小雨がパラパラの札幌です。
3月ソロソロ終わりの日曜日です。
日本酒日和の日曜日です!
日本酒サンデー!
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
20:00
札幌・すすきのの隠れ家 居酒屋・和食 | 隠口 こもりく



ホンノリうすにごりの生酒です。
これを見ると春も感じます。
季節にいろいろと出てくる山本ですが
このタイプ、しっかり飲んでおいてくださいね~
本日は14時から雄町しております。
ではでは~~~
JAPANESE SAKE BAR
小雨がパラパラの札幌です。
3月ソロソロ終わりの日曜日です。
日本酒日和の日曜日です!
日本酒サンデー!
お世話になります。
陽射しが嬉しい季節ですね~
外の空気を吸いたい・・・
三月末です。
今月も、しっかり日本酒してくださいね。
4月16日の緊急イベントですが
予約席数、僅かになっています。
お早目のお申し込みを・・・
今日も、ムズムズ土曜日・・・
お買い物、床屋さん帰りの
楽しい土曜日、日本酒しませんか~~~
15時開店いたします。
Open at 15:00
15시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
本日のお勧めは~
佐賀県 鍋島 Nabeshima
純米大吟醸 生酒 きたしずく
例年12月に出てくるこのタイプを少し寝かせました。
もちろん出たばかりも美味しかったです。
年度代わりのいっぱいに、いかがでしょうか~~
以前から北海道産米にも興味を示し
使い続けて下さっているお蔵の
純米大吟醸です。
お楽しみに~~~~
#土曜日は午後3時から
#北海道産米使用酒
#佐賀県
#鍋島
#Nabeshima
#純米大吟醸
#生酒
#きたしずく
#精米歩合40
#鍋島さんらしい味わい
#日本酒大好き
#Hokkaido
#Sapporo
#Susukino
#S3W6
#Sakebar
#MOROHAKU
#もろはく
#さっぽろもろはく
お世話になっております。
お世話になります。
3月27日の木曜日です!
ここ2~3日、風が強い札幌です。
これも春の訪れなのかしら・・・
本日も16時開店です。
Open at 16:00
16시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
本日のお勧めです。
山口県 東洋美人 Toyobijin
純米大吟醸 生酒
天祥地瑞(てんしょうちずい)
今年初リリースの純米大吟醸です。
熊本県産の山田錦を永年試験醸造され
出てまいりました。
今までの山田錦とは一味違う
ニュアンスを感じます。
穏やかでスムーズ・・・
東洋美人らしい余韻の心地良さを
楽しめます。
風が強い札幌ですが
今日も元気に16時開店です。
0次会にも雄町しております。
ではでは~~~
3月26日の水曜日。
雨の札幌です。
春はすぐそこ・・・
本日水曜日は、定休日
We will be closed today
오늘과 쉬고 있습니다.
木曜日にお会いしましょう!
4月16日の定休日に鰻屋さんに行きます。
要予約企画です。
当日は一般の営業はございません。
今回のテーマは「白焼き」。
https://morohaku.jp/2025/03/post-11383/
わさびと生姜も
旨味を引き立ててくれます。
ご予約、受付中です!
火曜日は16時開店
明日は定休日!
本日雄町しております。
ではでは~~~
お世話になります。
3月24日の月曜日です。
今週も元気に営業いたします!!
気温も春っぽくなってくるみたいです。
元気にお出かけしませんか~
水曜日は定休日なのでkomorikuしてくださいね。
月曜日は16時開店!
Open at 16:00
16시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
系列店隠口(こもりく)、本日お休みいただいております。
明日から、またお願いします。
ラストオーダー午後10時。
遅めの時間は、コモリクでお過ごしください、日本酒タイム!
本日のお勧めです
栃木県 仙禽 Senkin モダン
初槽あらばしり 生酛 無添加 生酒
ご存知、人気モノの仙禽です。
今年から「江戸帰り」をコンセプトとして掲げられ
全てが無添加醸造、生酛製法となるそうです。
色々な試みを繰り返し
そして未来へつながる酒造りですね~
お酒の味はもちろん、全てにおいて興味津々です。
飲んだ事のある方もない方も
この機会に飲んでみてください。
3月も終盤です。
何かとご多忙と思いますが
日本酒タイム、スケジュールイン
お願いいたします。
本日も16時から雄町しております。
ではでは~~~
最近、雪が雨に変わってきましたね~
春がすぐそこまで来てますね~
日本酒日和の日曜日です!
日本酒サンデー!
毎月23日は「日本全国乳酸の日」
と言う事で、乳酸の力を発揮した仕込み方法の
お酒をご案内しております。
今日は「生酛」仕込み。
こちらのお酒、いわゆる清酒表記です。
自社田栽培米100%
しかも規格外米・・・
精米歩合は95。
そのお米を酵母無添加にてお酒に仕上げました。
データは日本酒度-9
酸度3.8でアルコール度数は16度。
味わいは穀物感と柑橘感。
その柑橘、少し甘味のニュアンスが・・・
兎にも角にも楽しいお酒です。
洗練されたタイプではないと思いますが
癖になる方も多いのでは・・・
日本全国乳酸の日、今日は個性派のご紹介でした。
ご興味のある方
ぜひトライお願いいたします。
では、雄町しております。