お酒のご案内

お世話になります。
今日は、晴れている札幌です。
明日は、雨の予報の札幌です。
市内の小学校の運動会、心配ですね。
明日も晴れて欲しいですね~~~
さて今日は、このお酒を・・・

DSC_1484.JPG
福井県 常山 jozan
DSC_1485.JPG

出品 大吟醸 生 番外品 
兵庫県産 特A山田錦40%精米  
氷温で瓶囲い貯蔵していた鑑評会に出品した大吟醸の生酒です。
最近、特に人気が高い常山。
旨味と切れの良さに出品らしい上品な味わいが加わりました。
このお酒を飲むと、ほんのり嬉しい気分になりそうです。
番外の限定品、売り切れ時はご容赦を~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

おはようございます。
今日は5月25日
「日本全国 にごりの日」
それでは、まいりましょう!

DSC_1486.JPG
岡山県 御前酒 gozenshu
DSC_1487.JPG

菩提もと にごり酒 無濾過生原酒
岡山県ですから雄町、65%精米
旨味を逃さない生原酒、アルコール度数17度~18度
日本酒度-6 酸度2.2 アミノ酸度1.7
にごりの日ですから、にごっているだけ嬉しいのですが
あえて、雄町を削り過ぎない、そして旨味、酸味、凝縮系のにごりです。
この生原酒、今回が最後のご案内です。
次回は火入れになります。
ぜひ、飲み残さないように・・・
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

まいどさまで~~す。
はい、水曜日、早い時間からやってしまいましょう!
では、今日はこちらから

DSC_1468.JPG
島根県 扶桑鶴 fosozuru
DSC_1469.JPG

純米吟醸 佐香錦 袋吊り 生原酒 26by
いつもお世話になっている大畑さんのお酒です。
さらに火入れのタイプが多いのですが・・・
今日は、袋吊りの生原酒!!
燗にして美味しいお酒を造るお蔵の生酒は
やはり美味しい~~
その言葉がぴったり収まる、このお酒、扶桑鶴です。
いや~美味しいんですよ~~
癖になります。
ただ、癖になっても、量があまりないんです・・・
悪しからず。
冷たい状態から温度が少しずつがってくるにつれて、美味しさも
いろいろ登場してきます。
扶桑鶴、ぜひ、ご賞味くださいマセマセ~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
23日、文の日・・・
「日本全国乳酸の日」
今月もやってまいりましたね。
早速まいりましょう~

DSC_1474.JPG
島根県 誉池月 homareiketsuki
DSC_1475.JPG

26by きもと純米 山田錦 1回瓶火入 
お蔵のある邑南町産の山田錦55%精米の純米きもと仕込みです。
無濾過の1回瓶火入れ。
さらに約1年熟成です。
冷たい時、香ばしさが先に感じますね。
お燗にすると、冷では出てこない、うま味が引き立ちます。
キモトならではの切れの良さ、体験できます。
味わい深い島根酒。
軽く一杯、いかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
5月も終盤ですね。
はい、そろそろ日本酒していきましょう~
今週のスタートは、こちら~

DSC_1447.JPG
山口県 東洋美人 toyobijin
DSC_1448.JPG

限定大吟醸 地帆紅 (ジパング)
山田錦40%精米の大吟醸です。
年4回出てくるシリーズのお酒です。
前回の生酒もあっと言う間に完売・・・
作戦失敗でした。
余裕を見せていたら、酒屋様SOLDOUT!
ご迷惑おかけしました。
今回も、あっと言う間に無くなる・・・
そんな気がします。
あるうちにお願いいたします。
今週もよろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
気持ちの良い札幌の5月の土曜日、いかがお過ごしでしょうか?
来週の日曜日は
17888403_1139993362779773_995347596_n[1].jpg
「北海道純米燗in札幌」です。
もろはくは、山形県の「鯉川」さんのお手伝いをさせていただきます。
そこで・・・・

DSC_1470.JPG
山形県 鯉川 koikawa
DSC_1471.JPG

お勧めする2銘柄・・・
純米吟醸 鉄人うすにごり
地元庄内さんの五百万石を使ったうすにごりの一年熟成です。
関西で火がついた話題のうすにごり酒!
あえて一年熟成。
お燗にして旨さ爆発です!
純米大吟醸 阿部亀治
鯉川さんと言えば「亀の尾」。
こちらも庄内産のお米、と言うよりも見事に復活させて
出来た亀の尾を使っております。
今日は、生原酒。
21by・・・
開けてびっくり玉手箱!
お楽しみに~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

おはようございます。
新しい朝が来ましたね~
素晴らしいお天気の札幌です。
いいぞ!さっぽろ!!
テンション高めに金曜日、スタートです!!
それでは、本日のお酒を~~

DSC_1464.JPG
栃木県 姿 sugata
DSC_1465.JPG

純米大吟醸 北しずく 無濾過生原酒
限定品と聞きました。
勢いのある栃木県。
そこで、あえて道産米を使ってくださって
さらに、美味しいお酒にしてくれます。
道外のお蔵さんの道産米使用酒。
楽しみです。
それでは、楽しい週末を~~~

お酒のご案内

お世話になります。
5月28日が近づいてきました。
はい、純米燗北海道in札幌
17841561_1139993366113106_2070835713_n[1].jpg
19日(金)が前売チケット最終日です。
当日券はございませんよ~
ご都合のついた方で、チケット未購入の方、もろはくには、もう数枚ご用意があります。
どうぞ、ご一報、お願いいたします!
お燗酒の美味しさ、ご堪能くださいませ~~
ではでは~~~