お酒のご案内

お世話になります。
2月10日の日曜日、営業いたします。
昨日は、久しぶりに、地元札幌の方のお顔にお会いできた一日でした。
ありがとうございました。
気温も落ち着き?いつも通りのマイナス気温で、温かく感じる・・・
不思議な現象です。
さて久しぶりの日曜日営業、よろしくお願いいたします。

DSC_5894.JPG
佐賀県 肥前蔵心 hizenkurakokoro
DSC_5895.JPG

特別純米 おりがらみ生 30by
温かい佐賀県で早めに仕込まれたお酒ですね。
富山県産の早生品種「雄山錦」を使用した特別純米の生酒です。
私がこのタイプを見るのは初めてでしょうか~~~
フレッシュ感アリアリです。
青いリンゴを思わせる香り、旨味、渋みを中心に感じますね。
と言いながら、しっかり発酵させている感じもします。
にごりはありますが、ややドライ目の味わいでしょうか~~~
矢野さんところの新酒ですよ~
ぜひお試しくださいませませ~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
昨日に引き続き、寒い雪まつり日和の札幌です。
確かに寒いですが、寒いと言うよりも
とっても乾いている感じがする日本酒日和です。
乾燥しております。
日本酒がよりいっそう美味しく感じますよ!
本日は、このお酒から始めましょう~

DSC_5857.JPG
青森県 陸奥八仙 mutsu hassen
DSC_5858.JPG

黒ラベル 純米吟醸 生原酒
お隣は、青森県八戸のお酒です。
すっかり青森県の人気のトップスリーですね!
今日は「黒ラベル」。
八仙と言えば、華やかな香りのイメージが強いですね。
このタイプは、香りと共に旨味が前面に出てくるタイプでもあります。
少し欲張りさんなタイプですね。
お米は、地元の華想い。
すっかり地元米の味わいも生きてます。
リクエストの多いお酒、ご堪能くださいませ。
明日10日の日曜も営業いしております。
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
寒いです!
朝の気温だけを見たら、普通に寒い札幌です。
ただ、お昼の気温がこのままだったら・・・
ちょっぴり寒い札幌です。
そう言いながら・・・
今週もやってきました!
日本酒フライデー
今週は、定番酒の紹介です!

DSC_5892.JPG
秋田県 新政 aramasa
DSC_5893.JPG

「涅槃亀(ニルガメ)」
精米歩合90%の純米酒です。
新政さん・・・
商品の説明が面白いです。
あえての涅槃亀の裏ラベルより引用させていただきます。
磨かなくてもうまい酒“という「低精米」がテーマのこの作品ですが、実は一般発売の開始となる本年度、いつの間にか五世代目を迎えていることが判明しました。2013年から「プロトタイブ」として実験的リリースを繰り返しておりましたためです。
なお本年度は磨き90%でございますが、来年度はさらにマゾヒスティックに96%へとグレードアップ(精米歩合はグレードダウン!)することにしています。なお、麹も掛米もどちらも正真正銘の90%磨きのみ!常軌を逸した取り組みが、高度な技術を要請し、結果として稀に見る不可思議な味わいになりました。燗でも冷でもご自由にお楽しみください。
アルコール分:15度
精米歩合:90%(麹米、掛米共に90%)
原材料名:米(秋田県産 米こうじ(秋田県産米)
米:あきた酒こまち(酒米)100%使用
とあります。
私の説明は店頭で・・・
新政ワールド、お楽しみくださいませませ~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日も、さらさら雪の札幌です。
見事な雪まつり日和!
楽しんでください、札幌を!
では、本日のおすすめに参りたいと思います。

DSC_5859.JPG
奈良県 篠峯 Shinomine
DSC_5860.JPG

凛々 雄町 純米吟醸 無濾過 生原酒 30BY
前回のご紹介時、1月に搾った生原酒をあえての期間をあけてのオンメニュー
だったような気がします。
今回は、搾ったまんまの季節にご紹介です!
フレッシュをこの時期にしっかりと覚えていただき、ひと夏超えた時期に
また、ご案内出来たら嬉しいかなと~~~
雄町ですので、少々時間がかかるタイプですが
雄町のフレッシュ感も覚えていてくださいね~~~
週末は、三連休の方も多いですね。
ここで軽くニホンシュしてみませんか?
よろしければ、雄町いております。
ではでは~~~

お酒のご案内

おはようございます。
無風のしんしんと雪が降る札幌です。
今日も、また一味違った雪まつり日和です。
今日は、水曜日、ノー残業デー
そろそろ?寄り道しませんか(笑)

DSC_5848.JPG
山口県 貴 taka
DSC_5849.JPG

純米大吟醸 山田錦 SAKAMAI VINTAGE 2016
当店、人気も銘柄の一つです。
おコメの旨味を引き出し、マイルドな味わいに仕上げてくれる貴です。
半分以上をぜいたくに削ったこのタイプは、さらに上品を兼ね備えてきます。
山田錦の持つ優しさを表現されていますね。
決して香りは派手過ぎず、しっとり楽しませてくれます。
一息つくには、このお酒がぴったりです。
今週も折り返し地点、日本酒で一息つきませんか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
2月5日、雪まつり2日目です。
今朝は冷え込みましたね。
路面もツルツルですが、見事な雪まつり日和です。
充分に注意して楽しんでくださいね~~~
本日のお勧めです。

DSC_5841.JPG
福井県 常山 jozan
DSC_5842.JPG

荒磯 直汲生 ARAISO 純米大吟醸 辛口
最近、リクエストが多くなっている銘柄の一つです。
まずラベルに目が行きますね。
いつもだと筆字のシンプルなものが多いですね。
このラベルのデザインは、紋章上絵師の波止場承龍氏によるものだとか。
荒走りのイメージに私は感じます、
使用米は、地元産の特別栽培の五百万石。
こちらのお酒は、この五百万石の特徴を良く生かしたタイプが多いですね。
商品には「辛口」の文字もあります。
純米大吟醸酒ですが、余韻にはしっかりと辛めのニュアンスを感じますね。
直汲みらしさですが、フレッシュなドライ感とフルーティーさが交互に楽しめます。
いろいろと楽しめるこの「荒磯」。
冬を感じる日にいかがでしょうか~~
雄町しております。
ではでは~~

お酒のご案内

昨日は、いろいろと寒かった一日ですね。
一日の最低気温、夜よりも昼の方が寒かった気がします。
札幌らしくて良かったのではと~~~
サッカー、残念でしたね。
みんな見ていたのに~~
ススキノも静かでしたね~~~
とりあえず、終わりましたので、サッカーも・・・
日本酒のタイミングがやってきました。

DSC_5823.JPG
秋田県 翠玉 suigyoku
DSC_5824.JPG

純米吟醸 滓がらみ生酒
秋田県でも指折りの老舗蔵「両関酒造」が新しい動きを見せております。
あえて、地酒蔵として送り込んできたの一つが「翠玉」です。
両関ブランドとは、異なり、地酒専門店さんに向けたお酒です。
先日までご紹介していた「蒼玉」は、サファイア、そしてこの「翠玉」は、エメラルドのこととか。
イメージとして、旨味たっぷりで繊細な宝石のような美酒なんだそうです。
味わいに関しては、やはり昔からの秋田県酒らしい甘味があります。
ただ、後半の味わいは、くどくなく、旨味を上品に感じられます。
最近の秋田酒、酸味を強調する傾向にありますね。
だからこそ従来の秋田酒らしい上品な甘味のタイプ、あって良いのではと思います。
秋田酒の味のバリエーションがさらに広がりますね。
さあ週のしめくくりの土曜日、サッカーもありません。
天気は札幌らしい風吹模様ですが、軽く一杯、日本酒、いかがでしょうか?
はい、雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

おはようございます。
2月如月です。
私の住む札幌市北区は、ホワイトアウトでスタートです(笑)
今月のスタート、日本酒フライデーは、こちらから!

DSC_5821.JPG
新潟県 たかちよ tachiyo
DSC_5822.JPG

Takachiyo 59 -chapter TWO 愛山- 純米吟醸生原酒
今年も人気になるであろう「たかちよ」です。
毎年ラベルが少しずつリニューアルしておりますが
アルファベット「Takachiyo」のテーマは、米の品種違いです。
全国の酒米を「協会1801」で醸し、扁平精米59%精米に統一し
大吟醸造りをしております。
Takachiyo赤は「兵庫県産愛山」使用酒です。
今日のお天気もあまり良くないですね。
今夜には、サッカー日本代表の試合もありますね。
とりあえず、試合が始まる前に軽く飲んでから
ご帰宅、観戦しませんか?
さあ、金曜日、日本酒フライデー!
はい、雄町しております。
がんばれにっぽん!!!