お世話になります。
最近、急にスコールが降ったりする札幌です。
本日も朝から、晴れたり、大雨だったりの雰囲気です。
傘を離せませんね~
さて昨日は、札幌駅でオータムに参加の小井商店さんを突撃訪問いたしました。
ちょうど、雨がどしゃ降りでしたが、成田さん、元気にされておりました。
さすがです!!
昨日も熟成酒の予告をいたしましたが、もう一つ、お勧めしましょう!
はい、栃木県は 大那 です。
いつも元気ハツラツの阿久津さんが醸すお酒です。
いつもなら地元産のお米を使ったお酒の紹介が多いですが、今日は東条、そうです、兵庫県産の特A地区の山田錦を使ったタイプのお酒です。
地元産米使用のお酒でも十分に美味しい大那ですが、そこに山田錦の貫録がプラスされたお酒です。
そんな大那、ぜひお試しください。
気が付くと週も中日、皆さん、雄町しております。
ではでは~~~
天候が不安定な札幌ですが・・・
本日、14日、営業いたします!
お世話になります。
大通公園のオータムフェストも真っ盛りですが、もろはく、こもりく、
本日9月14日営業いたします。
今日は、しっかり味のお酒をご紹介します。
まずは・・・
徳島県は旭若松
21byの無濾過生原酒
いい感じの熟成です!!
つづいて
京都の 玉川
25byの 無濾過生原酒!
きもと仕込 無農薬五百万石を使用!!
酵母無添加!!!
楽しみな濃さです!!!!
さらにさらに
京都の 京の春
ラベルは、かなりのレトロチック!
きもとの王道を感じる、しっかり感!!
神田明神でもお会い出来るを楽しみにしております!!!
冷おろしも良いけれど、美味しさ凝縮タイプ、いかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~
9月28日は帯広でお愛?しましょう
お世話になります。
以前から、こちらで書いてまいりましたが、9月28日に帯広にて、道産酒を応援する会(仮称)が開催です。
詳細が発表になりました。
「北海道気合の3蔵と 十勝の旬を楽しむ会 IN 真鍋庭園 ブルースプルース」
日時:9月28日
受付:14:30から
開始:15:00より まずは 帯広が誇る真鍋庭園を
ガイド付きにて 散策して頂きます。
16:00より 酒宴
終了:18:00
完全前売りチケット制 お一人様 入園料込 5000円(税込)
チケット販売は
にたいら酒店 0155-22-8610
居酒屋 とっくり 0155-23-5000
手打 蕎麦人 0155-47-4190
にて 販売予定。
お申し込みは下記にてお願いいたします!!
詳細は主催の にたいら酒店 様
蕎麦人 様
居酒屋 とっくり 様
まで、お問い合わせください。
北海道のお酒、北の錦、金滴、二世古、これからも注目のお酒です。
これから、もっともっと味わい深くなるお酒ですので、今からその味を確認し、その進化を共に感じていきませんか?
飲んだ事のある方も、無い方も、一緒に育っていきましょう~~~
帯広でお愛?しましょう!
担当者も、帯広でお手伝いいたします。
この顔にピンときたら、よろしくねぇ~~~~
ではでは~~~
9月のお休みは・・・
こんにちは。
見事なオータムフェスト日和の札幌です。
大通でも日本酒飲みましょうねぇ~~~
さて今月のお休みです。
15日(月)
16日(火)
21日(日)
28日(日)
となっております。
14日(日)
23日(火)の祝日は、営業いたします。
姉妹店こもりくも同じお休みです。
よろしくお願いいたします。
楽しい9月を日本酒とともにお過ごしください!
ではでは~~~