お問い合わせの多くなっている銘柄、新潟県の「村祐」。
しかも、人気の「亀口取り」。
隠していたわけではありませんが・・・・
少し寝かせた味わいをご用意いたしました。
今年もかなりの人気のあった銘柄です。
いかがでしょうか・・・
パ・リーグクライマックスシリーズはもの凄い試合だったみたいですね。
明日も素敵な試合を展開して欲しいものですね。
がんばれファイターズ!
がんばれゴールデンイーグルス!!
ではでは~
今日の藤井酒造!
シリーズ「今日の○○酒造」!
昨日までの「今日の森喜酒造」から替わり「今日の藤井酒造」の始まりです。
本日のご用意は2by、現「天穏」の杜氏、名人長崎さんが醸した宝寿です。
大吟醸、袋吊り斗瓶取りです。
蔵の中でもいくつかの災難を経て、生き残った上品な熟成酒です。
私が初めて出会った藤井さんのお酒は長崎さんのお酒でした。
私もとても懐かしく思います。
そしてもう一本。
現杜氏の藤井雅夫氏のお酒です。
「龍勢」純米吟醸18by。
「雄町」とそして「7号酵母」の組み合わせ。
個人的には、藤井さんのお酒では、この組み合わせが大好きです。
よろしければ私の好み?も一緒に飲んでみてください。
今日からパ・リーグ クライマックスシリーズが札幌で開催されます。
街の中は嵐の前の静けさとでも言いましょうか・・・
がんばれファイターズ!
がんばれゴールデンイーグルス!
素敵な戦いを展開してください。
北海道、東北の盛り上がり、楽しみですね。
それでは・・・
今月の定休日・・・・
18日の日曜日
19日の月曜日
もろはく、コモリクはお休みです。
なお参醸倶楽部は営業しております。
よろしくお願いいたします。
久しぶり?の一息・・・
写真のコーヒーは、私にコーヒーの美味しさを教えてくださった方が入れてくれたコーヒーの写真です。
今日も朝からバタバタしていて、一息つきたい時でした。
何気に?久しぶりに?(目の前のお店なのに・・・)お邪魔しました。
私 「おまかせで~~~」
師匠 「入ったぞ~~~」
私 「???」
師匠 にやにや
私 「うま~~~~い」
師匠 「だろう!」
ってな感じでした。
毎年12月に入る「ゲイシャ」と言う名のコーヒー・・・
日本酒もコーヒーも趣向品。
好き嫌いはあるものの、私には久しぶりの衝撃でした!
師匠曰く「大吟醸だな」って・・・
酸フェチの私にはたまらない味わいでした・・・
美味しいコーヒーと大事な時間をご馳走様でした。
ではでは・・・・