が現れ、旨味が表面に出てきます。
はい、飲み頃サインが出てきました。
しっとり感、こちらのお蔵ならではの味わいだと思います。
時短前の週末に向かいます。
今のうちに、行きたいところに行ってみては、いかがでしょうか?
今日もよろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日も陽ざしが嬉しい札幌です。
気温は、高くなり過ぎないみたいですね。
札幌地方も、またしても暗いニュースが増えてきました。
状況的に時短要請が出そうです。
その時はまた、こちらでご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
先日のお休みに昔からお世話になっている酒屋様に行ってきました。
社長をはじめ、店長、スタッフの皆さんが笑顔でお迎えしてくださり、元気をたくさん頂戴しました。
ありがとうございました。
今日も元気に頑張ります!
このブログをご覧の皆さんも酒屋さんに行ってみてくださいね。
元気を分けてくれますよ~~~
では、まいります!

DSC_0762.JPG
岡山県 御前酒 Gozensyu
DSC_0763.JPG

雄町 菩提元×貴醸酒
すっかり話題の岡山県のお酒です。
ハイ、雄町、使用酒です!
このお酒の仕込み方法は「菩提もと」。
ここ数年、昔ながらの仕込み法を積極的に取り入れられるお蔵が増えてますね。
流行とは別に、もしくは、オールドスタイルを用い、新しい流れも出来つつある昨今です。
最近お酒に興味を持ちになられた方々にも
何の抵抗もなく、すんなりと「お気に入り」になって行く事でしょうね。
ここで「菩提もと」。
昔ながらの日本酒の製造方法の一つで、その過程の中で
乳酸菌の繁殖に特徴を置く製造方法ですね。
もっともっと気になる方は→御前酒さんの酒造り
をご覧になってみてください。
今回はさらに「貴醸酒」・・・
お酒を仕込む時にお水を使いますが、
このタイプは日本酒を使います。
その日本酒に、こちらのお蔵で醸した「菩提もとの純米酒」を使用します。
お蔵のホームぺージには・・・(引用)
【味わいについて】
一般的な貴醸酒は甘みがあるデザート酒タイプですが、御前酒らしく菩提もとのフレーバーや酸をプラスして甘酸っぱいタイプ(酵母の味に近い)に仕上がる予定です。
とあります。
体験してみませんか?
雄町にこだわり、昔ながらの仕込み法の菩提もとにこだわり、さらに貴醸酒を造る・・・
興味が尽きないお蔵元です。
今日も普通通りに16時の開店23時の閉店で営業いたします。
よろしければ、よろしけば・・・
雄町しております。
(岡山県産雄町100%使用)
ではでは~~~