お世話になります。
昨日までの気温より少し高めの札幌です。
皆様のところではいかがでしょうか?
気が付くと…
今、メニューに「亀の尾」を使ったお酒が4種類ありました。
ご案内いたしますね。
若駒は雄町のお酒を使うことが多かったのですが、今回、出してみました。
凱陣は、両方とも山廃仕込です。
岩手県は遠野の亀の尾と、海老名の亀の尾、ですからいづみ橋さんの亀の尾を使っています。
遠野の亀の尾は、なぜか酸味が生き生きしております。
今回は、少し落ち着いた?気もしますね。
そして、仕込3号の新酒のいづみ橋きもとです。
この4種類、見事に味わいが違います。
ぜひこの機会に亀の尾をご堪能くださいませ。
今日は、お米の違いを楽しむのか?
山地違いを楽しむのか?
さらに、同じ生産地のお米の生産者の違いを楽しむのか?
山廃、キモト、速醸の違いを楽しむのか?
さあ、あなたは、いかに~~~
ではでは~~~