お酒のご案内

お世話になります。
12月9日(月)。
寒いけど、とても気持ちの良い朝を迎えた札幌です。
今週もよろしくお願いいたします。
師走の第2週、天気予報が気になります。
傘マークも登場しております。
皆さん、体調管理に十分注意して、楽しい日本酒ライフをお過ごしくださいませ。
それでは、今週のスタートは・・・

DSC_7873.JPG
佐賀県 鍋島 Nabeshima
DSC_7874.JPG

ニュームーン 純米吟醸 生酒
鍋島、最初の月、始まりの月「ニュームーン」。
もろはくにも登場です。
お取扱いの酒屋様の、このお酒のご紹介メッセージが見事です、素敵です。
この商品をググってみてくださいね。
鍋島、甘み、旨みを十分に感じる事ができるお酒です。
この鍋島らしい味わい、上品に感じます。
甘みが優しく微笑みかけてくる感じです。
飲んだ事のある方もない方も、鍋島の新酒、感じてください。
毎度おなじみのフレーズですが、数量は、限定の入荷です。
今週もよろしくお願いいたします。
ではでは~~~
追伸 12月の月曜日から木曜日の営業時間は
   18時からです!
   週末の金曜日と土曜日が17時からです。
   よろしくお願いいたします。

定休日

お世話になります。
12月8日(日)
もろはく、こもりく、お休みです。

DSC_7848.JPG
今日の札幌、今のところ晴れておりますが、かなり寒いです。
冬、楽しみたいですね。
昨日も、札幌以外からお越しの方が多かった土曜日です。
これから、皆さんお戻りになられると思いますが
道中、お気をつけてお帰り下さいませ。
DSC_7871.JPG

コンサの会場限定のお土産もごちそうさまでした。
美味しかったです。
12月のお休みです。
15日(日)22日(日)31日(火)
毎週金曜日、土曜日は17時開店です。
29日(日)30日(月)も17時開店いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
師走です。
楽しい日本酒ライフをお過ごしくださいませ。
シィーユー♪

お酒のご案内

お世話になります。
12月7日の土曜日です。
今日も17時、午後5時開店です。
よろしくお願いいたします。
師走の1週目の日本酒フライデーでしたね。
ススキノへ登場した方々、お疲れ様でした。
まあまあの人手のようでしたね~~
団体戦に弱い当店は、終始落ち着いておりました。
さあ、土曜日、よろしけば、日本酒部門に登場してみてくださいね。
今日は、こちら~~

DSC_7862.JPG
大分県 ちえびじん Chiebijin
DSC_7863.JPG

純米吟醸 愛山
お馴染みの九州のお酒です。
今日は「愛山」。
先週、今週といろいろな酒米使用酒のご案内でした。
お待たせ、人気のお蔵の人気の酒米使用酒!
お蔵元の味わいの優しい味わいに愛山のふっくら感。
楽しい美味しい組み合わせ。
今日は、ほっこりサタデー!
ゆっくり日本酒、いかがですか?
雄町しております。

姉妹店のお知らせ

この記事は、姉妹店 和食屋 隠口(こもりく)のご案内です。
お世話になります。
日頃、もろはく、ご来店、日本酒のご愛飲、まことにありがとうございます。
もろはくには、
日本酒飲んだら、さらに食べたくなる
お料理食べたら、さらに飲みたくなる
そう言う、姉妹店がございます。
それが 和食屋 隠口(こもりく) です。 
20191223komoriku sp 001.jpg
こもりく、12月23日(月)に特別なお席をご用意いたしました。
まずは、速報第一弾!
【日時】
令和元年12月23日(月)
【時間】
ご都合に合わせた時間にご予約をお願い致します。
〇〇時一斉スタート!といった縛りはありません。
※前日までの完全予約制となっております。
【金額】
お一人様1万円(消費税込み)
【内容】
お料理やお酒の詳細はまだ未定ですが、この日限定のスペシャルな料理とお飲み物をコースでご用意致します(*^^*)
随時HPやFacebookでも情報を公開していきますのでそちらも是非ご覧ください!
勿論お一人様も大歓迎です!
【ご予約】
ご予約については直接店舗までご連絡願います。
TEL011-242-3402
★★★★★★★★★★★
皆様のご来店お待ちしてます(^^)!
第2弾、お楽しみに~~
この記事は、姉妹店 和食屋 隠口(こもりく)のご案内です。

お酒のご案内

お世話になります。
冬の青空の札幌です!
気持ちの良い、金曜日です。
師走に入り、初めての
日本酒フライデーです!
本日は、17時開店です!
昨日、早目にお越しいただいた方、ごめんなさい。
今日は、大丈夫ですよ!!
それでは、まいりましょう。

DSC_7843.JPG
福井県 黒龍 kokuryu 
DSC_7844.JPG

純米吟醸 三十八号
前回ご紹介時(11月)も大人気の銘柄です。
この季節は、こちらのお蔵の限定酒
石田屋、二左衛門、しずく、八十八号
等が、目白押しで出てきます。
姉妹店コモリクで、ご紹介しておりますので
ぜひ、こもりくにお越しくださいませ。
そしてリクエストしてみてくださいね。
ご要望の多い銘柄です。
再登場です!
今日は、お燗のおすすめです!
今年も出てきました、このタイプ。
以前は、春と秋の年2回の出荷でしたが、最近は「年一」の商品ですね。
冷蔵庫にて保管しております。
もちろん、そのままで十分に美味しいです。
今日は「Hot」で行きましょう!
当店でも人気の黒龍ですが、純米吟醸のこのタイプ、人気ものですね。
穏やかな吟醸香、穏やかな旨み、そして心地の良い余韻。
流石の一本です。
もちろん、冷たくて美味しいのです。
個人的に、常温からぬるめの温め酒も好きです。
今日は、外が寒いので(日が暮れると急に気温が下がります)
はじめの一歩をこの穏やかで「ほっ」とする、このお酒からお願いしたいです。
本日のアルコールライフが穏やかに始まりますよ。
ハイ、寒くなってきましたが、よろしければ、一杯、いかがでしょうか、日本酒を!
今宵も楽しい日本酒フライデーを過ごしくださいませ。
本日は17時開店です。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
木曜日・・・
なんですね~
明日は金曜日。
もろはく17時から営業か・・・
明日は宴会が多いのかな~
ススキノ、人、少なし・・・
今日は、メイドインフランス(Le Saké Made in France)です。

DSC_7809.JPG
昇涙 LAUBE 暁 Syoryu
DSC_7811.JPG

昇涙 LAUBE 暁
原料米 鳥取県産 山田錦 70%精米
お蔵元は、グレゴワール(グレッグ)・ブッフさん。
鳥取県の梅津酒造さんで修業時代にご来店いただいております。
その後も、日本全国のお酒のイベントでお会いしてました。
彼のお酒、入荷しました。
日本醸造組合から正式に「きょうかい酵母」の使用を認可された、フランス南東部 ローヌ・アルプ地域の「昇涙酒造(Les larmes du levant)」です。
お蔵は、正式には2016年設立。
グレッグさん以下、日本から酒造経験者とともに、お酒を造られております。
最近、酒造免許の話題がマスコミに登場しております。
世界では、すでに日本酒の生産が始まっております。
従来の日本酒と言うには、少し距離があるものもあると聞きます。
先日いただいた、某大手の日本酒メーカーさんの外国産純米大吟醸は
ものすごく美味しかったことを覚えております。
外国の方が飲んでいる外国産の日本酒。
これからももっと増えて行く事でしょう。
国内と同じく、いろいろと変化されて、その時代時代のお酒になると思われます。
20151002_200753.jpg
まずは、グレッグさん達の造った日本酒、飲んでみませんか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
12月4日の水曜日、雪が舞う札幌です。
皆さんのところでは、どんな日本酒日和の水曜日をお迎えですか?
それでは、まいりましょう。
今日は、個性的なお酒を・・・

DSC_7812.JPG
福井県 舞美人 Mybijin
DSC_7813.JPG

純米大吟醸 無濾過生原酒 自社田 山田錦 H28BY
なまら、個性的!
この一言に尽きます。
酸フェチさん大集合!(ハイ、私は、酸フェチです)
お蔵の歴史では、お酒を造れない時期もあったと聞きます。
今は、自社田での酒米栽培もあり、オリジナル路線的な
お酒の生産をされております。
今回は、このシリーズの最高峰、純米大吟醸。
お蔵からのデータには「酸度2.8」と、あります。
一般的な純米大吟醸クラスでは、1.5位が標準的です。
が、こちらは立派な酸度です。
最近、流行のタイプは、日本酒度がプラスマイナス0位で、酸度が高めの
設計のお酒が多いですが、こちらは、立派な酸味を楽しめる設計になっております。
このお酒の仕込が平成28年度。
約2年ほどの熟成を経て、酸味の角も取れ、デリシャスな感じで仕上がってきました。
はい、はっきり、万人向けの味わいとは、言い難いですが
この味わいにはまると、この領域から出にくくなることも確実です。
日本酒業界、変化が大きくなりました。
日本酒の趣向も変化してきております。
皆様の日本酒ライフにも、少し風を吹かせてみませんか?
よろしければ・・・
よろしければ~~~
今日のブログ、多くの方が「呼ばれている」と感じている方が多いと思います。
えへへへ
お楽しみに~~~~
ではでは~~~~
追伸 お燗、OK!です。

お酒のご案内

お世話になります。
12月3日、本日もよろしくお願いいたします。
昨日の雨のお天気に替わり、薄日はさすものの
気温低めの札幌です。
引き締まった空気感が好きです。
それでは、まいりましょう!

DSC_7840.JPG
秋田県 新政 aramasa
DSC_7841.JPG

純米吟醸。
秋田県産雄町。
1800ミリ。
レトロなラベル。
ハッシュタグ的な紹介です。
新政の雄町使用酒
飲んでみませんか?
裏ラベルには・・・
このお酒は、秋田県大仙市で育てられた「雄町」を原料とした純米酒です。
岡山県産、酒米の祖とも言える「雄町」は、八十余年前、当蔵でも盛んに使われていた高級米です。
「六号酵母」は吟醸醪から採取されたので、この現存する最古の清酒酵母は、「雄町」醪の中で生まれたのかもしれません。
当蔵は22BYから原料を秋田県産米に限りましたので、雄町を手にすることができずにいましたが、常に愛着は捨てきれず、地元で栽培してみることにいたしました。
小仕込みとはいえ、実用レベルの採取量としては、東北で初めてではないかと思います。
米作りには不利な気候であった24BYに、栽培適地とはいえないこの秋田で、自県産の「雄町」を手にできたことは、素晴らしい体験でした。
もう穫れるかわからない米です。
それもまた良いかと思っています。
と、あります。
ここ10年、お酒業界、特にいろんな変化がございます。
新政さんも例外ではなく、いろんな変化がございます。
9年経った味わい、確認しませんか?
もちろん、当時のフレッシュ感も変化しています。
新政ファンの皆様
雄町ストの皆様
秋田県のお酒が好きな方
この機会に、ぜひ・・・
もちろん、一本しかありません。
ではでは~~~