お世話になります。
連日初夏らしいお天気で、まさしく日本酒日和が続いてますね。
そんな日本酒日和に似合う音楽を探しに行きました。
噂で聞いていたあのアルバム・・・
80年代に流行ったサウンド(死語ですね)です
SHAKATAK
イヤー、懐かしいです。
最新リマスタリング・・・だとか・・・
ばっちりハマっちゃいました。
そんな懐かしい音楽を聴きながら、日本酒いかがでしょうか?
懐かしい会話が花開き、ボタンダウンなんて言葉も出てきました。
シャツではなく、お店の名前ですね。
懐かしがってばかりいてもだめですね。
北海道の短い夏を満喫しましょう!!!!
ではでは~~~
コモリク会の様子・・・
こんにちは。
今日も素晴らしいお天気ですね!
気温は28度を超え、湿度が30%台!
最高の日本酒日和です。
先日行われましたコモリク会。
こちらで詳細をアップしようと思っていましたら、いろんなところでご紹介をいただいております。
今日はご紹介受けていたところを、さらにご紹介させていただきます。
その名も・・・
ミスターパンチ、現在はノーパンさんとして京都で御活躍中の「地酒バー 膳」さんの木下さんのブログです。
私たちが書くよりもずーっと詳しく書いてくださいました。
ぜひこちらをご覧くださいませ~
http://zizake-wataribune-50-1950.blog.eonet.jp/default/2011/06/no2-4744.html
写真は見事なデニムのデザイン・・・
持ち主はノーパンさん。
もちろん、会ではお燗番としてお仕事してもらいました。
翌日帰る途中で艸菴さんでくつろぐノーパンさん・・・
ここからアクシデント?が発生しました。
メニューには不老泉・・・
着々と不老泉が広がっていってます。
ここでひるんではいけないと・・・
気がついたら夜の宴会にもいらっしゃいました・・・
とさ・・・
今後北海道にて不老泉&ノーパンさんの動きに注目です。
何かが始まっております・・・
ではでは~~~
日輪田
こんにちは。
今日は文句なしの 日本酒日和 ですね。
なんてったって、とっても心地の良いお天気です。
風もなく、気温も上がり始め、湿度も少なく・・・
まさしく 日本酒日和 です。
宮城県は 日輪田(hiwata) 純米大吟醸が入ってきました。
純米大吟醸ですが、香りも立ちすぎず、穏やかな感じで口の中に味わいが広がります。
私には純米系らしく酸が少しだけ多めに感じて、全体的にバランスよく仕上がっているような気がします。
美味しいですねぇ~~
こんな気持ちの良い日に、この日輪田がマリアージュするような気がします。
まだまだ午前中ですが、お昼休みが終わるとだんだん日本酒が飲みたくなります、きっと!
あ~~~、大変!!
日本酒、飲んでみませんか~~~
ではでは~~~
いろいろな用事の日曜日のひととき・・・
日曜日・・・
いろいろな用事が入ってきます。
今日ここに一番に行きたかったんです。
そうです、ニセコの松風様。
前からお話しは聞いていましたが、素晴らしいロケーションです。
そして素晴らしいお人柄です。
そこで京都の膳さんのパンチ木下氏からご紹介受けていた「今宵堂」の上原様に会いに来ました。
絶妙のマッチング。
少し焦点が・・・
素敵なひと時を過ごせました。
そして素敵な出会いに感謝です。
もろはく創業時代の頃も少し思い出したような気がします。
自分達ができるご提案・・・
それを表現されている・・・
素敵です。
お猪口を使った風鈴も購入しました。
『ニセコの森の小さな休日』 ? 松風の和菓子と今宵堂の器 ?
と言うのがテーマでした。
少しだけオスソワケしたいです。
隠口と参醸倶楽部に置いておきますので、素敵な音色を楽しんでください。
ではでは~~~
余談・・・
ニセコに行く途中に積丹にも行きました。
お目当ての一つは・・・
所謂 うに丼・・・
美味しかったぁ~~~~
さらにこのお酒が登場です!
今日は土曜日、結婚式も多いみたいですが、穏やかな一日です。
もちろん 日本酒日和 です。
今年も来ましたこのお酒!
青森県は 田酒(denshu)
お蔵元様の説明文からです。
数年前より、現在の酒造好適米の最高峰といわれる「山田錦」の両親である、
父親にあたる米の「山田穂(やまだぼ)」、
母親にあたる米の「短稈渡船(たんかんわたりぶね)」を使用し、
酒造りを実施してまいりました。
そして今回ついに販売に漕ぎつけることができました!
この酒は、それぞれの米を40%まで精米し、全く同じ条件で低温により
じっくりと吟醸仕込みされ、さらに瓶詰めの後、氷温により
1年間熟成をさせた純米大吟醸酒です。
「山田穂」・「短稈渡船」それぞれ1本づつ、2本で1セットとして販売いたします。
是非、父親・母親の味の違いを飲み比べによりましてお楽しみください。
当店でも開店以来の定番酒、西田酒造店様の「田酒」の特別販売品です。
お馴染み酒造好適米「山田錦」の両親にあたる米を丁寧に醸して造ったお酒です。
昨年もあっと言う間になくなりました。
ぜひぜひ、お試しくださいませ。
ではでは~~~
ps やまだ「ほ」ではなくて「ぼ」なんですよね~~~
UK01
何となく曇ってきた札幌ですが、風もなく、穏やかなお天気ですね。
まさに 日本酒日和 ですね~~
なかなかご紹介できませんでしたこのお酒・・・
奈良県は 梅の宿 UK01
昨年も大好評でした!
梅の宿の蔵人さんのブログにもこう書かれておりました(引用させていただきます)。
UK-01 2011とは・・・
当蔵の若い蔵人が同年代の人にもっと日本酒を飲んでもらいたい。
若い人たちに日本酒の良さを知ってもらいたい!と、
杜氏監修の元、蔵人だけで醸し上げた挑戦の酒です。
昨年少量を試験販売させていただいたUK-01。
今年も試行錯誤・奮闘しながら仕込みに励んでおります。
2月頭に仕込んだUK-01は、順調に行けば3月頭には上槽となる予定です。
酒母の段階から非常に順調な状態を維持していると若い蔵人は胸を張っております。
との事でした。
何かと酒離れが進んでいると、巷では言われております。
私が思うには、お若い方々の方が興味が強いみたいですよ。
デザイン、パッケージともに今までの流れとは違うようになっていると思います。
昨年飲まれた方も、今年初めてと言う方も、ぜひお試しくださいませ。
紹介したくて紹介し切れなくていたお酒です。
ではでは~~~