お酒のご案内

4月も淡々と過ぎていきますが
少しずつ気温が上がってきましたね~
何をしても楽しみな土曜日!
お買い物帰りに
映画の帰りに
ランチの後に
ゆっくり日本酒しませんか~~~
土曜日、午後3時開店。
Open at 15:00
15시 개점
最終入店、ラストオーダー21時です
Last entry、Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다.
姉妹店コモリクは、17時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~
本日は栗山町で「老舗まつり」が開催されていますので・・・

北海道 栗山町 北の錦 kita no nishiki

純米吟醸 瑞穂のしずく

江別産彗星使用 無濾過生原酒

気分は老舗まつり!
昨年よりも少しだけ力強さを感じる味わいです。
使用米    :江別産彗星
精米歩合   :60%
日本酒酒度  :-2
アルコール度数:17度
酸度     :1.9
アミノ酸度  :1.3
今年も見事な味わいです!

栗山に言った気分で「錦」しませんか~

ぜひお楽しみくださいませ。
週末は日本酒でまいりましょう!
ではでは~~~

姉妹店のお知らせ

こんにちは。

日本酒フライデーの昼下がり・・・

午前中もお疲れ様でした。

 

もろはくには、日本酒がすすむ和食のお店の姉妹店があります。

「隠口」と書いて「こもりく」と読みます。

https://www.komoriku.com/

 

本日のおすすめは・・・

恵庭米豚の三元豚を用いた「角煮」です。

今日のポイントは

「山椒」の風味効かせて炊き上げてます。

旨味を引き立てるために「炭焼き」でご提供いたします。

そのままでお召し上がりたい方は

スタッフまでお申し出くださいませ。

 

コモリクのお勧めは「数量限定」。

お早めに

お早めに~

よろしければ「角煮」のご予約もお願いいたします~

 

得意の日本酒のアテに!

もろはくには、ご用意のない「焼酎」と

ご一緒にいかがでしょうか?

*兵庫県 「龍力」龍 長期熟成

さらにさらに

得意の「飲み比べ」はいかが?

*大分県 兼八(現在当店でご用意している兼八は4種類。)

・兼八

・兼八 トヨノホシ

・兼八 原酒

・兼八 森のささやき

「日本酒フライデー」

お席、もう少しご案内できますよ~~

 

ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。

4月12日の金曜日!

どんより金曜日~
4月の空模様の一コマですね。

春が来ているのですが~
そろそろ・・・
ニホンシュ・・・
いかがでしょうか~

日本酒フライデー!
16時開店いたします。

Open at 16:00
16시 개점

ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店和食屋隠口は、午後5時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~

本日のお勧めです。お世話になります。

岐阜県 ダブリュー W
愛山50 
純米 無濾過 生原酒
岐阜県のお酒が気になる今日この頃。
香り華やかで味の幅を感じられる銘柄ですね。
今日は、人気の酒米「愛山」使用酒です。
比較的、このお米を使うと、旨味や味の幅を
楽しめるタイプが多いみたいです。
このWもその一つ。
特徴である華やかな香りにプラスされている味わいが人気です。
金曜日、日本酒しませんか~
雄町しております。
ではでは~~~

姉妹店のお知らせ

もろはく午後4時開店!
こもりく午後5時開店!
コモリクにも日本酒がいっぱいあるんですよ~~~
https://www.komoriku.com

お酒のご案内

お世話になります。
4月11日の木曜日です。
連休頂戴しました。
あっと言う間に時が過ぎておりました(笑)
4月中旬も日本酒よろしくお願いいたします。
お休み明けのもろはくです。
日本酒しましょう!
木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.
ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.
姉妹店隠口は、午後5時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降はコモリクへ~
千葉県 寒菊 Kankiku

純米大吟醸 閏日(じゅんじつ)

Special One 生酒

最近登場回数が増えている千葉県のお酒です。

今日のご案内は4年に一度の閏年に出される限定酒です。

五百万石29%精米の無濾過生原酒!

五百万石自体を高精白かけるのも、あまり聞いた事もないのですが

見事なバランスで出来ているタイプです。

かなりお米を削っているにもかかわらず

旨味の幅もしっかりあり、楽しい一本です。

さあ春です。

日本酒しませんか~~

本日も雄町しております。

ではでは~~~

追伸

21日のスイセイ食堂様とのコラボ企画

1部2部ともあと2名様ずつのご案内が可能です。

ご都合つかれた方がいらっしゃいましたら・・・

 

お知らせ

お世話になります。

日本酒も飲める、麻生の人気店「すいせい食堂」さんがもろはくに登場してくれます。

4月21日(日) (この日は一般営業をいたしません)

・1部 13時   ・2部 16時

各部お席あと僅か~

「スイセイ食堂」様の名物料理「パキスタンカレー」

等を食べながら彗星使用酒を楽しむ会

・所要時間は90分 ・全て予約制

・会費は6,500円(税込み)

→現金のみ(特別プランなので現金でお願いいたします)

→当日、混雑防止するために、前金で、会費を頂けると助かります。

・お酒は北海道産酒造好適米「彗星」使用酒 5種類

・お酒の量は、60㏄×5杯の300㏄

(時間内に出品酒、もろはく店内のお酒を別会計で追加することも可能です)

・募集人数は各部10名

・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

 

今回、こちらからの押し付けのお酒のご提案は3アイテム。

残りの2アイテムは、皆さんがセレクト!

と言う新しいスタイルで参ります。

取り急ぎ「おしつけ」アイテムのご紹介です。

・北海道 男山 純米大吟醸 生原酒
彗星40%精米
酒蔵限定販売酒

・栃木県 姿 純米吟醸 無濾過生原酒
彗星55%精米

・千葉県 福祝 純米吟醸 火入れ 4by
彗星55%精米

 

お酒のご案内

お世話になります。
4月9日10日、お休みいたします。
We will be closed on April 9th ​​and 10th.
4월 9일 10일, 휴가하겠습니다.
姉妹店隠口は、午後5時開店です。
ラストオーダー22時です。
もろはくのラストオーダーよりも遅いので
21時以降も、コモリクへ~
寒暖差が大きいですね。
服装も困りますが、体調管理に気をつけて
木曜日にお会いしましょう!

お酒のご案内

お世話になります。
卯月、4月8日の月曜日です。

市内の学校では始業式、入学式といろいろなスタートの日ですね~

いろんなスタート、楽しんでいきましょう!

月曜日は午後4時開店
Opens at 16:00 on Mondays
월요일은 16시 개점

ラストオーダーは午後9時です。
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문 21시입니다

姉妹店コモリクは、本日お休みをいただいております。
明日からお願いしますね~

温かい日にこういう穏やかなお酒を・・・

宮城県 日輪田 Hiwata
純米大吟醸 生酛
お蔵にお邪魔させていただいたのが懐かしく感じてきました。
「萩の鶴」をも醸している萩野酒造さんのお酒です。
日輪田は限定流通ブランドとして登場しております。
当初は「山廃」仕込み。
2017年から「生酛」仕込みに移行されております。
大吟醸らしい洗練された味わい。
穏やかな柔らかさ。
生酛ならではのきめの細かい味わい。
素敵なバランスのお酒です。
もちろん、温めても乳酸のタッチが
嬉しく感じます。
陽射しは温かいけれど、風が少し冷たい
4月の今日の札幌にも向いている味わいかと思います。
週明けの月曜日「寄りもろ」サラッといかがでしょうか?
明日明後日は、お休みいただきます。
(姉妹店コモリクは営業いたしますよ~)
今週もよろしくお願いします。
ではでは~~
追伸
本日のお通しです~
このおイモ「アツマイモ」って言うんです。
元々はメークインです。
さらに480日熟成掛けたおイモです。
独特の旨味、風合いが美味しいです。
もろはくのお通しに使っております。
来週もバージョンを変えて登場予定です。
先週はサツマイモの焼き芋を使用。
芋づいているもろはくでした~~~