茅舎です。
北海道、雪は財産、降るのは仕方がないですが、多いのは・・・
茅舎です︎
北海道では、ものすごく売れています、このお酒・・・
雪の茅舎です!!
JAPANESE SAKE BAR
お世話になります。
今の札幌は、見事な快晴!
日本酒日和の様相です。
そんな素敵な日のお勧めは・・・
純米吟醸 無濾過生原酒 です。
この銘柄、うちのお店に関係する酒屋さんに続々登場してきていたので注目しておりました。
聞くところによると、若手の杜氏さんのお酒。
流行のメリハリきっちりタイプかと思っていましたら、はっきりしているけれど、濃すぎない。
いい感じのバランスのお酒です。
当店でも、ここ最近のご紹介のお酒なので、皆さん注目されますが「美味しいね~」の声が多いです。
飲んでみてください、益々これからが楽しみなお酒ですね~~~
雄町 しております!!
ではでは~~~
おはようございます。
今のところ、気分の良い、晴天の札幌です。
朝は久しぶりにシバレマシタネ~
これが本当は普通なのでしょうが、昨日の最高気温もプラスの5度と、この時期には
考えられない気候だったので、寒く感じます。
家の前の道路は、降り積もった雪がいつもより数十センチほど盛り上がっています。
そこに暖気と雨で、道はダカールラリーのようになっており、そこへシバレがプラスして
がりがりのガタガタの様相になっています・・・
本州の皆さん、予想つきますか?
しかしながら、とても気持ちの良い朝です!!
そんな日の夕暮は日本酒がおいしい~
お蔵にお邪魔したことはないですが、お蔵内に湧く広島県でも稀と言われる「宝剣名水」を、
洗米から仕込水まで全てに使用し、自然に垂れ落ちたものだけ、すなわち斗瓶取りしたものです。
お米は地元米の八反錦、55%精米。
純米吟醸ながら雰囲気を持ったお酒、かつ、フレッシュな逸品です!
この季節の限定品、今日はこれから行きましょう!!
雄町 しております!!
ではでは~~~