お世話になります。
2月17日の木曜日は午後3時の開店です。
気がつくと・・・
2月も半分を過ぎました。
今年の2月も、あっと言う間に過ぎていきます。
どうやら、まん延防止措置の期間が延長になるみたいです。
もろはくは、今まで通りに時短にて営業し続けます。
姉妹店和食屋隠口も今まで通りに休業を続ける予定です。
正式な発表がありましたら、またご報告いたしますね。
では、本日のおすすめを・・・
純米大吟醸 生酒 槽口瓶詰 薄紅
久しぶりの登場!
お待たせしました。
今年も千代緑は、期待通りですね。
使用米は、協和産の美山錦と酒こまちで精米歩合は50%。
使用酵母は「AKITA雪国酵母(UT-1)」です。
この酵母は、秋田県総合食品研究センター醸造試験場で開発されたものです。
特徴として、リンゴやメロンの様な吟醸香の一成分であるカプロン酸エチルの生成が高いと言われております。
難しいような言葉出てきましたが、この香りを確認するのには
分かりやすいお酒だと思います。
香りばかりに目が行きがちなのですが
程よい酸味も有り、甘みと酸味のバランスがよく
そしてキレも良いので、飲み過ぎますよ~
秋田県の注目酒、ぜひお試しください。
まん延防止措置の期間が延長になりますが
フツーに時短していきます。
タイミング会いましたら、お立ち寄りくださいませませ。
ではでは~~~
追伸 来週の火曜日22日は営業いたします。
23日(水)24日(木)お休みいたします