お酒のご案内

お世話になります。
今週もよろしくお願いいたします。
始まりました。
担当者、年一年の健康診断、行って参りました。
相変わらずの運動不足は、否めないものの、おおむね数字は、昨年よりも良好でした。
ありがとうございました。
どうぞ、飲食業従事者の皆さん、健康診断を受けましょう!
日本酒飲んで、健康維持に努めましょう!
では、今週は、こちらから

20151203_182203.jpg
新潟県は糸魚川のお酒 根知男山 です
20151203_182215.jpg
お蔵の人々が自らお米を育て、しっかりと等級をいただき、そしてお酒にしていく。
根知男山の姿ですね。
今日は2012年度の仕込みのお酒です。
決して熟成感が強くなく、程よいコナレ方をしたお酒に仕上がっております。
冷やでもお燗でも旨味、体感できます。
今日は根知から始めましょう~
では、今週もよろしくお願いいたします。
雄町しております。

お酒のご案内

お世話になります。
目が覚めて外の景色を見ると、毎日、色が違う今日この頃の札幌ですが、皆様のところではいかがでしょうか?
今日の札幌、荒れ模様の予報とは裏腹に、冷えているものの、今のところ穏やかな様相です。
そんな素敵な土曜日、落ち着いた味わいをお勧めいたします。
DSCF8467.JPG
はい、静岡県は 杉錦 suginishiki
気が付くと「i」の字が多いネーミングですね~
落ち着いた味わいを・・・
DSCF8468.JPG
日付は平成16年4月、2002byとあります。
まあ、10年以上寝ていたお酒ですね。
さらにさらに・・・
DSCF8469.JPG
現在の社長さんの先代の「佐智雄」さまのお名前があるラベルです。
これまた貴重ですね~
代替わりをされている今ですが、美味しさもそれぞれに代々引き継がれているのでしょうね~
見事な熟成感とボリューム感、エリアJにてのご用意です。
何かと気忙しい師走ですが、一息、こちらのお酒でいかがでしょうか?
雄町しておりますね。
ではでは~~~

お酒のご案内

時折ちらほら雪が舞っていますが、穏やかな晴れの様相の札幌です。
日本酒日和ですね
夕方には、雪が激しくなるという予報が出ています。
皆さん、注意しましょうね~
さあ、12月最初の金曜日、まあ、普通の金曜日でしょうが張り切ってまいりたいと思います。
はい、イカキドリです!

20151203_182129.jpg
奈良県は 風の森 kaze no mori
20151203_182139.jpg

純米大吟醸 キヌヒカリ45% 笊籬採り 生原酒 2015BY
奈良県産 キヌヒカリ 45%精米
アルコール度 17度  酵母 協会7号系
こう言うスペックです。
イカキ取り・・・スクリーン状のカゴ?、ざる?を用いてお酒を搾る?取る?方法です。
何せ見たことないので・・・
とにかく、こちらのお蔵の独特の搾り方、取り方の方法なんですよ~
ポイントは「空気に触れる時間を少なくすること」との事です、これは納得です。
数量は多く取れません、取りませんが正解かな。
とりあえず、お酒があるうちは、このタイプを中心におすすめしていきますね。
キヌヒカリ・・・飯米です。
1988年に北陸で生まれたお米です。
名前の由来は、炊き上がりが非常に美しく、絹ような輝きを持つことから来ているとの事。
今では、北陸生まれですが、西日本を中心に栽培されているみたいです。
こちらのお蔵では、19byから使われています。
この蔵の人気使用米アキツホと同じく奈良県産の飯米を使用したものです。
私、思うんですが、山田錦でもない、雄町でもないこの飯米たちを、こちらのお蔵さんは
見事に個性あふれる、そして旨味たっぷりのお酒にしていくんですよね~~~
初めて飲んだ時は感動しました。
ぜひぜひ皆さんにも飲んでほしい銘柄、タイプなんですよ~~
飲む機会は増えますね。
中でも日本酒を飲むとホッとしますよね。
気忙しい師走ですが、一息ついてまいりましょうね。
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

雨です札幌、今日もです。
お世話になります。
なんとなく暖かく感じる風が吹いてます。
おそらくこの後は、荒れるでしょうね・・・
さあ、雨にも負けず、張り切ってまいりましょう!
DSCF8453.JPG
石川県の銘酒 天狗舞 tengumai
天狗舞と言えば「山廃」のイメージが多いですね。
現在では、石蔵仕込なるブランドも出てきています。
さらに別ブランドとして「五凛」も登場してきていますね。
はい今日の天狗舞、山廃ですが石蔵でも五凛でもありません・・・
昔の天狗舞です。
日付はよく読めません・・・
残念ですが・・・
ただ、分けていただいた酒屋様にお聞きしたところ「1993年か1994年のようです」
とのお返事がありました。
おそらく、もろはくと誕生とほぼ同じ頃みたいです。
そんなお酒を分けてくださった酒屋様に感謝いたします。
よろしければ皆様にもご紹介させていただきます。
このお酒、何を隠そう、京都の大御所のPさんが大好きだったお酒です。
以前札幌にお越しいただいた時に、一緒に飲ませていただきました。
美味しかったですね~
私自身、それ例来の出会いです。
見つけた時に恥ずかしながら「あったぁー」と言ってしまいました・・・
熟成はしています。
酒屋さんの管理は、問題なく最高でした!
そんなお酒、この木曜日に開けちゃいます。
週末を前に一息つきながら、名人、中三郎氏の入魂のお酒、いかがですか?
お楽しみに~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
師走になり、気温もぐっと下がってまいりましたが、皆さんお変わりございませんか?
さてさて、うちのお店、市外から、道外からのお客様が多いんです。
昨日は奄美大島から 「心」さん の皆さんが来てくれました。
風邪をひかないかが心配です。
皆さん、ありがとうございました。
11月の初旬、大江戸日本酒まつりにコモリクが参加して、全員で関東に行ってきたのが懐かしく感じます。
まだ一月も経っていないのに・・・
あの時の東京の気温は23度・・・
今の札幌は±0℃位かな~
さてさて、日本酒まつりの翌日、神奈川県に行ってまいりました。
目的の一つ、大矢孝酒造さんに行ってまいりました。
前回お邪魔したのが平成18年の2月。
8年も前の事でした。
当時と今のお酒の特徴も変わってまいりましたね。

はい、現在の大矢社長です。
当時は専務さん。
最近は道内で多く見かける蓬莱です。
ですから、ちょうど出会ってからと今の中間のお酒をご紹介してみます。
DSCF8302.JPG
残草蓬莱 zaruso horai
DSCF8304.JPG
22byの純米大吟醸です。
味わい的には、出会った頃に近い感じがします。
純米大吟醸ではありますが、吟香も強すぎず、むしろお燗した方が味が広がる感じがします。
今後も今まで以上に紹介していく銘柄ですが、今日は落ち着いた味わいをお勧めいたします。
さあ、水曜日、軽く一杯いかがでしょうか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

年末です、師走です。
こんにちは、師走、感じてますか?
昨日が11月で今日が12月と言われても、ピンと来ていない担当者です。
あなたは何で師走を感じますか?
一年で一番お酒が世の中に出回る季節、それが師走です。
私はそう感じております。
一年越しの大吟醸達、昔は蔵でしか飲めないような新酒達、それぞれ皆さんの前にお目見えしてまいります。
そこで・・・今日は・・・
DSCF8549.JPG
開栓注意!
DSCF8547.JPG
お待たせしました!
三重県は 而今 jikon
富山県産五百万石60%精米
酸度 1.6 アミノ酸度 0.9(お見事!)
アルコール度数 16度 
このお酒を一年待っているニゴリストのIさん、お待たせしました。
来ましたよ~~
DSCF8548.JPG
多くの説明はいらないと思います。
まずは飲んでみてください、ただし、数に限りがございます・・・
週末に而今が売り切れてしまいました。
失礼しました。
よろしければ、而今の新酒、いかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
いや~飲みました・・・
12時間位・・・
久しぶりに飲みました、たくさん。
しかしながら日本酒は、体に優しい・・・
と感じる今日この頃です。
さてさて、11月も今日残すのみ。
しっかり日本酒しましょう~~~
DSCF8483.JPG
さあ、来ました。
新酒のシーズンです!
DSCF8484.JPG
もともと富山県で開発された酒造好適米、雄山錦を使ったお酒です。
純米吟醸 しぼりたて 生
フレッシュフレッシュフレッシュ~~~
DSCF8482.JPG
佐賀県は 鍋島 nabeshima
11月最終日、このお酒でまりましょう~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
はい、土曜日です。
 
金曜日、日本酒しましたか?
していない方、多いのでは・・・
では、今日、日本酒しましょう!
DSCF8480.JPG
和歌山県は 紀土 kid
DSCF8481.JPG
山田錦40%精米の純米大吟醸です。 
香り高くそして優雅に仕上げるために酵母は1801号ですね。