お知らせ

こんにちは。
当店でもカナリお世話になっております、書家の若山先生のライブが開催されます。
先生からいただいたメールを添付いたします。
興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
チャンスですよ~~~~~
お疲れ様です!
今月の17日(土) 11時~17時、18日(日)14時~17時 の両日に野田額縁店さんで色紙に好きな文字を書かせて貰う無料ライブをします。色紙代も無料です!なかなかこんな機会は無いので、興味の有る方々にご案内して貰えると有り難いです!
と言った内容です。
詳しくは先生のHP
http://www.wakayama-shoufu.com/live/2010-07-noda.html
まで・・・
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
今日も心地よい暑さの夏の日を迎えてますね。
そんな今日の一杯目をお勧めいたします。
100618mo 006.jpg100620mo.jpg
山口県の「貴(たか)」です。
このラベルをご存知の方も多いでしょうね。
最近流行の夏酒、しかも薄にごり、そして発泡有りなんです。
暑さを楽しむこの一杯
週末も楽しく飲みましょうね~
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
今日の札幌は昨日までとはうって変わり、気温こそ高くないものの、少し湿度が高めになっております。
街の中も木々の緑も濃くなり、自然の香りと白い花の香りが心地よく感じられます。
今日から7月。
あっと言う間に今年の半分が過ぎてしまいました。
さて今月始めのお勧めは・・・
100507mo 037.jpg
今、埼玉の話題のお酒「鏡山」です。
地元の酒屋さん達が再建に向けて努力の結果で生まれてきたお酒です。
今回ご用意は「雄町」使用の生です。
味については「ぜひ飲んでみてください」とだけ申し上げておきます。
もちろん、関東では品薄の一銘柄です。
100618mo 009.jpg
続いては愛知県の「長珍」。
ご存知の方も多いでしょうが「新聞紙」に包まれた無濾過生酒です。
フレッシュさと濃厚さのバランスが心地よいです。
後は山形県は人気の「K」、出羽の里使用酒。
それとこちらも山形県の人気の「J」の雄町使用の17by。
得意?のイニシャルトークです。
何かと忙しいとは思いますが、日本酒、飲んでみませんか?
今月のイベントが近づいてきました。
時は7月17日の土曜日、午後5時スタートです。
「蔵元とお酒を楽しみ会」と称して開催いたします。
今回は自宅では、なかなか出来ない「飲み比べ」をしたいと思います。
・同じ精米歩合の飲み比べ
・同じお酒のヴィンテージ違いの飲み比べ
・同じお酒の生と火入れの違いの飲み比べ
この3つを柱に考えておりますおかげ様で定員まであと僅かになりました。
ご希望の方はお店までご連絡いただければ嬉しいです。
一つだけ条件がございます。
参加資格として、もろはくにいらしたことのある方のみとさせていただきます。
それでは、ではでは~~~

お知らせ

ニッポン、がんばりましたね~
選手の皆さん、そして応援の皆さん、お疲れ様でした。
ゲームが始まった辺りから、ススキノの人のケハイが消えました・・・
いるのは空車のタクシーだけ・・・
PKの動きに近くのパブリックビューイングから漏れる歓声!!!
そしてゲーム終了後・・・
何処にいたか分からないような人の数が移動を開始しました。
本当に皆様お疲れ様でした。
明日からは遠慮なく、飲んでください(皆さん、飲んでましたね)。
私はFの優勝を信じてさらに応援していきたいと思います。
いろいろながんばれニッポンの日本酒を飲んで下さってありがとうございます。
ではでは~~~

お酒のご案内

100615mo 009.jpg100615mo 008.jpg100615mo 007.jpg
「濃い」「恋?」「来い」です・・・
見事に濃いお酒が揃いました!
青森 安東水軍 17by
岐阜 小左衛門 18by
鳥取 山陰東郷 18by

素敵なくらいに「濃い」です!!
久しぶりに30度の声を聞いた札幌からでした~
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
今朝、家に着いたのが午前3時半前。
近所の家の窓には灯りが見えておりました。
皆さん、燃えたのでしょうね、きっと。
今回当店でも人気のあった『田』商品。
「亀ルーン」の時よりも「オ蘭ダ」の時よりも一番多く飲んでいただきました。
しかも『伝』のつく「影の伝説」(山形県)も絶好調でした!
結果として3対1の見事な勝利に繋がったと思います、ハイ!
そこで決勝トーナメントの相手として「パラグ」をも撃破いたしたく「愛山」なるお米を使ったお酒をご用意したいと思います。
100615mo 006.jpg100615mo 005.jpg
皆様、勝利は皆様の応援体制に大きく影響いたします!!!
次の試合も応援しましょう、おーっ!!!!!
ではでは~~~

お酒のご案内

100614mo 011.jpg100614mo 009.jpg100614mo 008.jpg
今日の日本の対戦相手はオ蘭ダでしたね。
健闘を祈りたいと思います。
そしてこの後の第三戦は田マークですね。
そこで田の付くお酒をご用意してみました。
青森の田酒、秋田の田从、福岡の美田、栃木の鳳凰美田、秋田の夏田冬蔵等など。
田の付くお酒を飲んで、日本を応援しよう!!!
なお、6月20日(日)21日(月)は、もろはくとコモリクはお休みです。参醸倶楽部は営業しております。
よろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

このアラマサ・・・
どちらも精米歩合45%以下の純米大吟醸です。
100501mo 093.jpg
秋田酒こまち100%使用の20by。
100501mo 090.jpg
そして麹米に山田錦、掛米に秋田酒こまちを使った21by。
あなたの好みはどちらでしょうか・・・
ではでは~~~