日本酒日和な・・・

普段行けないお店へ・・・

DSC_7161.JPG
まずは天の戸。
杜氏、お世話になりました。
DSC_7162.JPG

初めて口にするお酒。
ゴーアラウンド札幌に来てくれるお蔵様のお酒です。
もちろん天の戸も!
ごちそうさまでした。

ちょっと一息

夏の思い出・・・

DSC_7158.JPG
男は黙って、さっぽろ くろらべる
DSC_7159.JPG
火力が強いので要注意のジンギスカン
DSC_7160.JPG

デザートのソフトクリーム、すぐにトケチャイマシタ
夏の思い出です。
札幌に来たら行ってみてください。
お勧めします。

定休日

お世話になります。
無性にジンギスカンが食べたい担当者です。
休日のご案内です。
8月4日(日)
もろはく、こもりく
お休みです。

5日の月曜日

もろはくは、お休み

こもりくは、営業いたします。

よろしくお願いいたします。
楽しい休日を~~~~

お知らせ

お世話になります。
発売開始から3日ですが、絶好調に皆様にご購入頂いております。
予定が未定の方もいらっしゃるとは、思いますが、お早めのお求めをオススメいたします。
よろしくお願いいたします。
追伸
・毎年ご購入をいただいている方、今回もご購入ありがとうございます。
 今年こそ、初参戦、雄町しております。
・東京からお越しのIさん、今回は、6個、コンプリート購入ありがとうございます。
 前日のHるのすけさんの前夜祭にも登場予定とか。
 札幌の10月1日をお楽しみくださいませませ。
・その他、多くのご購入の皆さん、当日のみならず
 すでに身に着けても構いませんので、そこんとこ、よろしくお願いいたします。

日本酒日和な・・・

お世話になります。
日本酒ゴーアラウンド2019札幌 参加店!
NGA2019札幌 パンフ.jpeg
はい、今年のパンフです!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
8月3日の土曜日、今日もよろしくお願いいたします。
昨日よりは、気温が少し低めの札幌です。
過ごしやすいかな~~~
さてさて・・・
夏だ!
祭だ!
日本酒だ!
今日は、札幌のお酒です~~

北海道 札幌市 千歳鶴 CHITOS ET SURU
今年の新十津川産「きたしずく」
純米大吟醸 きたしずく 精米歩合40%
その名も「ET」
DSC_7032.JPG
頒布会のお酒です。
DSC_7031.JPG
新十津川産のきたしずく使用酒です。
勝手なイメージですが
千歳鶴と言えば、新十津川。
新十津川と言えば「吟風」。
でも「きたしずく」・・・
今年の全国の金賞受賞酒も「きたしずく」。
市澤さん、お蔵の皆さん、おめでとうございます。
札幌市民の私もうれしく思います。
その金賞受賞酒の精米歩合は「35%」!
そしてこの「ET」は、40%精米。
いわゆる出品酒の前の段階の醸造酒ですね。
このお酒をベースに出品酒を造ったような気もします。
千歳鶴、飲んだことのある方もない方も、この「ET」を
飲んでみてください。
千歳鶴の味わい、楽しいですよ!
美味しい!!!
帰省の方も多くなってきております。
故郷のお酒の味の確認も忘れずに~~~
はい、週末です。
今日は、ゆっくり日本酒してください。
ではでは~~~

頑張ろう北海道!

お世話になります。
担当者の函館の巡業?
いやいや、函館のお酒の会に伺います!
北海道純米燗 函館の陣1.jpg
北海道純米燗 函館の陣
北海道純米燗 函館の陣2.jpg
函館の皆さん、会場でお会いしましょう!!
詳しくは こちら

ではでは~~~

日本酒日和な・・・

お世話になります。
よく聞かれますが、日本酒ゴーアラウンドの参加方法です。
日本酒ゴーアラウンド札幌.jpg
このパンフは、2017年の時のパンフです。
基本は、変わっておりません。
ただ、この札幌のバッチは、今年はございません~~~
悪しからず。
ではでは~~~