お知らせ

お酒の会情報です。
近々では・・・
057.JPG
★仙酒会~来福酒造の会~のお知らせ★
★ 8月21日(日) PM7:00~ 「蕎麦切り 春のすけ」
★満員御礼!★

日曜日なので行きたかったが・・・
すでに満席だそうです。
065.JPG
9月4日の日曜日・・・
松本さんのお店での奈良萬さんのお酒の会・・・
こちらも日曜日・・・
ただいま予定調整中・・・
そのうちに無くなるかもね~~~

お酒のご案内

暑さが心地よい札幌です。
そんな日本酒日和に・・・
020.JPG002.JPG
雄町・・・
いかがでしょうか?
まずは・・・ご存知!
019.JPG
広島県は 竹鶴 きもと 純米 19by
石川さんが醸した、遠慮なくしっかりした骨格のお酒です。
この数値はあまり気にしていませんが日本酒度は+16、酸度2.4・・・
素敵です!!
開けたてが好きか、それとも最後が好きか・・・
あなたはどちら???
続いて・・・
001.JPG
秋田県は ゆきの美人 純米吟醸 
小林さんのお酒です。
優しさに雄町の深みが入った感じです。
これまた美味いですわ~~
雄町を使ったお酒と言えども、個性がまるっきり違うこのお酒たち。
飲まずには週末は過ごせませんよ~~~~
ではでは~~~

ちょっと一息

先日、参醸倶楽部の福田君が農業を体験しに行ってきました。
その貴重な写真です!!
農スタイル、福田.jpg
ナント写っているのは、円山の艸菴の伊藤さん と 平岸は高雄の綿谷さん
(今回は各店のブログをリンクしてみました。伊藤さん、最近のおつまみのお勧めは何ですか?)
みなさん、妙に?ハマッテいますねぇ~~~
綿谷さん、毎日やっているみたいですね~~~
伊藤さん、お見事です!
ぴったり!!!
健康的ですね~~~
そんな野菜たちも健康でしょう!!!
それらを食べて、みんな健康になりましょう~~
ではでは~~~

お酒のご案内

連日、好天で湿度が低い、札幌らしい日本酒日和が続いております。
夏休みを利用して、ぜひ、札幌に日本酒を飲みに来てください。
当店から近くのホテルも多いです。
終電を気にせず、涼しい札幌にお越しくださいませ~~~
さてさて21byの新潟のお酒です。
これが一年経って、またまた旨いんです!!
054.JPG
ご存知 山間(yanma)
020.JPG
鶴齢(kakurei)
どちらもすこぶる旨さがパワーアップしております!!
飲まずに夏は越せませんよ!!
ではでは~~~

お酒のご案内

野崎さん、お元気ですか?
暑いと思いますが、頑張ってくださいね~~
それでは・・・
今日の頑張ろう福島酒です!!
007.JPG
お馴染み 会津娘(aizu-musume)
009.JPG
そして、会津中将(aizu-tyujo)
つづく・・・

お酒のご案内

お世話になります。
いつも 而今 のご愛飲、ありがとうございます。
004.JPG
お待たせしました、 大吟醸の斗瓶取り がやってきました。
地元三重県の山田錦を使った出品酒です。
いつもにも増して、エレガントな而今をお楽しみください。
ではでは~~~

定休日

こんにちは。
今日は気温が30度近くまで上がりましたが、風も気持ちよく、湿度も低く、札幌の夏を堪能できる日ですね。
まさしく!
ご一緒に!!
絶好の 日本酒日和 ~~~
と、言うわけで?
8月の定休日です。
8月は毎週日曜日の他、22日の月曜日
が、定休日です!
よろしくお願いいたします。
明日8月3日はすすきのハシゴ酒です。
うちは参加しておりませんので、ゆっくり飲めますよ。
001.JPG
明後日から土曜日まで すすきの祭りです。
友人のかけはしの下川部さん、すすきの祭り実行委員さんですね。
お疲れ様です。
体に気を付けて?全力投球してください!
陰ながら応援しております!!!
ではでは~~~
ではでは~~~