お酒のご案内

お世話になります。
クリスマスソングもいろいろなところで聞かれる季節ですね。
さて、日本酒してますか?
今日のご紹介はこちら~~~

DSC_2956.JPG
三重県 寒紅梅 kankoubai
DSC_2957.JPG

純米大吟醸 遅咲き瓶火入れ
三重県は、津市のお酒です。
昨年、姉妹店のこもりくでも、お酒のイベントをしていただきました。
数年前から原料処理工程が変わり、酒質がかなり変わった事をお聞きしました。
さらには、いろいろな方面からの改革もあり、三重県では人気の銘柄になっております。
最近、一年を振り返るテレビ番組も多いですね。
お客様からこの一年の事の思い出の中で「伊勢神宮」に行かれた方の
お話しをよく聞きます。
日本酒シーンでも一年を振り返り、いろいろな思い出とともに日本酒してみませんか?
はい、火曜日、落ち着いていっぱいいかがでしょうか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
新しい週が来ましたね。
クリスマスも近づき、いよいよ年の瀬を感じる頃ですね。
それでは、今週も楽しくニホンシュしていきましょう!
トップバッターは・・・

DSC_2924.JPG
神奈川県 いづみ橋 izumibashi
DSC_2925.JPG

雪だるま 純米吟醸 楽風舞 しぼりたて生
定番のいづみ橋さんの今年の仕込み一号のお酒です。
「楽風舞」を使ったお酒ですね。
このお米は、早生品種になります。
いづみ橋さんが、自分たちで作っているお米は晩稲の品種が多いですね。
ですから、この酒米は、仕込み始めの頃によく使われます。
今後も増えそうですね。
お米知識として
この「楽風舞(らくふうまい)」は、栽培特性と醸造適性の両立を目指して、短稈の良食味品種である「どんとこい」と酒米品種「五百万石」を交配した酒造用品種とのことです。
清酒では淡麗、泡盛では軽快で華やかに仕上がると言われています。

お酒のご案内

お世話になります。
昨日のすすきの、お昼以上に人がいましたね~
師走を感じましたね。
はいはい、土曜日です。
今日は、団体戦ではなく、個人戦で日本酒を楽しむ日に参戦の方も多いですね。
そんな方々に・・・

DSC_2932.JPG
福井県 常山 jozan
DSC_2933.JPG

純米大吟醸 金紋錦
山田錦とたかね錦を親に持つ酒米がこの「金紋錦」です。
たかね錦は、美山錦の親株・・・
もともと、新潟県や長野県で多く使われていたみたいですね。
1950年頃に開発されたお米ですから、担当者よりも大先輩ですね。
さてさて常山、ここ数年、北海道では人気の銘柄の一つですね。
そのお酒の旨みが出るこの酒米の組み合わせ・・・
気になりますね。
以前にもご紹介いたしましたが、好評を得ていたことを覚えております。
年末の何かと気忙しい中、日本酒でちょっと一息つきませんか?
はい、雄町しております。
ではでは~~~
 

お酒のご案内

お世話になります。
今週もやってまいりました、日本酒フライデー!
先週の金曜日も団体戦が多かったみたいですが、今日もそうなのでしょうか~~~
それでは参りましょう!

DSC_2936.JPG
佐賀県 鍋島 nabeshima
DSC_2937.JPG

ニュームーン 純米吟醸 生原酒
今の日本酒業界で注目されるお蔵の一つがこの鍋島ですね。
その鍋島の、最初に出てくる、最初の月、始まりの月が「ニュームーン」。
言うまでもなく見事なバランスですね。
上品で爽快な香り。
鍋島らしい独特の旨み、甘み。
それと新酒っぽい爽やかさが口の中に広がります。
味わい深いんだけど、くどくない・・・
お見事です。
始まりのお酒、ぜひ飲んでみてください。
金曜日です。
0次会、もしくは、お一人お疲れさん会、雄町しております。
それでは、それぞれの楽しい日本酒フライデーをお過ごしくださいませ。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
さあ、木曜日、ゆっくりと自分のペースで飲める曜日でしょうか?
軽く一杯いかがでしょうか?
今日はこちら!

DSC_2930.JPG
福井県 白龍 hakuryu
DSC_2931.JPG

純米吟醸 游 無濾過生原酒
福井県と言えば銘酒の宝庫!
もろはくでも「花垣」「黒龍」「梵」「早瀬浦」「常山」・・・・
数え切れないお酒をご紹介してきました。
そしてそして初登場なのかな・・・
吉田酒造さんの白龍です。
今年、お店にもお越しいただきました。
ホームぺージには・・・
「2017年秋 白龍の新しい歴史の幕開けです」
と、記されております。
さらに
土地に根ざし、風土を生かす
永平寺テロワール
~米と生きる郷酒蔵~
とも書かれております。
元々、お米を作っていたお蔵元。
さらに自分たちで山田錦にも挑戦。
初めの頃は、反収も少量でさらに品質が今一だったともお聞きしました。
山田錦が採れる田んぼに改良を加え、そして数年の後に、自分たちの山田錦でお酒を造れるようになったらしいです。
そして今、お蔵元のお嬢さんが杜氏として酒造りにチャレンジしております。
こちらのお嬢さん・・・
はい、今年北海道で話題の新蔵「上川大雪酒造」の試験醸造を一緒に
造られていた方です。
その方がお蔵に戻り、そして自分の酒を仕込む。
出来た新酒がこのお酒です。
純米もありましたが、あえて純米吟醸からご案内いたします。
今後も、このお酒を紹介する機会が多いと思います。
まずは、飲んでみてください。
福井県の老舗蔵が思い切ってチャレンジしてくるお酒です。
今回の游は、ややドライ目の仕上がりですね。
さらに勝手な思い過ごしかもしれませんが、上川大雪の川端杜氏が
某お蔵で仕込んだお酒の最初の頃の雰囲気が少しあるような気も致します。
北海道とのご縁を感じつつ、飲んでみたいですね。
今日は木曜日、自分の為にゆっくりと日本酒、飲んでみませんか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

やってまいりました水曜日!
お世話になります、もろはくです。
この水曜日も忘年会が多いみたいですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

DSC_2910.JPG
島根県 出雲富士
DSC_2911.JPG

はい、大吟醸です。
このお酒、今年もリクエストが多かったですね~~~
山田錦40%精米の大吟醸。
コストパフォーマンスも良いですね~
香りも旨みも楽しめる。
だからこそ、リクエストが多いのでしょうね。
忘年会も多いでしょうが、0次会、お一人お疲れさん会、いろいろな場面に日本歯酒、いかがでしょうか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
はい、火曜日です。
街中の道路も混みだしましたね。
車の運転の方も歩行者の方も注意しながら年末を過ごしましょうね。
今日はこちらを・・・

DSC_2908.JPG
栃木県 姿 sugata
DSC_2909.JPG

純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒
きましたね~
純米大吟醸!
香りと旨みのバランスの良いお酒の大吟醸。
この季節ならではですね。
このクラスでなくても人気者のお酒です。
あえて年末らしく純米大吟醸!
一年を振り返りながら、至福の味わいかがですか?
今朝の街中は、路面がガリガリのゴリゴリの快晴の札幌です。
お天気、いつまでもつかな~~~
と、言いつつ、雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
本日、二度目の投稿です。

登場ですよ!
今年は、入荷数が少ないです。
売り切れましたらごめんなさい。
ではでは~~~