おはようございます。
6月28日の月曜日です。
本日は、15時開店です
よろしくお願い致します。
日曜日のもろはく、13時から営業してみました。
皆さん早くからのご来店ありがとうございます。
比較的ゆっくりすることができた日曜日だと思います。
7月11日までの土曜日、日曜日は
13時、午後1時から営業いたしております。
お買い物帰りにでもお立ち寄りくださいませ。
では、本日のおすすめにまいりましょう。
生原酒 直汲み
道産酒として定着している三千櫻です。
今日は、東川町産「きたしずく」使用酒です。
55%精米の純米吟醸。
「直汲み」の生原酒です。
三千櫻さん、基本的に火入れが多かったですね。
北海道にて来てからは、生酒の量も増やしてくれているみたいです。
火入れも良いですよね~
味が乗るには、少し時間がかかる気がします。
もしくは熱を加えて味を開かせるのも一つの手と思います。
ここで「直汲み」。
味わい、違います。
フレッシュ感たっぷり。
硬さも残りながら個性を主張してきます。
岐阜県時代の味わいとは、かなり様相が変化しているような気もします
飲んだ事のある方もない方も、日々変化していく味わいの「直汲み」。
休業前にもお勧めいたしましたが、味の乗り具合が心地良いですよ!
ぜひ飲んでみて、北海道の新しい仲間を応援してください。
七飯町の郷宝も、気になるところですが、今一度、新しいチーム北海道の
三千櫻、しかも直汲みの生原酒、飲んでみてください!
日本酒日和です!
今日もどこかで日本酒を!
ではでは~~~