お世話になります。
札幌地方、雨の峠は、過ぎたみたいです。
九州の大雨、とても切ない気持ちになります。
被災された皆様にお見舞い申し上げます。
元々、九州のお酒も得意なもろはくです。
こちらから今まで以上に応援し続けます。
よろしくお願いいたします。
ハイ、今日はこちらのお酒を~~
純米吟醸 愛山
お米の名産地、新潟県は魚沼のお蔵ですね。
あえて、酒米の名産地の兵庫県は、東条産の「愛山」を使用したお酒です。
一回火入れの後「雪室」にて熟成。
そして出荷と言う事です。
クリア感のあるお酒の生産者が旨みが前面に出るお米を使った純米吟醸。
そこに熟成をかけて、味のノリをした後に出てきました。
とても興味深い一本です。
新潟県のお酒、最近、特に気になる動きが見えますね。
日本酒の銘醸地の新潟県。
お米もふんだんに取れます。
さらに全国をも視野に入れた、各御蔵のチャレンジ感が感じます。
この「愛山」使用酒もそんな気がします。
ハイ、今日は、この愛山使用の新潟酒、飲んでみませんか?
ではでは~~~