お世話になります。
11月6日の土曜日です。
もろはく、15時の開店、21時の閉店です。
お散歩帰りに「寄りもろ」しませんか>
純米 愛山60 酵母無添加 速醸 生原酒
すっかりお馴染みの道産酒になりました三千櫻です。
当店でも注目の的になっております。
2年目の新酒の発売が始まりましたが、もろはくの1年目のお酒の在庫が少なくなってきました。
ずっと落ち着かせてからご紹介と思っていた一本です。
お米は「愛山」。
精米歩合は「60%」。
「生原酒」での出荷。
あえての告知「速醸」。
ここで「酵母無添加」・・・
発酵させるのは酵母菌。
その酵母菌を添加しない、と言う事は
蔵内にある酵母菌で発酵させる、と言う事になりますね。
しかも新造蔵・・・
家付き酵母が、どの位いるのか?
未知数の仕込みだったと思います。
逆に考えると
「今年仕込んだお酒達の酵母菌だけがいる」
と言う事になるので、リスクが少ないのかも・・・
いろんな妄想が飛び交う中で・・・
いや美味しいですね~~~
生原酒の冷蔵貯蔵、まだまだ元気です。
昨日抜栓しました。
少しずつ飲み進めていくと、温度変化も楽しみです。
日を追うごとに味わいの変化も楽しめそうです。
一度ならず2度3度トライするのも有でしょうか(笑)
今日は、三千櫻で参りましょう。
令和3年の仕込み(R3BY)も、お取り扱いの酒屋様でも販売中です。
どこかで見かけたら、トライ、お願いいたします。
土曜日は、午後3時の開店です。
(姉妹店和食屋隠口は、午後4時の開店です)
ではでは~~~
今日もよろしくお願いします。