お世話になります。
笑顔充電九日目を迎えた4月26日の日曜日です。
ステイホーム!
頑張りましょう!!
お店は、休業しているのに
皆さんがここに遊びにいらしてもらっているデータがありました。
皆さん、ありがとう!
笑顔も引きつり気味ですが、何とか過ごしております。
くだらないオヤジぎゃぐにもお付き合いくださいませませ~~
一年前の今日、金曜日でした。
GWを前にしてブログも読み返してみました。
一年前です。
何かと気忙しい連休前の金曜日。
そろそろオフィシャルなご予定も終わりですね。
それでは、日本酒フライデーの始まり始まり~
くどき上手 Jr. Black Beauty29 純米大吟醸 生詰
jrゆえ、今井俊典専務のお酒になります。
山形県羽黒町産「出羽の里」29%精米。
得意のM310、協会1801酵母の純米大吟醸です。
29%精米。
ある意味とっても贅沢なお酒ですね。
磨けば磨くほどきれいな酒質になりますね。
そこに旨みのドッキング。
Jrシリーズならでは味わいです。
さあ、お休みの方も増えますね。
日本酒の味わいに口説かれましょう~~~
それでは、楽しいGWをお過ごしくださいませ。
ではでは~~~
ここから2020です。
毎日、PCをもとに、いろんな情報を収集中なのですが、少しつらくなる時もあります。
そんな時に、溜まりに溜まった、録画物を見ております。
一番テンションが上がるのが「日本酒」ものです。
懐かしいものを見て「若い」とか「やっぱり」とか、つぶやいております。
気が付きました・・・
「日本酒オタクなオヤジ」
湿った感じになっても
映像を見るとテンションアップです。
「自分でもオカシイ」
と、感じます。
少しキモイです~
日本酒の味わいに口説かれましょう~~~
そういう風に言える日を夢見ております(笑)
したっけ~~~