お酒のご案内

お世話になります。
今の札幌、風が強く、雨が降り出しました。
なんとなく、ゆっくりサタデーですね~
今日は23日、そうです・・・
日本全国乳酸の日

今回は乳酸の日、春のスペシャルです。
気が付いたらこんなにオンメニューです。
載っていないのも、まだまだあるような・・・
そんな4月23日です。
詳しくは次の記事で・・・
この中に友情出演(速醸)のお酒があります。
それは、いったい、な~~に?

お酒のご案内

お世話になります。
今日はすこぶる快晴の日本酒日和!
お元気ですか~~
早速、いってみましょう!

20160421_175655.jpg
奈良県 篠峯 shinomine
20160421_175700.jpg

愛山 純米 無濾過生原酒 27by
以前ご紹介のこちらのお蔵の愛山は、純米大吟醸だったような気がします。
今では、純米も造るようになったんですね。
愛山65%精米 日本酒度+4.5 酸度 2.0
アルコール度数 16~17度  酵母 協会9号
のスペックです。
このお酒、私自身興味津々です。
愛山と聞けば、旨味と甘味がまず浮かびます。
しかしながら、もちろん旨味はあるのですが甘すぎない・・・
なおさらしまった様な感じのする口当たり。
これが篠峯愛山なのでしょうか~
道産子蔵元の造る日本酒、いかがですか?
PS さかいさん、第7回上方日本酒ワールド2016 でお会いしましょう!
PS2 皆様へ
さてさて、5月の上方日本酒ワールドのチケット、ケイハチロウさんからお預かりしました。
参加される方々、よろしければ、サッポロで購入して、大阪で参加されませんか~
もちろん、参加されるケイハチロウさんにもありますよ!

20160301_151157.jpg

一昨年は、雨。
昨年は30度超の真夏~
はたして今年は、いかに~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
待ちに待った暖かい日々・・・
今日の札幌は、そんな感じの春の陽気です。
皆さんのところはいかがでしょうか?
そんな気持ちの良い日には、このお酒を・・・
DSCF9266.JPG
福島県は 奈良萬 naraman
DSCF9268.JPG
十四代さんが作った酒米「酒未来」を使った純米吟醸の生酒です。
そもそも奈良萬さんは、会津産「五百万石」と、福島県のうつくしま夢酵母にこだわってきました。
その奈良萬さん、十四代さんからそのお米を託され、27byから造りだしました。
こだわり同士が形になったお酒です。
あるうちにお楽しみくださいませ。
絶好の日本酒日和、ご堪能くださいませ。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日の札幌、快晴です!
このまま、昼酒したい気分です。
皆様のところは、いかがでしょうか?
今日のお勧めは・・・
DSCF9210.JPG
山形県 磐城壽   iwaki kotobuki
DSCF9211.JPG
山廃 純米大吟醸 雄町25by
ちょうど昨年の8月にこのお酒の24byを紹介していました。
その時のコメントが下記のとおりです。
火入れ後に氷温で1年半ほど蔵内熟成し、出荷されたものです。
落ち着いた旨味、感じます。
雄町なのか、山廃なのか、熟成からくるものなのか・・・
鈴木さんのお人柄からなのか、優しい柔和な感じの口当たり。
そして奥行のある感じ。
そして時にまだまだ若さをも感じられるアグレッシブさ・・・
全てがこのお酒に入っているような気がします。
20150809_115735.jpg
この時も元気な表情の鈴木さんです。
今、熊本が大変な時に、鈴木さんの事がよく頭に浮かびます。
ご存じのとおり、お蔵は福島から山形に移って話題になり、そして私もその時からよくお勧めするようになりましたが、もともとの鈴木さんの酒造り、好きですね。
そうなんです、私、鈴木さんのお酒に興味がありました。
ただそう言った時期に出会ってしまったような気がします。
熊本の皆さんも大変です。
出来る限り応援していきますよ。
今日ご紹介のこのお酒、いろいろな温度帯で楽しめますよ。
冷酒もそうですが、常温や燗で美味しい純米大吟醸です。
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今週のもろはくは、今日からスタートです。
定番酒の新シリーズから参りましょう。
DSCF9301.JPG
神奈川県は いづみ橋 です。
DSCF9302.JPG
純米酒 愛山65%精米1200本限定酒
完全発酵的な造りのいづみ橋さん。
そこへ愛山を使ったお酒が登場しました。
個人的には甘みを出すお米と思っております。
そのお米を使ったいづみ橋。
どんなニュアンスになっているのか・・・
お楽しみに~~~
今週もよろしくお願いいたします。

お酒のご案内

お世話になります。
昨日からの熊本地方を中心とする地震、心配です。
心からお見舞い申し上げます。
今日の北海道、いまのところ、春らしい穏やか天候です。
ゆったりとした雰囲気です。
リラックスして日本酒しませんか?
はい、お待たせいたしました。
お問い合わせの多いお酒の登場です。

20160416_010754.jpg
秋田県 美酒の設計 
20160416_010808.jpg

今年も、待ちに待っての登場!
お待たせいたしました。

お酒のご案内

営業中に知った熊本の地震。
ビックリしました。
今回の地震に際しましてお見舞いを申し上げます。
夜が明けて、いろいろな情報が入ってきておりますが
余震も続いております。
十分にお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて、週末です。
何かと動きがある札幌ですね。
今日はこちらから参ります。

20160414_005126.jpg
山口県 貴 taka
20160414_005131.jpg

純米吟醸 無濾過 生原酒 山田錦
いつも気になる銘柄の一つ「貴」です。
山田錦50%精米 日本酒度 +3 酸度 1.6
最近では、メディアでも多く取り上げられていますね。
取り上げれる理由もわかる気がします。
貴らしい・・
バランスかな~
日本酒はワインと違って余韻の長さを競うものではないですね。
ただ、余韻の心地良さってあると思うんですよね。
最近はファーストインパクトが特に大事にされがちですが、飲んでいて旨い・・・
それを感じるお酒、それが貴なのではと思います。
ついつい飲みすぎる・・・
今宵も飲みすぎてください。
さあ、金曜日!
張り切ってまいりましょう!!
ではでは~~

お酒のご案内

お世話になります。
最近なかなか行けない本屋さん。
しかしながら、ちょっと覗いてみると・・・
いつも読んでいる本が、ほとんど・・・
5月号・・・
軽くヤバい・・・
時代において行かれている・・・
そう思う今日この頃、皆さん、日本酒してますか?
きょうはこれっ!

20160414_005101.jpg
栃木県 仙禽 senkin
20160414_005106.jpg

クラシック仙禽 亀の尾 無ろ過 原酒 瓶囲い瓶火入れ
いろいろ言葉が・・・
私がお蔵にお邪魔した時の仕込が22by。
このクラシックが始まったのが24by。
お会いした時もいろんなことを考えていて、さらに実現に向かっていたのでしょうね。
蔵元さんのメッセージより
仙禽はすべての原料米に対してドメーヌ化を行いました。
蔵に流れる地下水(仕込み水)と同じ水脈上にある田圃だけに限定し、原料米を作付けします。
仙禽にとって、その米と水は最良のマリアージュを約束します。
そしてクラシックシリーズは早期の火入れ処理を行うことによりクラシカルに、早稲の品種「亀の尾」と
超軟水であるテロワール仙禽の水の特性を生かし、低アルコールを実現する事によりモダンに、
そうじてナチュラルな味わいを追求しました。
そのまんま、飲んでみてください。
私が説明するよりは、はるかに解りやすいでしょう。
時代の流れ、新しさと過去の味わいへのこだわりを感じる・・・
そう思います。
ますます楽しみな栃木県のお蔵の一つですね~~~