お酒のご案内

さてさて今宵のお勧めは・・・
「山形県のお酒」
出羽燦々 使用酒
006.JPG
山法師(yamahoushi)
このお酒が登場してから、もう何年経つでしょうか?
オリジナル的な華やかな立香と穏やかな味わい。
見事なバランスです。
今年から、商品のラインナップの見直しがされていて、今回はその中でも出羽燦々40%精米の大吟醸です。
コストパフォーマンスも素敵だと思います。
さらにもう一つ。
001.JPG
雅山流(gasanryu)
しかも「影の伝説」・・・
すなわち出品と同じ規格のお酒。
斗瓶採りは出品酒、その後、圧力をかけた中取りがこのお酒です。
飲んでいて楽しいお酒です。
今日は山形県が開発に力を入れた「出羽燦々」使用のお酒をお勧めしますね。
気持ちの良い夏の夕涼み、あなたを日本酒が待っていますよ~
ではでは~~~

お酒のご案内

今日から大通公園ではビアガーデンが始まりますね。
せっかくですから、晴れて欲しいし、停電が無いことを祈ります。
7月になると毎年このお酒が入ります。
041.JPG
蓬莱泉(houraisen) 空(ku)
爽やかなのど越し・・・
この季節にはぴったりですね。
お待たせいたしました。
関谷さん、ありがとうございます。
さあ週末、たまにはゆっくり飲みませんか?
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
毎日好天が続きますね。
気持ちの良い札幌のお天気です。
今日は長野勢を・・・
009.JPG
お馴染 大信州(daishinshu)
IWCって、ご存知ですか?
時計のメーカーではありません。
抜粋ですが・・・
世界のワイン・ジャーナリズムをリードするロンドンで開催され、世界最大規模・最高権威に評価されるワイン・コンペティションで・・・
世界中のワイン業者から最も注目されている「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2012」。
2007年より日本酒部門が開設されております。
その中の純米酒部門のグランプリ・・・
それがこのお酒です。
ちなみに昨年のIWC2011 「SAKE部門」 チャンピオン・サケ
「鍋島 大吟醸」  富久千代酒造(有)
でした。
長くなるので、詳しくは店頭で・・・
そして 豊香(houka)・・・
このお酒、良いですよ~
生のまま、蔵にありました。
ちょうど味が乗ってきております。
飲んでみてください。
この両者、個性、味わいはもちろん違います。
ただ長野県の「熱さ」が伝わってきます。
今日は長野でお願いします。
ではでは~~~

お酒のご案内

昨日に引き続き、快晴の札幌です。
すすきのの 人気繁盛店 のオーナーのブログばりに・・・
今日もイイ日だ♪♪^^
そんな気分です。
風は程よく強く、暑すぎません。
今週末からは大通公園でビアガーデンも始まります。
札幌は未曽有のイベントが真っ盛りです。
詳しくは 札幌イベントカレンダー まで。
さてさて今日も人気のお酒をご紹介しますよ!
SAGA、佐賀です。
049.JPG
竹の園(takenosono)
以前大人気だった、パンダ祭り、夏バージョン。
上野動物園のパンダは残念でしたね。
またの機会に期待しましょう~
さてさてお酒です。
当店では肥前蔵心、権右衛門でお馴染みの矢野酒造さんのお酒です。
名前の由来を聞きました・・・
・パンダ祭の名前の由来・
佐賀有徳稲荷神社に近く、有明海を望む鹿島の矢野酒造さん。
そこで昔から親しまれているお酒「竹の園」。
「竹といえば、、、、大好物のパンダ。
それが園になってるんだったら、パンダもいっぱいいるっしょ!」
みたいなノリで生まれた、かわい〜い〜とか言っちゃいそうなラベル。
その名も「パンダ祭」(笑)
との事でした・・・???
ラベルは可愛いです、味も美味しいですよ!
もう一つ!
佐賀と言えば今はこれ!
005.JPG
鍋島(nabeshima)
今回は純米大吟醸、しかも愛山バージョン。
来ましたね、ただでさえ人気の銘柄、そして人気の米・・・
もう説明はいいですよね~
今日も良い日の 日本酒日和 !
こっれは日本酒飲まずにはいられませんね。
高校野球も真っ盛り、高校生も頑張ってほしいですね。
そしてもう少しでオリンピック。
今年の夏はイベントだらけで日本酒飲みすぎますね~~?
ではでは~~~~

お酒のご案内

お世話になります。
リクエストが多かったので、再登場です。
016.JPG
銀千樹(ginsenjyu)
刈穂さんが造る、秋田酒こまち40%精米の純米大吟醸です。
とにかく人気があります、毎回早くなくなります。
その秘密、飲んでみてください。
019.JPG
雪の茅舎(yukinobousha)
斎彌さんです。
ここのお蔵は私にとっては衝撃なお蔵さんです。
今まで自分が「そうなんだ」と、言うことを覆してくれるお蔵さんなんです。
杜氏曰く「酒屋萬流」と、おっしゃいます。
「いろんな蔵があって、いろんなやり方がある」
確かにそうなんだと思いますが・・・
今回も山廃純米吟醸の生です。
山廃が得意でない方、一度このお酒を飲んでみてください。
面白いですよ~~~
もちろん美味しいです。
今日も秋田のお酒を紹介してしまいました。
秋田県は気になる県の一つですね~
ではでは~~~

お酒のご案内

みなさん、こんにちは。
札幌は、雲一つない青空が広がっております。
本州も関東まで「梅雨明け宣言」ですね。
さて、それでは今日も味わい深いこのお酒達をご紹介します。
001.JPG
大阪 秋鹿(akishika) 21by 直汲みの生
日本酒度+7 酸度2.9 アミノ酸度1.3 
相変わらず素敵なデータです。
普通?(一般的に)だと、酸度がこれくらい高いとアミノ酸度も高くなる傾向があります。
ただ秋鹿さんは、違うんですよね。
米の生育から管理されているので、アミノ酸の数値が高くなり過ぎず、旨味があるのに切れていく・・・
秋鹿さんならではです。
少し寝かせて、生の熟成感も出ています。
体験しませんか?
秋鹿ワールド・・・
024.JPG
広島 龍勢(ryusei) 20by きもと
キモトはこの年からと言うことです。
私が好きな雄町使用の生原酒です。
酸フェチの心をくすぐる酸度2.3・・・
生のままの熟成で、厚みも増しました。
どちらも味わい深く、クセになるタイプです。
暑いからこそ濃いお酒・・・
モロハクらしいでしょう~
ではでは~~~

お酒のご案内

024.JPG
こんにちは。
気持ちの良い 日本酒日和 の金曜日です。
さあ、飲みますか!
023.JPG
お馴染み!!
長野県 大信州 35%精米 出品大吟醸 活性にごり
出品酒のにごり酒 35%精米の山田錦使用です。
大吟醸らしい華やかな香り、泡も細かくクリーミーな舌触りはとっても上品です。
 
もし仮に完全に炭酸ガスが抜けてたとしても、美味しい大吟醸でしょう。
今日はこれから行きますか~~~
ではでは~~~~

お酒のご案内

お世話になります。
当店で長野と言えば、大信州、ソッガ、明鏡止水・・・
7月13日の金曜日は・・・
010.JPG
十五代目九郎右衛門(本当は十六代目) 
地元米 ひとごごち使用の純米です。
日本酒度がマイナスで、酸度が高め。
イワユル旨味たっぷり系です。
最近、お蔵さんの方で、データを表示義務がないから書かないというお蔵さんも増えてます。
特にこちらと同じで「日本酒度がマイナス」系は、書きたがらないですよね。
一つの理由にこんな事を聞きました。
「日本酒度がマイナスなだけで、見向きもされない・・・」
だったら、こちらを向いてくれる人を見つければよい!
もしくは、こちらを向いてくれる人を作ればよい!!
私はあえてこう言いたい!
新しい飲み手の開発のためにも、データを開示してほしいと私は思います。
でないと、酒屋さんの店頭で、何を見てお酒を選んだらよいのでしょうか・・・
日本酒度自体の改良の余地はもちろんありますが、何も基準がない今の状況では、しっかり表示してほしいと思います。
お酒の話とは別に勝手に盛り上がってしまいました、失礼しました。
ですから表示してくれる、このお酒、いかがでしょうか?
さてもう一丁!
013.JPG
黒松仙醸 こんな夜に 雷鳥
こちらも長野と言えば「美山錦」、を使っております。
米を磨き過ぎずに、ポテンシャルも高めのこのお酒。
あえて昨年12月出荷の生酒を半年経ったこの7月にお勧めいたします。
さあ週末です。
今日は(7月12日)ファイターズも頑張りました。
しばらくぶりにこのカード勝ち越しです。
明日からも頑張ってください。
3連休の方も多いでしょう!
日本酒日和 しましょう!!!!!!
ではでは~~~