お世話になります。
1月16日の木曜日、久しぶりに雪が降ったような札幌です。
雪のおかげで、街の中が明るいですね。
雪ってすごいですね~
さあ、まいりましょう!
純米大吟醸 赤紫 生 槽口
待望のお勧め秋田酒の登場です!
比較的、秋田空港に近いところにある奥田酒造さんのお酒です。
担当者の独断と偏見で、こちらのお蔵のお酒は「生酒」中心にご紹介してきております。
今日は「赤紫」。
お酒を造っている奥田専務が搾られた酒の味を確認して、
そのお酒を「和」の「伝統色」で表現するんだそうです。
正式に言うと・・・
千代緑 純米大吟醸〈槽口瓶詰〉『和色』シリーズの「赤紫」。
酒米は、お蔵のある大仙市の協和町産の美山錦と酒こまち。
精米歩合は、50%。
酵母がUT-1。
秋田県総合食品研究センターで、発見された「AKITA雪国酵母」の一つです。
秋田県内の多くのお蔵で使われております。
何はともあれ飲んでみてください。
話題に事欠かない秋田酒が一層楽しくなるお酒です。
雪がきれいな今日の札幌です。
同じ雪国の秋田酒、こちらもお楽しみください。
ではでは~~~