日本酒日和な・・・

こんにちは。
2~3日、留守をしておりました。
その間にも、アクセスいただき感謝申し上げます。
今回も、春のツアーでいろんな方にお会いし、お話をお聞きし、勉強してまいりました。
またこちらでお伝えしていきたいと思います。
札幌純米燗.jpg
今日は、 第四回 「札幌純米燗 初夏の宴」 のご案内です。
この会は、純米酒札幌応援団の山崎さん(晴れる屋)と田名部さん(マルカ商店)のお二人が中心となって、今、日本酒に対する気持ちがヒートアップしている北の大地、ここ札幌の地で企画されているものです。
純米酒造りを追求し続けるプロフェッショナル集団「全量純米蔵をめざす会」の会員を中心とした全国各地の蔵元をゲストに迎え、今年も札幌で純米燗酒の宴を盛大に執り行います。
日時:5月26日(日) 17時30分受付開始/17時45分開場
場所:札幌パークホテル 中)南10条西3丁目 011(511)3131(代表)
会費:8000円(税込み)全着席/フルコース料理付き
参加予定蔵元(五十音順) 秋鹿酒造(大阪)・旭菊酒造(福岡)・梅津酒造(鳥取)・大矢 孝酒造(神奈川)・金の井酒造(宮城)・川西屋酒造(神奈川)・川村酒造店(岩手)・鯉川酒造(山形)・神亀酒造(埼玉)・須藤本家(茨城)・タカハシ酒造(三重)・田治米合名会社(兵庫)・萩野酒造(宮城)・羽根田酒造(山形)・藤井酒造(広島)・逸見酒造(新潟)・丸尾本店(香川)・向井酒造(京都)・森喜酒造(三重)
蔵元自身が心を込めてつけるお燗酒、そして老舗「札幌パークホテル」の極上コース料理と共に、至福の時間をお過ごしください。
定員200名様限定のこのイベント、是非ともご参加下さいませ。
尚、この会へのご参加は前売り券が必要となります。(前売り券の販売は5月18日で終了致します。当日券はございません。)
今回も前売り券販売を各所にてご協力いただく予定です。
もちろん、もろはくも応援させていただきます。
今回は私もスタッフの一人として、お蔵元様のブウスウのお手伝いをさせていただきます。
毎年この会で、すっかりやられている担当者ですが、今回は気持ちを入れ替えて?しっかりとお手伝いさせていただきます。
お問い合わせは、当店、もしくは純米酒札幌応援団 011(207)1170(晴れる屋)・011(511)0959(マルカ商店)まで、よろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

image.jpg

今日は新潟のお酒をおすすめしますね。
千代の光 純米吟醸 無濾過 生原酒 越淡麗 45%精米
全国的にお酒の味わいも変化して来ている昨今、新潟県勢も個性を出してきましたね。
このお酒のこのタイプ、今後も益々期待しちゃう味わいです!
ぜひ、飲んでください。
ではでは〜

定休日

今月の定休日は・・・
14日(日)15日(月)21日(日)です。
22日(月)から5月5日(日)まで、休まず営業いたしますね。
ではでは~~~

お酒のご案内

いっぱいあって・・・
大変です!!
新政ワールド~
まずは・・・
054.JPG
佐藤卯兵衛
055.JPG
22byの冷おろし
126.JPG
黄麹菌 頒布会
127.JPG
さらに
003.JPG
ヤマユ
005.JPG
人気あります!!
今宵も注目の新政ワールド・・・
いかがですか?
雄町しております。

お酒のご案内

昨日、いやいや今日の朝書いたブログが残っていない・・・
サイバー攻撃を受けたのかと思いながら、おそらく・・・
寝てしまったのでしょうね~~~
ハイ気を取り直して!
昨夜は大粒の雪が降っておりました。
積もることはないと思っていましたが、今は道路は乾いております。
そんなこんな?で、今日はこのお酒です。
2013_0328moro0133.JPG
風の森 純米吟醸 無調整 生原酒 雄町 19by
ご存じの方も多いと思いますが、再確認です。
風の森の主な特徴は・・・
1 今は全量、純米系のみの生産です
2 無調整で生原酒です
3 蔵独特のこだわりの搾り方
です。
今回は、笊籬(いかき)採りです。
私もこの方法をじかに見たことがないですが、説明等を見ると「笊籬状(いかきじょう)のスクリーンを、沈めてモロミと清酒を分離する画期的な技法」と、ありました。
斗瓶取と同じような効果があるといわれ、さらに空気に触れる時間も少ないとのことでした。
造ったことがないですが、なんとなく雰囲気が伝わってきます。
冷蔵庫熟成の19by、ぜひお楽しみに~~~
午後も元気に過ごしましょう!!!
ではでは~~~

お知らせ

お世話になります。
2013_0316moro0027.JPG
栃木の話題のお酒 姿 です。
少し前に市内の飲食店に並んでおりましたね。
そろそろ皆さん売り切ったと思うので、もろはくもオンメニューいたすます。
はっきり言って 姿 です。
2013_0316moro0028.JPG
吟風を感じるのは難しい、いやいや、吟風でこんな味わいになるのかと思わされました。
吟風を使った道産酒とは、一味二味ちがいますね。
そんな違いを楽しんでください。
ではでは〜

お知らせ

少しフライング気味ですが・・・

image.jpg

今年も開催は5月です!
もろはくはこのイベントを応援いたします!!
楽しみですね。
皆さん、今からスケジュールの調整をお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
日曜日は、室蘭は酒本商店さんのお酒の会に参加してきました。
いらっしゃったお蔵の24byを中心に飲ませていただきました。
皆さんそれぞれにテーマに沿って、進化、向上のお酒ばかりで、今後がますます楽しみです。
そう言った中で、やはり、飲み過ぎた担当者です。
久しぶりにやらかしました。
記憶が途中、途中で・・・
ご迷惑をお掛けしてしまった方々、お許しくださいね。
さて今日は、日曜日にいらしていたお蔵の一つをご紹介いたします。
109.JPG
佐賀県 肥前蔵心 権右衛門
地元では「竹の園」と言う名前で売られております。
223.JPG
当店では「パンダ祭」の方が聞き覚えがあるかもしれませんね。
このお酒、山田錦の旨味を佐賀県らしく引き出したタイプと言えましょうね。
はい、旨味イコール甘味の旨く引き立たせ、味わいの特徴に仕上げております。
甘味はあるものの、スーッと余韻を感じながら切れていく・・・
心地よいですよ~
最近佐賀のお酒は、当店でも人気の的です。
東一、鍋島、古伊万里、天吹、七田、東鶴、万齢、能古見・・・・
きりがないですね~
九州、おそるべしですよ~~~
今日は、この肥前蔵心から始めましょう~~~
ではでは~~~
248.JPG