お酒のご案内

お世話になります。
カタカナに弱い?もろはくです。
バレンタインデーも終わりましたね。
市内私立高校のA日程の入試も終わり、一段落ですね。
さあ、金曜日!
やってきました!!
日本酒フライデー~~~
それでは、まいりましょう!

DSC_5927.JPG
秋田県 新政 aramasa
DSC_5928.JPG

純米 六號
2014.08の日付です。
はい、一升瓶です。
新政さんを追っかけて、はや何年が経つのでしょう~
このあたりから麹米の精米歩合は40%になっております。
基本線として精米歩合の統一をされておりましたね。
皆が迷うことなく、造りに入れるスタンス作りをされていたような気がします。
毎年毎年、目まぐるしい速度で変化?いやいや・・・
昔からの酒造りを見直し、現代に日本酒の伝統を再び残そうとしている・・・
そういう風に感じる「新政」・・・
その流れの途中のお酒ですね。
今のお酒の方が、より味わいの輪郭がはっきりしているかもしれません。
少しあっさりしているようにも思えます。
この時期、新政が買えませんでしたね~~~
このラベルのお酒、意外なところで買えたりして嬉しかったのを覚えております。
はい、日本酒フライデー!
今日は、新政、いかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日も雪の札幌です。
私が住む北区は、毎日、雪が降っているような錯覚に陥ります(笑)。
今年は、雪の量が少ないと言う方も多いですが
私には、かなり降っているような気がしております。
今日は、北海道のお酒を紹介いたします。

北海道 旭川市 男山 otokoyama
男山さんでは、先日、蔵開放が行われました。
その時に限定販売された「北海道産米 純米大吟醸 生原酒」です。
いろいろな方のご協力で数量限定ですが入手いたしました。
ありがとうございます。
その出来立ての味わい、飲んでいただきたく思います。
思うに、先日、男山の北村杜氏にお会いしに行ってきました。
実は、お蔵でゆっくりお話しをうかがうのは、初めてでした。
いろいろ勉強になることが多く、あらためて、男山さんの魅力を感じた次第です。
2019_0120男山0410.JPG
その時に「明日搾る」と言っていたのが、このお酒の一部と思います。
試飲もさせていただきました。
その時の感動がこのお酒に出ております。
2019_0120男山0430.JPG
北海道産米で北海道のお蔵が仕込む純米大吟醸、しかも生原酒。
この機会にぜひ、お召し上がりくださいませ。
感動のおすそ分け、いかがでしょうか?
DSC_5769.JPG
気が付くと月の真ん中ですね。
今月も日本酒でまいりましょう!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
連休いただきました。
リフレッシュして本日もよろしくお願いいたします。
そんな日のお勧めは~~

DSC_5900.JPG
福岡県 若波 wakanami
DSC_5901.JPG

純米大吟醸 山田錦
福岡県は、筑後川のほとりの大川市のお酒です。
すっかり人気の銘柄ですね。
その中で、純米大吟醸がリニューアルされましたね。
お米は、福岡県糸島産山田錦を使用。
更に冷蔵貯蔵酒となりました。
もともと優しい酒質のお酒。
そこに熟成による滑らかさと旨味の増幅がされた感じです。
本流の若波、ご堪能くださいませ。
ではでは~~~

定休日

2月12日(火)
おはようございます。
風が冷たい札幌です。
雪まつり、終わりました。
関係者の皆様、観光の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

DSC_5772.JPG
3連休も終わりましたが
もろはく、こもりく
本日は、お休みです。
DSC_5769.JPG

今週は、13日(水)のノー残業デーからのスタートになります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
予告です・・・
2019_0120男山0443.JPG
お待たせしました。
このお酒が登場の予定です!
こう、ご期待!
それでは~~~~

お酒のご案内

お世話になります。
2月10日の日曜日、営業いたします。
昨日は、久しぶりに、地元札幌の方のお顔にお会いできた一日でした。
ありがとうございました。
気温も落ち着き?いつも通りのマイナス気温で、温かく感じる・・・
不思議な現象です。
さて久しぶりの日曜日営業、よろしくお願いいたします。

DSC_5894.JPG
佐賀県 肥前蔵心 hizenkurakokoro
DSC_5895.JPG

特別純米 おりがらみ生 30by
温かい佐賀県で早めに仕込まれたお酒ですね。
富山県産の早生品種「雄山錦」を使用した特別純米の生酒です。
私がこのタイプを見るのは初めてでしょうか~~~
フレッシュ感アリアリです。
青いリンゴを思わせる香り、旨味、渋みを中心に感じますね。
と言いながら、しっかり発酵させている感じもします。
にごりはありますが、ややドライ目の味わいでしょうか~~~
矢野さんところの新酒ですよ~
ぜひお試しくださいませませ~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
昨日に引き続き、寒い雪まつり日和の札幌です。
確かに寒いですが、寒いと言うよりも
とっても乾いている感じがする日本酒日和です。
乾燥しております。
日本酒がよりいっそう美味しく感じますよ!
本日は、このお酒から始めましょう~

DSC_5857.JPG
青森県 陸奥八仙 mutsu hassen
DSC_5858.JPG

黒ラベル 純米吟醸 生原酒
お隣は、青森県八戸のお酒です。
すっかり青森県の人気のトップスリーですね!
今日は「黒ラベル」。
八仙と言えば、華やかな香りのイメージが強いですね。
このタイプは、香りと共に旨味が前面に出てくるタイプでもあります。
少し欲張りさんなタイプですね。
お米は、地元の華想い。
すっかり地元米の味わいも生きてます。
リクエストの多いお酒、ご堪能くださいませ。
明日10日の日曜も営業いしております。
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
寒いです!
朝の気温だけを見たら、普通に寒い札幌です。
ただ、お昼の気温がこのままだったら・・・
ちょっぴり寒い札幌です。
そう言いながら・・・
今週もやってきました!
日本酒フライデー
今週は、定番酒の紹介です!

DSC_5892.JPG
秋田県 新政 aramasa
DSC_5893.JPG

「涅槃亀(ニルガメ)」
精米歩合90%の純米酒です。
新政さん・・・
商品の説明が面白いです。
あえての涅槃亀の裏ラベルより引用させていただきます。
磨かなくてもうまい酒“という「低精米」がテーマのこの作品ですが、実は一般発売の開始となる本年度、いつの間にか五世代目を迎えていることが判明しました。2013年から「プロトタイブ」として実験的リリースを繰り返しておりましたためです。
なお本年度は磨き90%でございますが、来年度はさらにマゾヒスティックに96%へとグレードアップ(精米歩合はグレードダウン!)することにしています。なお、麹も掛米もどちらも正真正銘の90%磨きのみ!常軌を逸した取り組みが、高度な技術を要請し、結果として稀に見る不可思議な味わいになりました。燗でも冷でもご自由にお楽しみください。
アルコール分:15度
精米歩合:90%(麹米、掛米共に90%)
原材料名:米(秋田県産 米こうじ(秋田県産米)
米:あきた酒こまち(酒米)100%使用
とあります。
私の説明は店頭で・・・
新政ワールド、お楽しみくださいませませ~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日も、さらさら雪の札幌です。
見事な雪まつり日和!
楽しんでください、札幌を!
では、本日のおすすめに参りたいと思います。

DSC_5859.JPG
奈良県 篠峯 Shinomine
DSC_5860.JPG

凛々 雄町 純米吟醸 無濾過 生原酒 30BY
前回のご紹介時、1月に搾った生原酒をあえての期間をあけてのオンメニュー
だったような気がします。
今回は、搾ったまんまの季節にご紹介です!
フレッシュをこの時期にしっかりと覚えていただき、ひと夏超えた時期に
また、ご案内出来たら嬉しいかなと~~~
雄町ですので、少々時間がかかるタイプですが
雄町のフレッシュ感も覚えていてくださいね~~~
週末は、三連休の方も多いですね。
ここで軽くニホンシュしてみませんか?
よろしければ、雄町いております。
ではでは~~~