おはようございます。
本日は、少し遅めのブログアップとなります。
6月5日の土曜日です。
土曜日なんですね~~
今日の窓からの風景です。
近所の街路樹の枝や葉っぱが散乱しております。
さらには、近くの建設現場では、養生するシートが
過去最高数、飛ばされておりました。
違う意味で忙しそうな現場の風景でした。
そういいながら、昨日の夕焼けです。
風景を撮ることも多いですが、この角度が電線もなく
撮りやすいですね~~~
![]()
「#いまそら」撮影好きの方がお撮りになられると、ハイ、お見事ですね。
Uさん、ご協力ありがとうございます。
そして今日は、見事な晴天です!
昨日も冷蔵庫整理をしてきました。
今、店内にある日本酒用冷蔵庫は、全部で4台です。
2代目、3代目のものが中心です。
過去に、冷蔵庫の奥底に保管していた「吹き出す可能有」のものが
遠慮なく爆発していたことがありました。
普段でしたら気が付くはずなので・・・
結果、ラベルも汚れ、気が付くと・・・
残念なことになっておりました。
その後、過ぎに対処をしておきました。
なので冷蔵庫の掃除の時は、もちろん、瓶もアルコールで再度、拭いておきます。
ラベルの状態が大変なので、はがれないように・・・
このお酒も休業明けに出そうかと思います。
もちろん、味見をしてからですが・・・
ラベル上のメモシールには「1BY」とあります。
どう変化しているかが楽しみですね。
昨日の北海道を代表する新聞社様の記事です。
「酒屋物語」とあります。
いろんな方たちが、酒屋様も応援されております。
お世話になっている方々が出ていて、嬉しいですね。
ぜひご覧になってみてください。
そしてよろしければ、日本酒をお求めになってみてください。
いまでしたら、お宝が沢山あるかもしれませんよ~~~
こちらです→酒屋物語
それでは、ナイスな土曜日をお過ごしくださいませ~~
ではでは~~~