おはようございます。
7月16日の日本酒フライデーです。
気がつけば金曜日・・・
今日も張り切ってまいりましょう!
本日のおすすめは、こちら!
高知県 亀泉 Kameizumi 純米吟醸 生原酒 CEL(せる)-24
今日も人気者をご紹介いたします。
使用米は広島県産八反錦。
50%精米の純米吟醸です。
使用酵母は高知県で開発された酵母「CEL-24」。
担当者の高知県のお酒のイメージは、比較的ドライ傾向だと思っておりました。
このお酒、数字的には、お酒に甘みを残して仕上げております。
しかしながら、酸味がしっかりしております。
香りも華やかで、しかも原酒で低アルコール。
フルーティで低いアルコール、しっかり感じる酸味とほのかな甘みのバランスは絶妙です。
今日も暑い札幌です。
こう言う感じのお酒、いかがでしょうか?
夏の暑さを楽しめるような味わいです!
気がつくとグラスの中は・・・
ハイ、日本酒フライデーです。
雄町しております。
ではでは~~~
追伸
いただきました。
奇遇ですが高知県のヤギのミルクを使ったレモン杏仁です。
初めて食べました。
Uさん、美味しかったです、ごちそうさまでした。
これで私の体型が維持できます(笑)