お世話になります。
今日は少し遅めのアップとなりました。
昨日は月食、だったのですね・・・
途中から見えるようになりましたが
写真はうまく撮れませんでした。
欠けているのか欠けていないのか
と言う問題よりも、全然撮れてないですね(笑)
さてさて、先日の出勤日のレポートです。
お世話になっている酒屋様に行ってきました。
地酒屋 醸 さま です。
時間が足りなく、一緒に写真を撮るのを忘れてしまいました。
月日の経つのは、早いもので、ここで営業されて
もう10年位、経ったと思います。
もっともっと長い気もしますが、昨日のようにも思えます。
サッポロでは、こちらでしかお取り扱いのない銘柄も多いです。
出会ったのは「悦凱陣」を探して、必然的に出会えました。
初めて伺った時の感動は、忘れません。
お酒の銘柄ですが、知っていたものの、実際に北海道で
出会えていないものばかりに目が行きました。
「全部欲しい!」
そう思いながら、当時のお店に通っておりました。
お宝でしたね~~~
お客様にご案内する前に、まず自分が飲んでみたいものばかりでした。
さてさて、今回のお目当ては
北海道 七飯町 郷宝 Gohhou
・郷宝 純米吟醸 彗星 R2BY
・郷宝 特別純米 吟風 R2BY
・郷宝 特別純米 彗星 R2BY
初回です。
商品は、少なめです。
売り切れ時、ございます。
ご注意くださいませ。
酒屋様には、貴重なお取扱品も多く、それぞれのお店で
いろいろなルールがございます。
醸さんは、一生懸命で熱い方です。
オリジナルのルールもございます。
例えば、酒屋様の店内は、土足厳禁です。
ご自分のペースで冷蔵庫を開けてはいけない、等々。
そのほか、決まり事も多い酒屋様ですので
ホームページ等で、しっかり予習をお願いいたします。
ちなみに当日、私が購入させていただいたものは日本酒のほかに
ずっと欲しかったハードリカーや
国酒である焼酎です。
イヤー、買ってよかった!
美味しいです。
モロハク、今は皆さんにお酒のご案内ができません。
ぜひ、皆様には、酒屋様でお酒のご購入の検討をお願いいたします。
こう言う サイト を見つけました。
酒屋様探しにいかがですか~~~
ではでは~~~