お酒のご案内

お世話になります。
すっかり寒い札幌です!
雪が積もっていないこの時期、寒く感じますね~~
今週もあっという間に過ぎて・・・
早や土曜日・・・
ゆっくり日本酒を楽しめる曜日ですね。
それでは、行ってみましょう!

DSC_7700.JPG
群馬県 龍神 ryujin

DSC_7701.JPG

純米大吟醸 備前朝日
今日も気になる使用米シリーズです。
この朝日、昔から「西の朝日、東の亀ノ尾」と、関係者の間で言われていたみたいです。
「朝日」自体、コシヒカリやササニシキの祖先になるそうです。
担当者が産まれるずーっと前ですが、明治時代、西日本では「朝日」が、東日本では「亀ノ尾」が、味の良い品種として広く作付けされていたと聞きます。
この「朝日」を使ったお酒もあるのですが、山田錦や雄町を使ったものに比べると出会う機会が少ないですね。
ですので、出会う度に皆様にもご紹介しようと思っております。
今回は、龍神です。
このタイプは、華やかな香りが特徴的です。
米の旨みとの組み合わせも楽しみです。
今日は、晴れ間も出ましたね。
スッキリした気分で日本酒いかがでしょうか?
今日も日本酒と共に楽しい一日を~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
11月8日の金曜日、立冬です!
暦の上では、すっかり冬。
地上の上でもすっかり冬ですね~
確かに寒い!
寒いけど、日本酒が美味しい
日本酒フライデー
それでは、さっそく!

DSC_7692.JPG
山形県 くどき上手 kudokijozu
DSC_7693.JPG

スーパーくどき上手 改良信交30 純米大吟醸 生詰
最近のテーマの酒米
「改良信交」
山形県でも大事な酒米です!
今回は、山形県産で、しかも酒米を研修し続ける人たちが作ったお米です!
その大事なお米、30%まで削りました。
5月出荷のこのお酒を半年置いてみたお酒です。
寒い季節がやってきました。
寒さに負けず、日本酒しましょう!
日本酒フライデー、始まり始まり~~~

お酒のご案内

お世話になります。
寒くなってきました。
皆様、風邪ひいてませんか?
少しのお燗酒で、体を温めてみませんか?
今日は、こちら~

DSC_7687.JPG
福岡県 旭菊 asahigiku
DSC_7688.JPG
『大地』 純米吟醸
DSC_7689.JPG

福岡県は、久留米市の旭菊酒造が醸しております。
決して北海道のお蔵のお酒ではありません~
自然にやさしい無農薬栽培で育てられた糸島産の山田錦を使用しております。
決して派手な味わいではありません。
落ち着いた香りと味わいが特徴ですね。
昔ながらの酵母菌、協会7号酵母で醸されております。
冷蔵庫に入れております。
冷たい時は、スムーズに穏やかに味わえます。
温めた時、お米の旨味が前面に出てまいります。
軽く一杯、温め酒で体を温めてみませんか?
はい、雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
11月第2週、本日、水曜日スタートです!
曜日感覚、マヒマヒです。
週末の天気予報には、雪マークがつきました。
そろそろ、でしょうか~
一週間前、ご紹介のお酒、即完売・・・
探してみました・・・
みつけました!

DSC_7644.JPG
秋田県 山本 Yamamoto
DSC_7645.JPG

純米吟醸 山本 ターコイズブルー
ラベルの色も斬新でしたが、味わいも素敵でした。
再登場です!
このお酒、原料米は、改良信交で55%精米。
日本酒度+2、酸度1.7、アミノ酸0.8、アルコール15度。
酵母は自社培養の秋田酵母No.12です。
この酵母菌の特徴は「リンゴ酸」と言う特定の酸を通常の3倍も生成するとの事です。
秋田県産改良信交、酒造好適米です。
丈も長くなるため、栽培が敬遠されがちなお米だったみたいです。
しかしながら、秋田県の今話題の蔵元様方々が揃ってこのお米を使いたがっております。
出来たお酒には、特徴的なネーミングやラベルが用意されております。
山本さんも、そういった意味合いで、このネーミング、ラベルになったと思われます・・・
何はともあれ、美味しいです。
ぜひ飲んでみてください。
それでは楽しい水曜日を日本酒と共にお過ごしくださいませ~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
いきなりですが・・・
本日、3日の日曜日
もろはく、こもりく
営業いたします!

4日(月)5日(火)おやすみします。
それでは、本日のおすすめを~~

福島県 にいだしぜんしゅ Niidashizensyu
穏(odayaka) 白糀仕込み 中汲み生 
このシリーズは「白糀」を使ったタイプです。
今日も白糀使用酒のご紹介です。
爽やかなクエン酸が出るのが特徴の白糀の仕込みです。
蔵元のコメントから「すっきりとした酸味とドライな味わい」。
日本酒業界が変化の一つとして使用する白糀。
こちらのお蔵のお酒もお楽しみください。
12月29日の営業以外は、本年の最後の日曜日営業です。
サンデーニホンシュバー、雄町しております。

お酒のご案内

お世話になります。
今のところ、晴天の日本酒日和の札幌です!
11月最初の週末、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ご案内です。
明日3日の日曜日
もろはく、こもりく
営業いたします!

4日(月)5日(火)おやすみします。
それでは、本日のおすすめを~~

DSC_7664.JPG
群馬県 尾瀬の雪どけ Oze no yukudoke
DSC_7665.JPG

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 試験醸造酒 PROTOTYPE  愛山
はいはい、気になるキーワード羅列系です!
尾瀬の雪どけ、通称「オゼユキ」、久しぶりにこちらでのご紹介です。
ついつい、載せていなかった・・・
そんな感じでスミマセン!
試験醸造・・・
どうやら麹菌は「白麹」!
昨日も聞かれましたが、多くのお蔵元様がいろいろチャレンジする
中で「白麹」を使われるケースが増えてますね。
独特の酸味が嬉しいです。
しかしながら、日本酒度も旨味たっぷり系の数字に仕上がっております。
バランスがとても楽しみです~~
使用米には「山田錦」&「愛山」。
麹米には、酒米のお様の山田錦。
掛米には、旨みの増幅米の愛山。
ある意味「いいとこ取り」ですね。
しっかり寝かせて10月出荷!
旨味のハーモニー、奏でてくれております。
なんとなく楽しい予感がする日本酒日和の土曜日。
あなたは、どんな日本酒とともに土曜日を過ごしますか~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
11月になりました!
全国の神様も出雲からお帰りになられた事と思います。
そんな霜月を迎えました。
これからの季節は、一夏越しの味の乗ったお酒たちや
新酒の情報と、日本酒花盛りの季節を迎えます!
しっかりと味わいを楽しんでいきましょうね。
今日は、こちらから~~

DSC_7659.JPG
滋賀県 唯々 Tadatada
DSC_7660.JPG

純米大吟醸 山田錦50%
滋賀県とは縁が深い気がするもろはくです。
竹内酒造さま。
松本太三専務さん、足しげく北海道に通っていただき
お酒を紹介してくれます。
今日は、純米大吟醸!
松本さんがいらっしゃる時には、諸事情でメニューに載っていないこともしばしば・・・
と、言いつつ、ニコニコしてご来店いただいております。
道内にも、お取扱いの酒屋様も増えてきました。
はいはい、飲んだ事のある方もない方も、要チェックのアイテムです!
霜月スタートの日本酒フライデー!
唯々からまいりましょう!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日も少し温かく感じる札幌です。
皆様の所では、いかがお過ごしでしょうか?
週の真ん中の水曜日。
日本酒でリラックスしませんか?

DSC_7644.JPG
秋田県 山本 Yamamoto
DSC_7645.JPG

純米吟醸 山本 ターコイズブルー
このお酒、原料米は、改良信交で55%精米。
日本酒度+2、酸度1.7、アミノ酸0.8、アルコール15度。
酵母は自社培養の秋田酵母No.12です。
この酵母菌の特徴は「リンゴ酸」と言う特定の酸を通常の3倍も生成するとの事です。
秋田県産改良信交、酒造好適米です。
丈も長くなるため、栽培が敬遠されがちなお米だったみたいです。
しかしながら、秋田県の今話題の蔵元様方々が揃ってこのお米を使いたがっております。
出来たお酒には、特徴的なネーミングやラベルが用意されております。
山本さんも、そういった意味合いで、このネーミング、ラベルになったと思われます・・・
何はともあれ、美味しいです。
ぜひ飲んでみてください。
それでは楽しい水曜日を日本酒と共にお過ごしくださいませ~~~
ではでは~~~