お知らせ

お世話になります。
このご案内が出来るようになりました。
もろはく、今年も参加させていただきます。
上方日本酒ワールド2015
今年も大阪天満宮にて「上方日本酒ワールド」の開催が決定しました!!
2010年に始まったこのイベントは今回で6回目となります。
この6年間で日本酒を取り巻く状況は大きく変わり、書店には日本酒特集の雑誌が並ぶなど日本酒ブームの様相を呈しております。そんな今だからこそ、北海道から福岡までの実力派飲食店と酒蔵が織り成す日本酒最前線をお楽しみいただけると思います。
日時◆2015年5月2日(土)10:00から16:00頃まで(売切れ次第各店終了)
場所◆大阪天満宮境内 大阪市北区天神橋2-1-8
3月1日より前売入場券を発売開始します。
詳細は後日改めてお知らせいたします。
 こちら  もご覧くださいませ。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
まだまだ2月ですが、少し春を感じる陽射しが嬉しい担当者です。
個人的感想ですが、一月早い感じがしますね~
さて今日は、リクエストにお応えして、このお酒を・・・

20150220_023156.jpg
福井県は 舞美人 MAI BIJIN
20150220_023207.jpg

すっかり人気者の舞美人 5.5 純米吟醸 無濾過生原酒 滓 (美川酒造場 福井市)
表示は5.5、でも中身は酸度6.0!
これだけはっきりした酸。
個人的に大好きです。
柑橘系を思わせる苦みも感じるので、グレープフルーツのようなニュアンスもありますね。
酸に興味のある方、全員集合です!
さあ、早くも週末、張り切ってまいりましょう。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日も何となく暖かい札幌、皆様、お元気に日本酒していらっしゃいますか?
今日はこのお酒を・・・
DSCF6171.JPG
長珍 CHO CHIN 
愛知のお酒です。
スペックは・・・
DSCF6172.JPG
純米大吟醸 無濾過 生 23by
このラベル好きなんですよね~
酸度が書いてあって、あえて日本酒度が書いていない・・・
想像してみてください・・・
そして確認、お願いいたします。
ではでは~~~

店内

可愛らしく咲いております、はい~

日本酒日和な・・・

こんにちは。
九州からご案内が届きました。
sake hopping.jpg
2015年4月12日(日)
第2回 SAKE HOPPING HAKATA が開催されます!
会場は昨年と同じ西日本新聞会館、16F福岡国際ホールです!
9店舗×9酒蔵×1醤油蔵をHOPPING(はしご酒)して、はしご酒マイスターなるモノを目指すイベントみたいです。
今年は2部制です。
昨年の反省点を活かし、実行委員の方たちが検討を重ね、来場して頂く方々に、より快適にこのイベントを
楽しんで頂くための2部制です。
詳しくは こちら SAKE HOPPING HAKATA
日本全国、いろんな日本酒のイベントが開催されますね~~
中牟田さん、ご案内、ありがとうございました。
私も行ってみたいなぁ~~~

お酒のご案内

お世話になります。
北海道に帰ってきた担当者です。
関東地方に雪マークがついておりますね。
こちら札幌は、春みたいな雰囲気・・・
まあ、本州の暖かさには及びませんが・・・
さてさて今日はこちらから・・・
DSCF6745.JPG
群馬県は 町田酒造 Machida Shuzo 
DSCF6747.JPG
若手の夜明けのメンバー蔵ですね。
札幌にも入荷することになりましたね。
もうすでにお飲みになられている方も多いと思いますが、今回は、その、
DSCF6746.JPG
にごり です。
出来立てホヤホヤの雰囲気を持ちながら、飲みごたえのするお酒です。
群馬県のお酒って、意外に道内に流通していないですよね。
どうぞお召あがりください、美味しいですよ~~
雄町 しております!!
ではでは~~~

ちょっと一息

お世話になります。
東京に来たので、お世話になった神田明神にまいりました。
こちらでは、梅が咲いております。
梅が咲いていない札幌にこれから帰ります。
今日も、よろしくお願いいたします。

お酒のご案内

お世話になります。
連休明け、今日から、またお世話になります。
今月の始めに滋賀県に行って来ました。
松の司さんに、お邪魔させていただきました。
今の松の司の味わい、大好きです。
山廃は、今後は出てこないと思います。
なので…

写真 1.JPG
あえて、ご紹介いたします。
写真 2.JPG

松の司 心酔 純米吟醸 山廃
楽しんでみて下さい。
ではでは