お酒のご案内

お世話になります。
1月8日の水曜日です。

水曜日は定休日です~      
Closed on Wednesdays
수요일은 정기휴일

木曜日にお会いしましょう!

水曜日と言う事で・・・
姉妹店隠口は、午後5時オープン。

https://www.komoriku.com/

隠口にも、たくさんの日本酒があります。
そのお酒も、ビールもワインも、もろはくには無い、お酒達がございます。
週の真ん中の水曜日、寄りコモ、お願いいたします

https://www.komoriku.com/news-blog/

お酒のご案内

おはようございます。
1月7日の火曜日です。
明日、水曜日は定休日です。
と言う事は・・・
今日のうちに、しっかりもろはくして日本酒しましょう(笑)

火曜日は16時開店

Open at 16:00 Tuesday
화요일 16시 개점
ラストオーダー21時です
Last entry,Last order is 21:00

최종입점 마지막 주문 21시입니

本日のおすすめは・・・

大分県 ちえびじん Chiebijin
純米 おりがらみ生酒 彗星
昨日に引き続き・・・
北海道産酒造好適米使用酒です。
「彗星」使用のタイプです。
お蔵の「らしい」味わいの華やかさもそのまま。
道産米の旨味も引き出してくれてます。
今年の精米歩合は70%。
とても楽しみなおりがらみ。
今日も日本酒日和!
軽く一杯いかがでしょうか~~
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日が本年の仕事始めの方も多そうですね~
久しぶりの職場で少し肩が凝ってませんか~
軽く日本酒して、リラックスしませんか~

1月6日の月曜日!

今日は16時開店です。
It opens at 16:00
16시 개점입니다.

ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

姉妹店隠口は、午後5時開店。
ラストオーダーはもろはくより遅い午後10時!
9時以降もしっかり飲めますので・・・
1次会後にも、お立ち寄りくださいマセマセ。

本日のお勧めです!

埼玉県 花陽浴 Hanaabi
純米大吟醸 無濾過生酒 吟風

昨日に引き続き・・・
北海道産酒造好適米使用酒です。
「吟風」使用のタイプです。
お蔵の「らしい」味わいの華やかさもそのまま。
道産米の旨味も引き出してくれてます。
このお酒は2024年2月出荷のタイプです。
来月には今年のお酒が出てきますが
個人的に、今が飲み頃・・・
そう言う風に感じてます。
出来立ても良いですが
少しこなれた生酒もいかがでしょうか~
仕事始めの今日・・・
軽く一杯いかがでしょうか~~
雄町しております。
ではでは~~~

#埼玉県
#花陽浴
#Hanaabi
#純米大吟醸
#無濾過
#生原酒
#北海道産酒造好適米
#吟風
#らしい味わい
#日本酒大好き
#北海道は日本酒どころ
#hokkaido
#sapporo
#susukino
#sakebar
#nihonshu
#姉妹店隠口午後5時開店
#さっぽろもろはく
#sapporomorohaku
#1月19日川端杜氏登場
#2部の参加者もう少し募集中
#1月21日は天狗舞
#2月16日は長野県のお蔵が
#只今戦略熟考中

お酒のご案内

今日も絶好の日本酒日和!

ぜひぜひ、雄町しております。
本日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점
最終入店、ラストオーダー20時です
Last entry、Last order is 20:00
최종입점 마지막 주문 20시입니다.
姉妹店コモリクは明日からスタートです。
札幌・すすきのの隠れ家 居酒屋・和食 | 隠口 こもりく

本日のお勧めは・・・

千葉県 福祝 Fukuiwai
 純米吟醸 彗星55%

北海道産米使用酒です!
先日の地元の報道でも出ておりましたが
北海道産の酒米が全国での使用が
より増えてきています。

福祝さんも以前より道産米を使用されてもおります。
個人的に、この彗星使用酒が好きです。
道民の皆様も
全国の皆様も
北海道産米使用酒
ぜひ飲んでみてください!
北海道のお蔵元のお酒も見事な出来栄えですが
全国のお蔵元様、さすがの味わいです!
お蔵の個性を発揮しつつ
道産米の特徴も活かしてくれていますね。

今年は、より一層、道産米使用酒を
応援し続けてまいります。
お付き合いくださいマセマセ~~

今日は日曜日、午後2時から・・・
雄町しております。
ではでは~~~

お知らせ
新年最初の企画は
https://morohaku.jp/2024/12/post-10540/

上川大雪酒造の川端杜氏、造りの途中で
もろはくに登場してくれます。
お蔵の話し、今期の造りのお話も聞けますよ~

今は2部、16時スタートを募集しております。
ご都合つかれた方、雄町しております。

 

お酒のご案内

2025年
明けましておめでとうございます。

もろはく始めの1月4日です。
開店は15時

Open at 15:00
15시 개점

ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.

隠口始めは1月6日午後5時です。
もうしばらくお待ちくださいませ。

新年恒例のこのお酒でスタートしましょう!

#2025年もよろしくお願いします
#もろはく始めは4日
#午後3時開店
#午後9時ラストオーダー
#姉妹店隠口は6日から
#毎年恒例の干支ボトル
#青森県
#田酒
#純米吟醸
#華想い
#味わいとボトルデザインが気になります
#今年もこのお酒から
#明日は午後2時開店いたします
#北海道は日本酒どころ
#さっぽろもろはく

#1月19日です

お酒のご案内

2024年
明けましておめでとうございます。

もろはく始めは、明日1月4日です。
開店は15時
Open at 15:00
15시 개점

隠口始めは1月6日午後5時です。
もうしばらくお待ちくださいませ。

2025年もよろしくお願いいたします。

新年最初の企画は
https://morohaku.jp/2024/12/post-10540/

#2025年もよろしくお願いします
#もろはく始めは4日
#午後3時開店
#午後9時ラストオーダー
#姉妹店隠口は6日から
#明日も午後3時開店いたします
#北海道は日本酒どころ

#日本酒大好き

お酒のご案内

お世話になっております。
先ほど、本年の営業を
終了させていただきました。

おかげさまで、32回目のお正月を迎えれます。
毎年毎年「これでもか」と言うくらいに
いろんな事が起きます。
そう感じる一年でした。

お酒の世界も変化していますね。
お酒を飲む人も
お酒を造る人も
変わらないのは
飲んでほっとする事・・・

そう言うお酒を皆様に
「しっかりお伝えして行きたい」
との
思いが、さらに強くなってきております。

2024年も、お世話になりました。
新年もよろしくお願いいたします。
皆様におかれましても
素敵な新年をお迎えくださいませ。

ありがとうございました。

 

お酒のご案内

本年の最終営業日です。

12/30 15~LO21時
opens at 15:00
            15시 개점
ご予定の確認お願いいたします。
年末年始の営業のご案内です

12/31~1/3 お休み
1/4  15~LO21時

よろしくお願いいたします。

本日は・・・

 
北海道 俱知安町 二世古 Niseko
Niseko Challenge 貴醸酒
毎度おなじみの水口さんのお酒です。
久しぶりの帰省で北海道のお酒を
と思っている方々、ぜひこのお酒をお勧めいたします。

今年はゴーアラウンドにも参加されたいなかったのが
気になります。
来年は、元気に登場されるのでしょうか~~~
さてさて、NisekoChallenge2024
お米は北海道産「きたしずく」。
仕込みは「生酛」。
麹の一部に「白麹」使用。
Challengeです!
データよりもキレイに飲めちゃいます!
NisekoChallenge、あなたもチャレンジしませんか~
雄町しております。
ではでは~~~

今年は二世古で締めましょう!

#北海道
#俱知安町
#二世古
#NisekoChallenge
#貴醸酒
#きたしずく
#一部白麹使用
#生酛
#日本酒大好き
#北海道は日本酒どころ
#hokkaido
#sapporo
#susukino
#sakebar
#nihonshu
#姉妹店隠口午後5時開店
#さっぽろもろはく
#sapporomorohaku