お酒のご案内

冬蔵さんだ、冬蔵さんだ!
わーい、わーい!!

お酒のご案内

お世話になります。
札幌地方、雪が降ってます。
ここ数年、成人式のあたりにドカーンと大雪が降ります。
今年もそんな感じがしますね~~~
もろはく、コモリク 
11日(日) 営業いたします。
12日(月)お休みいたします。
そして本日のお勧めです。
バッチリ日本酒しましょう~~
冬のお酒・・・
再入荷!!
DSCF6442.JPG
はい 佐賀県は 天吹(amabuki)
DSCF6443.JPG
その名も 大吟醸 冬色 
新米新酒、確かにそうですね、やっとお酒造り本番の佐賀県。
一カ月前までは、気温も20度を超えていたでしょうね~
北海道では信じられないでしょうが、そんな中での酒造り。
それはそれで大変でしょうね~
お米の収穫も遅い南の土地の新米新酒。
待っておりました。
北海道は真冬に突入!
さあ、今日は冬色から始めましょう~
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
ここ数日のお問い合わせで『きもと』の事を聞かれます。
わかりました。
dancyuさんでした。

写真 1.JPG
いつも通りにキモトは、ありますよ。
写真 2.JPG

ちなみに山廃もありますよ〜
dancyuさん、すごいですね~~~。

お酒のご案内

雪降りの日は、ネーベから始めましょう。
iPhoneから送信

お酒のご案内

お世話になります。
今日から3連休の方も多いでしょうね。
札幌地方、雪が降ってます。
ここ数年、成人式のあたりにドカーンと大雪が降ります。
今年もそんな感じがしますね~~~
もろはく、コモリク 
10日(土)、11日(日) 営業いたします。
12日(月)お休みいたします。
そして本日のお勧めです。

20150109_031558.jpg
奈良県は 風の森 kaze no mori
20150109_031614.jpg

雄町60%精米の純米吟醸の笊籬採り(イカキ採り)です。
風の森ですから、搾った後は一切手を加えない、無調整生原酒。
今回も日本酒度は、マナイス。
そして酸度は2.0のバランス。
風の森ファン、大喜びのスペックでしょう。
こんな風の森、いかがでしょうか?
ではでは~~~
雄町しております。

お酒のご案内

お世話になります。
週末に向けてお天気が回復しつつある札幌です。
ここ数年、成人式を祝う?かのように、大雪の札幌ですが、今年はどうなるのでしょうかね~~
さて道産酒、ご紹介いたしましょう。

20150109_031425.jpg
倶知安町の 二世古 です。
20150109_031450.jpg

今日は3アイテム!
全てアルコール度数17.5%の原酒です。
いつも言ってますが、蔵のあるこのエリア、水が素敵なんです。
ですから、旨味をたっぷり含む原酒タイプですが「キレ」が良いお酒が出来上がります。
9シーズン目を迎え、益々張り切っている水口杜氏の渾身のお酒です。
今回は、25byが初リリースの「キモト」登場です。
ラベルは、お馴染み若山象風先生の書。
もちろん、お燗でも旨味、発揮します!!
新幹線の開業も5年早まりました。
蔵のある倶知安も勢いが増しますね~~
そんな勢いのある街のお酒、いかがですか?
さあ、雪もやみました。
風も落ち着きました、今宵も日本酒で乾杯です。
今日の楽しい日本酒日和、ご堪能を!!!!!
ではでは~~~~

お酒のご案内

こんちは。
皆さん、お元気してますか?
ハイ、今日の札幌地方、風、そこそこ強。
雪一段落です。
北海道、雪も降りますし、寒いです。
それほどでなければ、北海道らしくて、過ごしやすいです。
今日の雪は、水分が多く、除雪が気合入りました。
まあ、もう少しで低気圧も過ぎてくれるでしょう。
市内中心部は、地下鉄もあり、風の影響も少なく、人も少なく?作業も楽ですよ~~~
さあ今日は、このお酒で行きましょう!
DSCF6483.JPG
伯楽星 hakurakusei 宮城県のお酒です。
DSCF6484.JPG
個人的にこのスペックが好きです。
雄町 雄町 雄町
雄町 しております。
伯楽星さんらしい、繊細さ、そして雄町の旨さがミックスしたお酒です。
味があるし、飲みやすい。
お天気は、あまり良い予報ではありませんが、こんな時はゆっくりお酒を飲みましょう。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
朝方は、雨で雪道が融けて、さらにそこが凍り、ガタガタの上にさらっと化粧雪が乗り、歩きにくいのなんのの札幌でしたが、お昼頃から本格的に吹雪いてきております。
皆様のところはいかがでしょうか?
さてそんな日のお勧めです。
DSCF6491.JPG
福井県は 舞美人 maibijin
DSCF6493.JPG
本当は6.0
酸味、強!
気持ち良いです。
ここまで来たら・・・
やってくれました。
日本酒業界、過去にとらわれず、いろんなタイプの登場、嬉しく思います!!
皆様、いかが~~~
ではでは~~~