お酒のご案内

お世話になります。
寒いぞ、札幌!
お陰様で札幌らしい気候です。
まさにお燗日和、身体、温めませんか?
今日は、こちら~

DSC_3173.JPG
石川県 奥能登の白菊 okuno no shirakiku
DSC_3174.JPG

純米吟醸 火入れ
最近、登場回数の多いお酒です。
それもそのはず、紹介したとたんに売り切れます。
酒屋さんのキャッチコピーが見事です。
山田錦と五百万石の2種の酒米を「独自の配合で組み合わせ」とあります。
まさに両方の米の味わいをこちらの観点で旨みを引き出しています。
データだけを見たら甘口に思える方も多いでしょうね。
旨みたっぷりで重くない味わい。
お酒を絞る時に可能な限り圧力をかけずに搾り、上品な味わいに仕上げています。
まずは飲んでみてください。
冷やでも燗でもおいしさ堪能できますよ!
寒いぞ札幌、雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
1月23日、寒い札幌です。
いつも雪の多く降らないところでの降雪、大変ですね。
落ち着いたら、札幌にお越しくださいね。
今日は23日、「日本全国乳酸の日」ですね。
今日はこちら~

DSC_3151.JPG
新潟県 眞稜 shinryo
DSC_3152.JPG

山廃 純米大吟醸 熟成古酒
佐渡は、逸見さんのお酒です。
道内でもじわじわっと人気が高まってきているお酒ですね。
今回は、お蔵で寝かせたタイプです。
あえて新潟で山廃タイプを造ってきています。
旨味を引き出すためにお蔵での熟成。
わくわくがやみません。
温めて美味しさ広がる乳酸系。
寒いこの季節、お燗で一杯いかがでしょうか?
雄町しております。
そう言えば・・・
1月23日は、ススキノの人気焼き鳥屋さんのご亭主さんのお誕生日だったかな~~
おめでとうございます!

お酒のご案内

お世話になります。
新しい週が始まりましたね。
今週は、冷え込みが厳しそうですね。
こういう季節にこのお酒を・・・

福島県 大七 Daishichi
純米吟醸・常温熟成です。
大七さんと言えば「きもと」ですね。
昔ながらのお酒の製造法です。
出来たお酒の特徴は、際立って華やかなイメージはありませんね。
全体的に味が詰まっている感じがします。
そのお酒をお蔵で常温熟成させたものです。
時間をかけた影響で、味わいは穏やかにマイルドに仕上がっております。
ですからこのお酒は「エリアJ」でのご用意です。
常温もしくは、お燗でお勧めいたします。
この季節、寒い日が続きます。
そんな時「お燗」で、一息つきませんか?
雄町しております。
今週もよろしくお願いいたします。
ではでは~~

お酒のご案内

お世話になります。
土曜日ですね、晴天の札幌です。
今週もありがとうございました。
しめくくりの日本酒いかがですか?
今日は・・・

DSC_3136.JPG
佐賀県 肥前蔵心 hizenkuragokoro
DSC_3137.JPG

特別純米 超辛口 生原酒
はい、お馴染み、矢野さんのお酒です。
道産米、使ってくれましたね。
全体の75%を「きたしずく」を使ってくれています。
ネーミングには「超辛口」とありますが、確かに矢野さん的には辛口ですが
私には「旨口」にも感じる味わいです。
生酒ですが、火を入れると、美味しい香りがさらに広がります。
いま、九州で注目のお蔵になっていますね。
そう言うお蔵の北海道産米使用酒、週のしめくくりにいかがでしょうか?
雄町しております。
ではでは~~

お酒のご案内

お世話になります。
ほんのり雪化粧の街並みの札幌です。
これから一週間、天気予報には雪マークがついてます。
気温も低めみたいです。
平年並みになりそうですね。
さあ今週もやってまいりました。
日本酒フライデー
今日は、こちら!

DSC_3134.JPG
佐賀県 幸姫 sachihime
DSC_3135.JPG

純米 しぼりたて 生酒
もろはく初登場ブランドです。
なんと、北海道産きたしずく65%精米のお酒です。
鍋島さんを筆頭に、特に佐賀県の皆様が道産米を使ってくれています。
もろはくのラインナップに九州のお酒が多いのは、そう言う理由なのです。
本州のお蔵さんが造った道産米使用酒、ぜひお召し上がりくださいませませ~~
ではでは~~

姉妹店のお知らせ

こんにちは。
姉妹店こもりくの記事も読んでみてくださいね~~~
 KOMORIKU 

へば!

お知らせ

お世話になります。
穏やかなお天気の札幌です。
皆さん元気に日本酒してますか~
今日は水曜日、心うずうずの水曜日です。
うずうずついでに?日本酒、いかがですか?
今日はこちら!

DSC_3141.JPG
三重県 三重錦 mienishiki
DSC_3142.JPG

純米吟醸 中取り おりがらみ 生酒
昨年の5月出荷のおりがらみ酒です。
このお酒を仕入れしたときに「これからが美味しい」と言われて気がしています。
もちろん、フレッシュフレッシュしている時も美味しいのでしょう・・・
しかしながら、裏の詳細で使用しているお米が丁寧に記されている・・・
いろいろと書かれている・・・
引っ張ってしまいました!
酒屋様からは開栓注意の張り紙付き!
にごりストの皆さん
お楽しみに~~~
ではでは~~~