お酒のご案内

札幌市内、小雨が降っております。
皆様のところはいかがでしょうか?
さて連休を頂戴し、今日から、また元気にまいりたいと思います。
さあ連休明けのおすすめはこちら・・・
DSCF7370.JPG
鳥取県は 諏訪泉 満天星
DSCF7372.JPG
今年のお酒、26byです。
このお酒、夏の限定酒「純米吟醸 満天星 生 (夏まんてん)。
諏訪泉の定番酒の純米吟醸満天星の生酒です。
その年にしぼった生酒を瓶詰めして-5℃で冷蔵庫貯蔵しております。
麹米に山田錦、掛米に玉栄を用いる満天星の仕込み配合です。
ポイントはアルコール度数、14~15%。
比較的、味がしっかり目のお酒ですが、旨味を残しつつ、さわやかにに飲めるようなアルコール度数の設定です。
お蔵のセールスポイントとして描かれているのは、
暑い夏に美味しくなるようにスッキリと爽やかに仕上げております。
口当たり優しく、さっぱりとした味わい、程よい旨みが夏野菜などに ピッタリです。
との事。
北海道は初夏の雰囲気がこれからですが、本州はすでに暑いのでしょうね。
いわゆる夏酒のスタートですね。
きょうは「なつまんてん」
から始めましょう!!
ではでは~~~

お知らせ

お世話になります。
5月17日(日)18日(月)もろはく、こもりく、お休みです。
純米燗北海道.jpg
5月24日(日) 純米燗北海道in札幌 開催です。

20150516_162706.jpg20150516_162731.jpg20150516_162737.jpg

もろはく、今年のお手伝いさせていただくお蔵が決定しました。
茨城県 株式会社 月の井酒造店 様
こちらのお蔵様は、今回、初登場です!
それで実は、もろはくでもご紹介したことのなかったお蔵です。
ご縁頂戴しました。
と、言うことで、お酒仕入れました。
ぜひ飲んでください!
飲んでから行くか、行ってからまた飲むか・・・
さあ、あなたはどっち!!
月の井商店様、ようこそ北海道へ!
よろしくお願いいたしますね。
雄町しております~~~す。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
すっかりリラ冷えチックな札幌です。
寒いです。
来週の純米燗、楽しみです。
登場蔵のお酒、紹介します。

鳥取県は 冨玲 Furei
今回は鳥取県産山田錦80%精米の純米にごり生原酒です。
にごっていますが、しっかり発酵が済んでいるので、甘くないです!
むしろ酸味のエッジが効いていて、飲みすぎます。
久しぶりに道産子蔵人も帰ってきます。
20150502_093543.jpg
今年も話題が多い純米燗北海道、飲んで方行くか、行ってから飲むのか・・・
お楽しみください。
ではでは~~~

お知らせ

純米燗北海道.jpg
お世話になります。
本日、チケット販売最終日です。
よろしくお願いいたします。

お酒のご案内

お世話になります。
今日も寒い札幌です。
今日は新潟県のお酒を・・・

たかちよ です。
酒王国の新潟県も動きがありますね。
注目していきます~~
今日は金曜日、雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日は涼しい、と言うか寒い札幌です。
昨日、栗山に行ってきました。

20150514_135800.jpg
当店の定番、北の錦 北斗随想です!
20150513_123053.jpg
20150513_134251.jpg

「公開きき酒会」が開催されました。
今年仕込まれたお酒の味わいを確認させていただきました。
もちろん、この北斗随想もありました。
仕込みの最中にお邪魔してきかせてもらった時よりも、時の経過で旨味が増していましたね。
昨日はお世話になりました。

お知らせ

こんにちは。
何度かこちらで、もろはくの営業スタイルをお伝えしております。
本当に最近、日本酒人気の高まりを感じます。
と言うか、ものすごい勢いも感じます。
初めていらっしゃる方も増えてきております。
改めて、ご案内いたしますね。
おかげさまで20周年を迎えれました。
もろはく、今年も元気に営業しております。
毎年少しずつ変化してる場面もございます。
改めて営業のご案内です。
DSCF4101.JPG
お店のご案内
日本酒のショットバー もろはく
(カクテルは、しておりません)
【電話】
011-232-0689
【住所】
札幌市中央区南3条西6丁目 インフィニ桂和22ビル 6F
(狸3・5パーキングさんの西向かいです)
【営業時間】
18:00~26:00(ラストオーダー25:30)
*25時でノーゲストの場合、早終いする時もあります。 
【定休日】
日曜日
※日・月連休時は日曜日営業、月曜日休みです。
※定休日として、日曜日の他に毎月1日不定休を頂いております。
※詳しくは左欄カテゴリ(PC画面)の「定休日」をご確認くださいませ。
【席数】
カウンターは 11席
テーブル 4名掛が3卓、2名掛けが2卓
(ですから、5名以上が入れるのは一か所しかございません。大勢の方の入店は、少し難しいです。お電話にてご確認、お願いいたします。)
【クレジットカード】
ご利用になれます。
VISA MASTER UC DinersClub
AmericanExpress JCB NICOS
【チャージ】
1000円(全てのお客様にお願いしております)
【駐車場】
ご用意ございません。
【お子様】
お子様をお連れでの来店は、ご遠慮願います。
【ご用意のお飲物】
・日本全国からの日本酒(日替わりでご提案させていただいております)
・その他のお飲物は、開店以来のヱビス瓶生、若干の本格焼酎です。
・昔大変お世話になったワインは、現在、お取り扱いはありません。
 (姉妹店の隠口では、お取り扱いがあります)
【ご予約】
お客様にゆっくり日本酒を楽しんでいただくために、入店21時までのみ、お受けしております。
それ以降のご来店は、お電話にて確認をしていただけたら嬉しいです。
【お持込】
全てのお食事、お飲み物、お断りしております。 ご理解お願いいたします。
2013_1021moro0016.JPG
改めてのご案内です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ではでは~~~
PS 日本酒を扱う北海道の飲食店、リンクはりました。
   
   PCの画面で左側に、はってます。
   どうぞこちらもご覧くださいませ。
上方日本酒ワールド.jpg

お酒のご案内

5月13日(水)もろはく、コモリク、雨にも風にも負けず?営業いたします。
今のところ、嘘のように晴れている札幌です。
さて今日は2月にお邪魔した 松の司 をご紹介です!
2015_0508moro0959.JPG
キモト仕込み 心酔 23by
良い感じにコナレテいます。
2015_0508moro0960.JPG
実に美味しい、お燗でなおさら・・・
日がかげると少し気温が低めの今日、飲んでいただきたい・・・
そんな気分です。
今日はノー残業デー
カルクイッパイイカガデスカ?
デハデハ~~~