札幌にも寒い季節が帰ってきました。
日本全国、雪みたいで南国の方は大変かと思います。
本日のお勧めは福井県の「花垣」です。
2006年12月の日付です。
いつもなら、寒いからお燗にしましょうと・・・
と言うところですが、今日はあえてこのままいかがでしょうか~
初めて飲んだ頃の花垣の味わいを思い出させてくれます。
(今はこのラインは造られておりません。)
その頃を思い出しながら堪能してください。
それでは・・・
青森の銘酒「田酒」
今年の営業も残すところあとわずか~
来ました「田酒」の「生」!
純米吟醸の登場です。
今回の「生」は、昨年から地元で発売される純米吟醸酒です。
純米大吟醸酒と特別純米酒は定番としてあるのですが、純米吟醸酒は山田錦45の純米大吟醸になり、数年前から姿を消していました。
「生酒」は180ml「特別純米生原酒」、720ml「百四拾・生」次ぐ第三の生酒なんだそうです。
米は、青森県の酒造好適米「華吹雪」を50%精米で使っています。
実はこのお酒、20byを青森県で見ておりました。
ようやく入手です。
ずーーと知っていたらしい?Mさん、お待たせいたしました。
限定入荷です。
それでは~~~