こんにちは。
本日10月9日(日) 営業いたします。
明日、10月10日(月) お休みします。
1週間前の今日、東京でした。
はい、大江戸です。
神田です。
今日は地元の札幌です。
寒いです・・・
1週間前が1年前にも思えます・・・
老化が進んでおります。
さてさて今日は、昨日に引き続き、熱い赤い街のお酒です!!
先日、広島県に行ってきました。
いつもお世話になっている銘柄のお蔵元のお会いしてきました。
今日は、地元米、千本錦40%精米の純米大吟醸です。
このお酒を分けていただいている酒屋様のコメントは・・・
「ダイナミックにして繊細。香りと味の調和がすばらしい純米大吟醸」
とあります。
まさしくその通りだと思います。
初めて出会ったころの賀茂金さんは、もっともっと香が華やかでした。
最近は、米の旨味を見事に生かして、バランスよく仕上げてきていますね。
お米も地元米を中心に使い、広島らしさ、賀茂金秀らしさを追求されています。
さらに酒屋様のコメントでは・・・
「華やかな香りとすっきりとした甘味や旨味が伝わってくる味わい。
千本錦の旨味が感じられるお酒となっています。 」
とあります。
酒屋様、流石です。
まさしくその通り!
うちのお店では、別銘柄の「桜吹雪」も人気です。
今年は、カープの優勝で広島が勢いついてますが、日本酒もこの機会にぜひ、広島酒をご堪能ください。
ではでは~~~
金光さん、お世話になりました。
ありがとうございます!
追伸 お蔵の中は、造りが始まるのを「いまかいまか」と待っているように感じました。
見事な梁、歴史を感じます。
それ以上に綺麗にされておりました。
今日も広島から~~~