お酒のご案内

◎有料試飲会◎
長野県 宮坂醸造株式会社
「眞澄」と「MIYASAKA」
を、もっと知りたくて。
社長室室長 宮坂勝彦氏、
ベテラン営業マンの原隆太郎氏をお迎えいたします。

2月16日(日)(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時  
2部 16時

各回
・所要時間は90分の限定
・全て予約制
 (連絡先を頂戴いたします)

・会費は7,000円(税込み)
→現金のみ
 →当日、混雑防止するために、前金にて、会費を頂けると助かります。
     (特別プランなので現金でお願いいたします)

お酒は、今回はスペシャルバージョン!
眞澄スペシャルブランド


●夢殿 YUMEDONO


●七號 NANAGO
を含む7アイテムをご用意いたします。
(後日、発表いたします)

・お酒の量は、60ml×7杯の420ml
 (時間内に出品酒等を別会計で追加が可能です)
 
・お食事は「試飲」がメインなので酒のアテを少々用意します
 (お腹いっぱいには、なりません)
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催いたします)
・宮坂氏、原氏がお酒の説明をしてくださいます
・着席方式です
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

ご予約は、もろはくでお受けいたします。

お酒のご案内

お世話になります。
明日はイベント営業です。
一般営業は、ございません。
本日のうちに・・・

18日(土)15~LO21
19日(日)有料試飲会
     「川端さんに会いたい」
         一般営業は、ございません
20日(月)16~LO21
21日(火)石川県 車多酒造様を知りたくて
     16~LO21
     車多慶一郎様がいらっしゃいます。
(一般営業ですが、ご予約お勧めいたします)
2月16(日)長野県 宮坂醸造様 ご来店
    「眞澄」と「MIYASAKA」
     を、もっと知りたくて。
     社長室室長 宮坂勝彦氏、
     ベテラン営業マンの原隆太郎氏を
     お迎えいたします。
(要予約のイベントです)

本日は、このお酒を・・・

 

奈良県 みむろ杉 Mimurosugi
 木桶菩提もと 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ

今年も気になるお蔵です。
動きが活発化してきていますね。
みむろ杉らしい味わい・・・
いろいろ追及されています。

飲んでみて、感じてもらえたら・・・

本日も午後3時から雄町しております。
ではでは~~~

 

お酒のご案内

車多酒造様 専務取締役9代目 慶一郎さんご来店
【車多酒造様×日本酒BARもろはく
        with銘酒の裕多加 様】
ーーーーーーーーーーー
日にち:1月21日(火)
場所:日本酒BARもろはく
時間:16時〜21時最終入店
ーーーーーーーーーーー
ご予約は日本酒BARもろはくへ
☎️011-232-0689
⚠️ご来店、ご予約に関するお願い⚠️
一般営業中の同時進行パターンです。
ご予定のつかれた方、よろしければご予約をお勧めいたします。
ご予約は基本的に19時まで入店していただける方にお願いしております。
19時以降は、ご来店前にお席の空き状況をお電話で確認していただけると嬉しいです。
ご来店お待ちしております🧚

車多酒造さんとのコラボイベント開催です🎉
当日は通常営業の中で
専務取締役9代目の
車多慶一郎さんをお迎えいたします👺✨
天狗舞、五凛、そして季節限定酒の
飲み比べアイテムをご用意🙌

A 天狗舞
 ・天狗舞 生もと仕込純米酒
  →近々、廃版の噂が・・・
 ・縹 山廃純米
  →石川県の百万石乃白の特徴と
   天狗舞の山廃の個性が合わさったもの。
 ・零 2023
  →引退した中三郎の最後の山廃仕込みの教え。
      天狗舞 tradition+  零 REI 2023BY

B 五凛
 ・五凛 純米酒
→五凛の定番酒

 ・五凛 生酛 純米吟醸
→このシリーズにも生酛が・・・
 ・五凛 玻璃
→五凛の最高峰のもの。

   岡田杜氏の現時点での傑作を詰め込む。

C 限定品
 ・山廃純米 原酒 生酒
  →すべての山廃純米の原点であり、今期の搾りたて。
 ・天狗舞 冬吟 純米吟醸 生酒 
  →もろはく初登場かな?
 ・天狗舞 純米大吟醸 生原酒
  →の予定ですが・・・ 

以上全て予定です。
変更時は、ご容赦くださいませ~

お席に限りがございます。
ご来店前には、お電話にてお席の確認をお願いいたします。ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
もう週末なのですね~
明日から皆様におかれましては
どの様な日本酒プランに
なられてますか~

17日(金)16~LO21
18日(土)15~LO21
19日(日)有料試飲会
     「川端さんに会いたい」
         一般営業は、ございません
20日(月)16~LO21
21日(火)石川県 車多酒造様を知りたくて
     16~LO21
     車多慶一郎様がいらっしゃいます。

日本酒フライデーは、このお酒を・・・

北海道 栗山町 北の錦 Kitanonishiki
冬花火 純米大吟醸 無濾過生原酒

北海道のお蔵元様で、もろはくを一番早くに
応援して下さったお蔵がこちらの小林酒造様。
以来永い間、お世話になっております。
今期の最初の生酒でしょうか~
50%精米のタイプです。
ご存知の方も多いと思いますが
北海道産米使用率100%のお蔵です。
今年のお酒の造りを確認できるお酒です。
素敵な仕上がり具合です。
これは飲まねば・・・
日本酒フライデーです。
雄町しております。
ではでは~~~

1月19日の「川端さんに会いたい」の
1部13時にキャンセルがありました。
1名ないし2名様の募集をいたします。

ご希望の方のご連絡をお待ちしております。

お酒のご案内

お世話になります。

木曜日は16時開店です。
It opens at 16:00 on Thursdays.
목요일은 16시 개점입니다.
ラストオーダーは21時です
Last entry,Last order is 21:00
최종입점 마지막 주문은 21시입니다.
姉妹店隠口は、午後5時開店。
ラストオーダーはもろはくより遅い午後10時!
午後9時以降もしっかり飲めますので・・・
1次会後にも、お立ち寄りくださいマセマセ

本日のお勧めです!

秋田県 花邑 Hanamura
 純米大吟醸 愛山

秋田県の老舗蔵が展開する銘柄「花邑」です。
今日は昨年9月出荷の「愛山」使用酒です。
華やかな香りが特徴のお酒に
旨味たっぷりのお米のコラボ!
飲むしかないですね~

もろはくは、お休み明け。
ボーっとしているかもしれませんので
カツを入れに来てください!
雄町しております。

そうそう・・・
姉妹店の「おでん」の評判が上場です。
大根には、とろろ昆布がのります。
コモリクのラストオーダーは22時!
もろはくに間に合わない時は
無理せず隠口に直行お願いいたします。
ではでは~~~

朝のお月さん
でした~~~

 

お酒のご案内

1月19日の「川端さんに会いたい」の
1部13時にキャンセルがありました。
1名ないし2名様の募集をいたします。

ご希望の方のご連絡をお待ちしております。
なお、
当日の一般営業はございませんの
お気を付けくださいマセマセ~~~

当日のお酒達を紹介いたします。

1 上川大雪 SHIRO sparkling

2「十勝」 with Cheese Yellow

3 2017 試験醸造3号 特別純米 彗星

4 「上川大雪」100%オーガニック 新十津川産 彗星

5 「上川大雪」100%オーガニック 当別産 吟風

ご参加される皆様、予習をお願いいたします。
ではでは~~~

 

お酒のご案内

お世話になります。
1月15日の水曜日です。

 

水曜日は定休日です~      
Closed on Wednesdays
수요일은 정기휴일

木曜日にお会いしましょう!

水曜日と言う事で・・・
「コモリク日和」
姉妹店隠口は、午後5時オープン。

https://www.komoriku.com/

本日のお勧めは「おでん」。
一月の寒い日に内側から温まりましょう!
#大根#玉子#帆立#ツブ
#厚揚げ#たこさつま

隠口にも、たくさんの日本酒があります。
そのお酒も、ビールもワインも、もろはくには無い、お酒達がございます。
週の真ん中の水曜日、寄りコモ、お願いいたします

https://www.komoriku.com/news-blog/

 

お酒のご案内

キャンセルの受付、終了いたしました。
ありがとうございました。