お世話になります。
いつもでしたら、街中がざわめく12月28日。
仕事納め、の方が多い日です。
今年は一味、いやいやふた味違う年末ですね~
振り返ると今年は、道外に一度だけ出ました。
岩手県と宮城県。
その時に出会った新しい酒米「吟のいろは」。
忘れられない品種になりそうです。
最後最後と言いつつ、最後詐欺(笑)
今回は、ホントに最後の一本です。
では、まいりましょう!
今年度のピックアップアイテムの一つでした!
吟のいろは
今年ご紹介した宮城県の新しい酒米の使用酒です。
このお米については、こちらをご覧くださいませ⇒「吟のいろは」
地元米を推奨する宮城県のお蔵元様です。
この新しいお米にも期待が集まります。
2月22日にお披露目が行われましたが
ほとんどが県内で流通して終わっている現象です。
今期の造りでは、このお米を使ったお酒がたくさん出てくる事と思います。
まずは、初年度の味わいをお楽しみくださいませ。
出荷後、どういう風に熟成しているか、ご確認をお願いいたします。
さあ、年末です。
何かと、世の中の話題の中にあるススキノです。
当店も、感染対策、しっかりしてまいります。
よろしければ、ちょっぴりのお立ち寄り
雄町しております。
ではでは~~~