お世話になります。
この季節になると、多くのお蔵元様が営業で札幌にお越しになられる方が多いですね。
今週は、佐賀の万齢様、道内は二世古の水口様、金滴の川端様、そして三重県の瀧自慢様がお越しいただきました。
瀧自慢の杉本様は、今日は、かけはしさん でお酒のイベントがあるみたいです。
明日は、さらに道東方面だとか・・・
いろんな所で杉本さんを雄町しているみたいです。
今日はこのお酒・・・
地元、伊賀の契約栽培米山田錦45%精米の純米大吟醸のご用意です。
もろはくでは、昔からこのタイプが人気でした。
夏酒等も出ていると思いますが、瀧自慢らしい旨味を感じるタイプです。
最近の週末は、市内のホテルは予約でいっぱいと言うことですが、活気が街中にあるのでしょうね。
その活気の中にいらしてみませんか?
はい、雄町 しております!!
ではでは~~~
PS 杉本さん、北海道を楽しんでくださいね~~~
来札のお蔵元様
ラヴ・マウンテン
皆様、こんにちは。
現在の札幌は、素晴らしい快晴です。
ただこの後、大気が不安定とか・・・
また、南の地方の方々は、大雨、そして台風と、十分に気を付けてください。
今日、九州に戻られるお蔵元もいらっしゃいますが、少し心配です。
道南に向かうはこだて君も、こちらはJRさんの調子が良ければ、何の問題もないと思います。
さてさて、そんな中での本日のお勧めです。
佐賀県は 鍋島 です。
すっかり人気者の鍋島。
今日は久しぶりの・・・
ラヴ・マウンテン です。
愛山、十四代はもちろんの事、人気は面白いくらいにすごいですね~
鍋島さんの愛山も、愛山そのものを楽しめるあ酒の一つのような気がします。
独特の旨味、そして甘み、でもくどくない・・・
素敵です。
暑い札幌、今日は、ラヴマウンテンで行きましょう!!
雄町しております!!
ではでは~~~