お世話になります。
毎日毎日いろんなお酒が届きます。
ご案内が遅れております。
ご容赦を・・・
まずは・・・
お馴染み 小左衛門 きもと 22by
なんてったって、酸度2.8!!
酸フェチの皆さん、集合ですよ~~
刺激的です。
毎年この時期に開催されております「年忘れチキチキ大吟醸フェスタ」。
今年はメニューを作っておりませんが、ガンガンきてます。
とりあえず今日は・・・
蓬莱泉 吟 です。
この時期ならではのお酒です。
よろしければ、自分へのご褒美にいかがですか?
雄町しております!!
バタやんから、元気頂きました
この時期、昨年に引き続き、バタやんこと、川端杜氏のいる新十津川の金滴さんにお邪魔しました。
すっかり道民から愛される道産酒になった金滴。
さらに期待は、膨らむばかりで、その期待に応えるべくして、チーム金滴で酒造りに挑まれていました。
昨年までは、川端杜氏ばかりが注目されていましたが、加藤さんを筆頭に経験者も増え、益々楽しみな酒造りをされていました。
さらに今日は、札幌の金滴応援団の和三梵の福本さんが蒸米があがる時間から、作業を体験されていました。
応援団も確実に増えております。
今年の金滴もお楽しみに️
iPhoneから送信