おはようございます。
今日も早起き、5月9日です。
今日もすがすがしい朝を迎えております。
昨日もありがとうございました。
土曜日なのですね・・・
GW明けで、お仕事の方も少し増えていた気がしますが
今日は、ゆっくりな雰囲気ですね。
お仕事帰りの遠回りの回り道、感謝いたします。
「タクもろ」
いかがでしたか?
なかなか、いらっしゃれない方が多いので
ブログを見ながらの
「エアもろ」
も、お楽しみください。
今日も、北海道産米を使った、このお酒をご紹介いたします。
茨城県 結ゆい Musubiyui
特別純米 きたしずく 亀口直汲み生原酒 30by
巷では、ちょうど、今年のお酒が出ている頃と思われます。
北海道産米「きたしずく」を使用した平成30byのお酒です。
熱心に北海道産米を使ってくださっております。
あえて、冷蔵庫にて一年置いた、熟成の生原酒です。
フレッシュさをお求めの方には、今、酒屋様で販売されている方を
おすすめいたします。
北海道のお蔵さんの使用米も道産米が増えてまいりました。
他の都府県の道産米使用酒も一緒に応援させていただきたいと、今年も思っております。
さあ週末ですね。
ゆっくりニホンシュするチャンスです。
飲んでリラックス、飲んで疫病に負けないようにしましょう!
絵手紙の先生から頂戴いたしました。
「アマビエ」さんです。
なかなかしんどい時が続きますが、日本酒と共に
頑張りましょう!
ではでは~~~
明日、5月10日もお酒の量り売りさせていただきます。