お酒のご案内

女子サッカーワールドカップ、開催されているみたいですね・・・
気がつかなかった・・・
日本、勝ったみたいですね!
次はベスト4への戦い、期待しちゃいます。
さて、もろはくの今日の期待は、こちら!

20150624_004456.jpg
秋田県の 天寿 tenjyu
20150624_004501.jpg

酒和从 shuwato プロデュース!
酒和从は秋田県内若手酒販店グループです.
Acid Seven (アシッドセブン) 
彼らがプロデュースして三作目。
Acid sevenは、
Acidは酸。
Sevenは 酒和从7店という事。
事の発端は、酒和从でオーダメイド(プライベートブランド)のお酒を造ろう!
「酸」 を意識した設計をしてきました。
過去2年のAcid Sevenは
天寿が目指す「キレイで透明感のある酒」に寄り添いながら良さを引き立てるにはどんな酸がいいのか?
を考えてきました。
皆様にご贔屓を頂き、”穏やかで優しい酒質”とご評価いただいてきました。
一方で、「もっとインパクトが欲しい」とのお声も頂戴しました。
Acid Sevenは守りに入りません!(≧▽≦)
今年も趣向を凝らしました。
それは、杜氏3年目の一関杜氏の自我の芽生え(自分の個性を出したい)と
タイミングが合いました。
結果として数値ではわからない点が多くありますが、
酸度 2.6
を記録!!
酸フェチの方にしたらゾクゾクくる数字(≧▽≦)
最近の天寿ではない造りです。
この造りを暖かく見守っていただいた蔵元には、
心より感謝しております。
酸と味のバランスは、実際に皆様にお試し頂きたくお願いします。
今年のAcid Seven 2015を先行してご披露申し上げた酒縁2015では、
一番に完売したことは申し添えておきます(^^)
酒屋様のブログ、引用させていただきました。
ぜひお試しを・・・
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
少し肌寒い、曇り空の札幌です。
今日は23日、そうです、日本全国乳酸の日です。
と言う事で・・・
今日は山廃・・・

20150613_024443.jpg
今日は静岡県の 杉錦 です。
20150613_024448.jpg

杉井さん、やってくれました。
酸度2.7!
お見事です!!
酸っぱい訳ではなく、美味しい酸が口の中に優しく広がります。
何か食べたくなりますね~~~
そんな美味しい酸、乳酸の日にいかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
曇り空の札幌、寒くもないですが、暑すぎない、そんな感じです。
先週末も市内のホテルは満室みたいでしたが、今週末もそんな感じですね。
北海道の6月は、何をとっても楽しい時期です。
ぜひ北海道にお越しくださいませ。
週のスタートは、こちらから~

20150621_021228.jpg
佐賀県は 矢野酒造さんのお酒です。
     
県外ブランドの 肥前蔵心 と 吟醸銘柄の 権右衛門
20150621_021241.jpg
肥前蔵心はきもと、権右衛門は23byの純米大吟醸です。
どちらも個性あふれる味わいです。
先日紹介させていただいた竹の園のパンダもこちらのお蔵のお酒です。
できるだけ地元米を使いたいと言ってましたが、コメもそうですが、いろんな酒造り、楽しみなお蔵さんです。
今週はこの銘柄スタートしましょう。
0112320689-2015-06-22T10_39_22-3[1].jpg
さてさて、昨日の日曜日は、大阪から卍固めの友人が札幌に来てくれました。
短い時間?でしたが、いろんなお話もでき、有意義でした。
このカードを持って出待ちをしてみましたが、皆様方のチラ見が印象的でした。
またお越しください、北海道に!!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
自宅の隣の小学校では、運動会!
暑すぎず、寒すぎず、絶好の運動会日和ですね~~~
みなさん、お子さんはもちろん、お父さん、お母さん、頑張ってくださいね!!
週の〆くくりは・・・KIMOTO

20150617_204036.jpg
静岡県は 白隠正宗 Hakuin masamune
20150617_204041.jpg

正宗です。
函館じゃ、ありません・・・?
静岡県産の誉富士45%精米のキモト仕込 純米大吟醸
昨日飲まれた方からも「辛目」かな?
と言われましたが、お酒の若さからくるだ若干の渋味でバランス良く、この時期楽しめます。
今流行の大吟醸とは、全くことなり、いわゆるフルーティーな吟醸香は殆ど感じられません。
高嶋さんが造る飲み続けれるお酒、白隠正宗らしい落ち着いた味わいです。
暑くなっては来ましたが、夜はすごく涼しい北海道。
少し高めの温度のお燗付けで、ゆっくり冷めてくるのを楽しみましょう。
ついつい飲み過ぎる・・・
ご容赦を~
さあ、週末です。
少しくらい飲み過ぎましょう!!
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
ここ数日、暑い日が続いている札幌です。
夏を感じますね~
さあ今日のおすすめは・・・
DSCF7492.JPG
佐賀県は 天吹 Amabuki          
 DSCF7494.JPG
最近、いろんな夏酒と言うお酒が出ていますが、このお酒は、ある意味面白いですね。
毎年違ったテーマが出てきます。
ぜひお試しを~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

毎度様です。
風が強いですが、晴天の日本酒日和の札幌です。
べっぴん、届きました。

岩手県の 南部美人です。
つい先日もテレビに出ていたような気もしますね。
今日のお酒は山田錦50%精米の純米吟醸の斗瓶採りです。
2番採りとあります。
数字の数が多くなるほど、にごりが少なくなる予定です。
あえて2番、にごり多いです。
にごリストの皆さん、出番です。
斗瓶採りの繊細さと滓がらみの旨味の幅・・・
ご堪能を・・・
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
北海道神宮祭が終わって、夏が来ますね、北海道に!
そんな感じの晴天の札幌です。
まさしく 日本酒日和
そんな今日のおすすめは・・・
DSCF7545.JPG
島根県 出雲富士 
DSCF7547.JPG
続きます・・・