お酒のご案内

おはようございます。
3月5日の金曜日がやってまいりました。
今日の札幌、風が強いものの、温かいですね~
雪もどんどん解けると思います。
春の予感・・・感じながら
日本酒フライデー
始まり始まり~~

DSC_0367.JPG
北海道 倶知安町 二世古 Niseko
DSC_0368.JPG

純米吟醸 生 青木・尾上 東川彗星
ハイでてきましたよ!
水口さん、急がせてスミマセン。
二世古さん、彗星使用のお酒は多いですね。
今回のは、東川産彗星です。
お米の生産者は、青木さんと尾上さん。
東川の人気のお米「ゆめぴりか」を生産されている方々です。
日本穀物検定協会が実施する米の食味ランキングで、最高ランクの「特A」を
2011年以来9年連続で獲得し続けているお米です。
この「ゆめぴりか」の美味しさを競う「ゆめぴりかコンテスト」が15年から
毎年行われており、19年に最高金賞を受賞したのが東川産の「東川米ゆめぴりか」です。
(JAひがしかわとJAようてい蘭越が同時受賞とのこと)。
そう言うお米を作られている方々が酒米「彗星」を作っておられます。
私の記憶では、2018年産が上川大雪、2019年産が佐賀県の東鶴。
そして今年は、三蔵での醸造と聞きます。
その一つ「二世古」さんの登場!
この話を聞いて、とても楽しみにしておりました。
お米の生産者の方々にお話し伺った時に
「自分たちが作ったお米がどんなお酒になるかが興味がある」
と、話されていたことを思い出します。
そのお米が、同時に三蔵でお酒になる・・・
考えただけでドキドキしてきます。
同じ生産者のお米をそれぞれのお蔵の個性で仕上げてくる。
楽しみしかありません。
まずは、北海道の雄、水口さんの登場です!
出来たばかり、到着仕立てのお酒、飲んでみました。
はい「彗星」です。
キレイな仕上がり感です。
さらに二世古さんですから、キレ味は抜群です。
お米の生産地、お酒の生産地、共に北海道を代表する
名水処ですね。
まずは、この出来立てをご堪能下さい。
そしてこの味わいを覚えていて欲しい・・・
おそらく、少しの時間を経ると、旨味がだんだんと表面に
溢れ出してくると思われます。
「初めの味わい」を、まず楽しんでください!
近々、このお酒の違う味わいのご提案もできると思います。
そのためにも、まずは飲んでみてください。
この他にも今年の二世古の新酒も多く出てきております。
飲食店で酒屋様でお求めいただき、ぜひご堪能下さい。
そしてこの東川彗星の二世古も飲んでみてください。
お酒は生き物です。
水口さんのお酒がいろんな表情で微笑みかけてきますよ~
(水口さん、元気かな~ お会いしていないなぁ~~)
さらにチャンスは広がります!
東川と言えば「三千櫻」があるじゃないですか~
山田さんが造る彗星のお酒もぜひ飲んでみて欲しい。
こちらのお酒も時間と共にどんどん表情を変えて
皆さんの笑顔のもとになってくるお酒です。
せっかくの機会だから、東川産のお米を使ったお酒の
「おっかけ」になってみませんか?
今年は、そう言う事も出来るお酒の元年かも知れませんね~~
もう楽しみでしかありません。
私には、今年は、この事が
「春の予感」かも・・・
気温も上がります。
北海道の冬、永いですね。
もうすぐハ~ルですね~
春を日本酒で楽しみましょう~~
ではでは~~~
日本酒フライデーです!

お酒のご案内

お世話になります。
3月4日の木曜日です。
今朝の札幌、青空です!
晴れ間が心地よく感じます。
気温も上がりそうです。
寒い時に猫背がちになる担当者ですが
ぐっと背中伸ばして・・・
重いコート脱いで、出かけませんか?
それでは、本日のおすすめです!

DSC_0365.JPG
三重県 作 Zaku
DSC_0366.JPG

純米大吟醸 朝日
岡山県産のお米です!
飯米、ごはん用です!
いろいろな使用米でお酒を紹介することがありますが
「朝日米」も何度か出てきておりますね~
昔から「東の亀の尾、西の朝日」と言われ、美味しい米の代表格とされている朝日米です。
現在の美味しい米の大部分は、この2品種から品種改良されております。
朝日米は、岡山で育った人工交配していない希少な在来種で、
コシヒカリやササニシキの祖先にあたるそうます。
大正時代~昭和初期にかけて、西日本一帯で作られていた
「京都旭」という品種を岡山農業試験場が純系淘汰を行い「朝日」として確立。
今では、全国で唯一残っている旭系品種なんだそうです。
現在も岡山の奨励品種として、県をあげて推進しています。
個人的には、岡山と言えば「雄町」なのですが
このお米にも注目しております。
さらに現在では、この「作」のような人気銘柄も
昔ながらのお米を使ってお酒のチャレンジしているのも
興味が「大」なところです!
はい「作」です。
はい「朝日米」です。
こんな春っぽい日に日本酒を楽しむためのアイテムとしていかがでしょうか?
今日も絶好の日本酒日和です!
背中伸ばして日本酒しましょう!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
3月3日の桃の節句ですね~
店内は桜が満開です(笑)
市内の公立高校の入試が1日延期となりました。
聞いた事がない事が起こった3月です。
あくまでも私感ですが、先週の火曜日以降
私の住む北区では、1メートル以上雪が降ったような感覚です(笑)。
毎日雪かき・・・
そして寒暖差もこれから大きくなりますね。
春への準備なのでしょうか?
と言いつつ、雪にも負けず、暖気にも負けず
しっかりと冬を過ごし、春を待ちたいですね。
はい今日のお勧めこちらから~~

DSC_0298.JPG
滋賀県 一博 Kazuhiro
DSC_0299.JPG

きもと 純米 生酒  令和1BY
滋賀県のお酒も得意なもろはくです。
この銘柄、あまり紹介されていないですね~
個人的に大好きな銘柄の一つです。
ある意味復活蔵の一つなのですよ。
お蔵のお名前は「中澤酒造(有)」様。
2000年から休蔵。
お蔵のご子息の中澤一洋氏が同じ東近江にある「大治郎」の厚意により、
タンクを借り受け、自身のブランド「一博」を造りはじめました。
そして、2015年に自社蔵にて造りを再開。
と言うストーリーがあるお蔵です。
この「きもと」は、お蔵に戻ってから初めて造られた「きもと」仕込みです。
飲んでみてください!
見事なバランス!
そして心地良い「きもと」らしい喉ごし。
時間をおいて、少し温度が上がると、旨味も変化してきます。
精米歩合が60%の純米。
アルコール度数も高すぎず16~17%。
いわゆる日本酒度が+3で酸度が2.5のスペックです。
とても心地よいの良い味わい。
大雪の後の一杯、こちらをお勧めいたします。
週中です。
後半戦に向けて、軽く一杯いかがですか?
今日もどこかで日本酒を~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
20200301komo.jpg
姉妹店和食屋隠口、再開いたしました。
多くのご声援、ありがとうございます。
いろいろ、しっかり対策しながら、営業してまいります。
スタッフに変わらずのご愛顧、お願い申し上げます。

DSC_0324.JPG
先日、これが食べたくて、秋田のお酒が好きな人に付き合ってもらい
伺ってきました。
しかも、おかわりしてしまいました・・・
やはり美味しい・・・
全てが美味しい・・・
ありがとうございました。
では本日のお勧めです!
DSC_0356.JPG
北海道 札幌市 千歳鶴 chitosetsuru
DSC_0357.JPG

純米吟醸 きたしずく 2020頒布会5月
昨年の千歳鶴さんの頒布会のお酒です。
この時期に出すことにしました。
それは「きたしずく」だから・・・
もちろん、出来立ても美味しいです。
ですので、皆さんは、到着次第に楽しまれたはずです。
ここでもろはくです。
コロナ由縁の暇さも相まって、寝かせてみました。
するとどうでしょう~~
きたしずく、やはり、時間をかけると、旨味が増幅いたします。
しっかりと造られたお酒ならではの美味しさです!
市澤さん、美味しいわぁ~~
今年の頒布会の申し込みも始まっております。
ご興味ございます方、ぜひとも、お申し込みしてくださいませ。
そして自分なりの千歳鶴の楽しみ方、ご堪能ください。
今年は、もろはくでもあの人気の酒米が醸されております。
今日は地元、札幌の銘酒「千歳鶴」をお楽しみ下さいマセマセ~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
弥生三月になりました。
あらためて、今月もよろしくお願い致します。

DSC_0318.JPG
月末月初の仕事に追われた日曜日を過ごしました。
店は落ち着いてますが、何かと気忙しいこの季節です。
と言いつつ、先日、いつもお世話になっている、秋田のお酒が大好きな方達と
角打ちをしてきました。
Yさんに教えて頂いたところです。
行って良かったです!
刺激もらいました。
人の動く場所で営業するのが楽しそうにも思えました。
私も、もっと楽しくなりたい!
そう思う気持ちが強くなりました!!
さて三月スタートは、こちらから~
DSC_0351.JPG
香川県 悦凱陣 Yorokobi gaijin
DSC_0352.JPG

純米 山廃 無濾過生 海老名亀の尾 平成28BY
もろはく定番酒、丸尾さんのお酒です。
今回は28BYの海老名亀の尾です。
同じく定番酒「いづみ橋(神奈川)」で作られた
亀の尾を使用されております。
イイ感じでこなれております。
そこに亀の尾を落ち着いた味わい。
妙にバランスが良いですね~
そのままでも熱を加えても楽しい一本です!
個人的に、飲むと元気が出てくるお酒の一本です!
もう、飲むしかないですね(笑)
今日から三月!
時短も解除!!
決して無理せず、よろしければ
雄町しております!
ではでは~~~
20200301komo.jpg
姉妹店和食屋隠口も再開いたします。
3月1日となりました。
北海道、札幌市の時短営業の要請を受け
継続のため、休業しておりました
姉妹店和食屋隠口も再開いたします。
オーナーである私は、現場にはおりません。
(いつも留守で失礼しております)
スタッフ3名が自分たちの職場で、自分たちの仕事で
張り切って、皆さんのご来店をお待ちしております。
休業中に入荷しているお酒達もスタンバイOKですよ!
いつもは、もろはくにお越しになる事が多い皆様も
たまに?3丁目、覗いてみませんか?
逆に、いつも隠口を愛してくださっている皆様も
たまに?オーナの顔でも見てきてもらえませんか?
はい、もろはくでも元気に2名で、笑顔で皆様のご来店をお待ちしております!
さあ3月です。
春は、すぐそこです!
皆さん、元気が一番です!
日本酒飲んで、健康でまいりましょう!!!!
https://www.instagram.com/p/CL06t03pS7K/
https://www.facebook.com/komoriku.jp
https://www.komoriku.com/news-blog

定休日

DSC_0330.JPG
おはようございます。
2月28日の日曜日です。
2月最終日となりますが、本日は定休日です。
時短要請最終日となります。
DSC_0344.JPG
3月もよろしくお願い致します。
当面の間の営業時間は
16時から23時までの営業です。
(ラストオーダーは、22時30分です)
開店時間は、今と変わらず16時です。
土曜日と日曜日、祝日の営業日は、15時から営業いたします。

DSC_0345.JPG
時短要請解除となりますが
いろいろな対策を講じて営業してまいります。
密を避けるよう、席数を減らしての営業です
ご来店前にお電話でお席のご確認をお願いいたします。
DSC_0341.JPG

ご心配をおかけしております、姉妹店和食屋隠口も3月1日より
営業を再開いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
2月最終日の日曜日。
今日もどこかで日本酒をお楽しみください。
ではでは~~~

お知らせ

DSC_0327.JPG
2月27日の土曜日です。
15時の開店です!
2月の最終営業日になります。
今月は、どんなお酒に出会えましたか?
新酒も出そろいましたね。
これからは、少しお米を削ったタイプのお酒が出てきます。
こちらも楽しみですね~~
昨年末に出てきたお酒を一本残しておきました。
道産米使用の他府県のお酒です!
nabesima kitashizkunama b (2).JPG
佐賀県 鍋島 Nabeshima
nabesima kitashizkunama b (1).JPG
純米大吟醸 きたしずく 生
2ヵ月ほど経ちました。
旨味が増した感じが出てきている気がします。
早くから道産米使用してくださっている鍋島さん。
人気銘柄なのは、言うまでもなく
そのお蔵が道産米を使ってくださっていること自体嬉しいですね。
昨年のものの感想は「しまった感じ」でした。
予想通り、秋口以降の味わいの伸びは、見事でしたね。
やはり、2020by、見事なんです。
New Moonを飲んだ時にも
今年の鍋島さんが一味違うイメージでしたが
この「きたしずく」使用酒も、お見事です!
ぜひ、いろんな方々に飲んでいただきたい!
「きたしずく」って、こんな感じになるんだ~~
って、私は、初めて飲んだ時に感じました。
道産米、全国のお蔵で使ってくれております。
道産子は、ぜひ、それらのお蔵の心意気を楽しませてもらいましょう!
嬉しくなりますよ!
2月の営業も今日で終了!
時短営業も終了です!!
3月以降の営業時間は、後ほどお知らせいたします。
いつも通りですが、決して無理のないところで
タイミングが合いましたら、ちょっぴり、寄り道・・・
いかがでしょうか?
ではでは~~~
姉妹店和食屋隠口も3月1日から営業再開いたします。
どうぞ、ごひいき、ご来店、お願い申し上げます。
DSC_0343.JPG

お酒のご案内

お世話になります。
2月26日の金曜日です!
もう金曜日なのですね~
曜日感覚、マヒマヒでございます。

DSC_0337.JPG
「サクラサク」
時短要請が解除になりそうです。
解除になっても、会社等からは
「ススキノには、出ないように」
とオフレも出る事でしょう~
今まで通りに対策をしっかりして
3月からも営業してまいります!
お付き合い、よろしくお願い致します。
時短要請解除になりましたら
楽しみな事があります。
Go To Eat 北海道
が、再度販売されます。
通称「ゴートゥーもろはく」
ぜひご購入いただき、もろはくでご使用ください。
ご利用期間も延長となり、令和3年6月30日まで
となっております。
今のところ、再販売は、3月8日の月曜日からみたいです。
詳しくは・・・
Go To Eat 北海道
で、ご確認お願いいたします。
2月最終の日本酒フライデー
始まり始まり~~~
DSC_0331.JPG
大分県 ちえびじん Chiebijin
DSC_0332.JPG

純米大吟醸 彗星 おりがらみ生
はい、お待たせいたしました。
ずっと、この日を待っておりました。
北海道産米「彗星」を使った大分県の人気酒の登場です。
昨夜も話題になりましたが
「彗星」を使ったラベルは「赤」色を使ったものが多いと・・・
確かに赤い彗星のイメージも強いと思います。
しかしながら、こちらは「赤白」のラベルです。
「白」は、おりがらみの表現されておると思われます。
紅白市松模様、時短要請解除の前祝に
この道産米使用酒でスタートしませんか?
トンネル・・・
この状況下は、まさしくトンネルですね。
トンネルも一つではなく、今後もいくつかのトンネルが出てくる事でしょう。
一つ一つくぐりぬけ、前に進んでいきたく思います。
今日は時短要請中につき
22時までの営業です。
16時から開けております。
よろしければ、寄り道も・・・
ではでは~~
DSC_0335.JPG