お世話になります。
札幌、暑いです!
誤差はありますが、この気温・・・
いいぞ札幌!!
こんな暑い日には・・・
開店直後からの常連様のNさん。
10月1日のバッジをご購入していただきました。
ありがとうございます!!
ではでは~~~
JAPANESE SAKE BAR
お世話になります。
昨日は平岸にある「味処 高雄」さんの25周年パーティーに参加させてもらいました。
綿谷兄妹のさわやかな雰囲気のままの素敵なパーティーでした。
企画していただいた淺治さん他皆さん、ありがとうございました。
さて今週もさわやかにまいりましょう~
福井県は 早瀬浦
今日は、純米滓酒 浦底です。
平成26年12月~平成27年1月に醸造した(26by)純米系(純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸)のオリをタンクの底から集め、そこへ純米酒(銀ラベル 五百万石使用)のしぼりたての上澄み酒とともに瓶詰めしたものなのです。
このお酒を醸している三宅さんも爽やかさのある作り手さんです。
そんな爽やかなお酒、今日は、いかがでしょうか?
今週も雄町しております。
ではでは~~~
お世話になります。
昨日もバッジを求めにたくさんの方々がお見えになっていただきました。
誠にありがとうございます。
裏面には参加するお店の情報等が載っております。
写真は昨日バッジを購入された満身の笑顔のNさん。
「10月1日だけこのバッジをつけても意味がない」とさっそく素敵な笑顔でポーズを決めてくれました!
嬉しかったなぁ~~
その他にも、Rさん、Sさんもうち以外で購入された方々も、すでにゴーアラウンドでした。
嬉しい、ありがたい光景でした。
さあ、購入された皆さんも遠慮なく、バッジつけて、日本酒の日の広報活動お願いいたします。
本日8月2日はお休みです。
本日の札幌地方、湿度低めの札幌らしい絶好の日本酒日和となっております。
従いまして、これから私も昼からスタートさせていただきます。
皆さんも楽しい日本酒ライフをお過ごしくださいませませ~~~
ではでは~~~
お世話になります。
早いもので『若手の夜明けin札幌 2015 』 が8月9日に迫ってまいりました。
当店のお預かりチケット、もう僅かです。
お早めに~
2015年8月9日(日)
さっぽろテレビ塔2F 札幌市中央区大通西1丁目
JR札幌駅 徒歩10分 地下鉄大通駅 徒歩3分
■第1部(試飲会) 12:00~13:30 ■第2部(試飲会) 14:30~16:00
前売券のみ お1人様 1,800円(当日券は、3000円)
■第3部(蔵元との交流会) 17:00~19:00
蔵元もブースを離れ、お客様と共に楽しませていただきます。
ぜひ身近に造り手を感じてください。
前売券のみ お1人様 2,500円(当日券はございません)
なお、この3部のチケットは、もろはくでは扱いがありません。
よろしくお願いいたします。