今年の2月にお邪魔した新潟県、今頃は稲穂が伸びているのでしょうね~
しかも暑いのでしょうねぇ~~~
たわわに伸びた稲穂を見てみたいです。
と言うわけでこの2銘柄をご紹介いたします。
清泉 亀の王
このお蔵と言えば「亀の翁」です。
久須美酒造の蔵人を中心とする「亀の尾生産組合」が、自家田で栽培する「亀の尾」は、その清泉「亀の翁」に用いられておりますが、その「亀の尾」を掛米に用い、麹米には兵庫県産の「山田錦」を使って、伝統的な麹蓋による丁寧な麹造りを行い、55%まで磨き上げて低温でじっくりと醸し、生貯蔵にて蔵出しされるお酒です。
軽やかで清々しいフルーティーな含み香と上品な旨みが調和した繊細で柔らかい味わい、優しい余韻を残しながらもキリッとした酸が後味を引き締めています。
アルコール度数もやや低めに仕上げられ飲みやすく、スッキリした酒質になっております。
さらに・・・
八海山 特別純米原酒
年に一度蔵出しする夏季限定の特別純米原酒です。
原料米には厳選された酒造好適米、麹米に五百万石とゆきの精(モト)、掛米に山田錦(添・仲)とトドロキワセ(留)の4品種を用いて、それぞれの役割に応じて使い分けて仕込まれています。
一回火入れの生詰め原酒です。
あえてこの暑い夏に出されるこのお酒は、長期低温発酵による醪のふくよかで気品ある香り、辛さを抑えて旨さを凝縮させた深い味わいと軽快な飲み口は、ゆったりとした時の流れをお楽しみ頂ける一品です。
大通公園のビールも良いですが、ビールの炭酸による清涼感にはない、日本酒独特の爽やかな香りを堪能できると思います。
新潟の代表銘柄、ぜひお試しくださいませ。
2月にお邪魔した新潟県
その名も凱陣
先日、実は香川県に行ってきました。
もちろん悦凱陣のお蔵を訪問するためです。
以前より、何度もお会いしているのに、なかなか実現が叶わなかったお蔵訪問です。
写真もイッパイ撮ったのですが・・・
日頃のバタバタでその写真のカードが今は行方不明なんです、とほほ・・・
またいつの日かお邪魔して再度撮り直してきたいと思います。
その丸尾蔵元様がご来店くださいました。
と言うわけでもないのですが、定番メニューの一部をご紹介させていただきます。
17by 純米吟醸 赤磐雄町 無濾過生
19by 攻めブレンド 無濾過
20by 純米 山廃 海老名亀の尾 無濾過生
19by 純米吟醸 赤磐雄町 無濾過
等など・・・
その他にもあるかもしれません・・・
味わいがとっても深いのですが、気になる味わいで、ついつい盃が進んでしまいます。
凱陣中毒者?も続出中です~
飲んだこともある方も、ない方もぜひ飲んでみてください。
ではでは~~~
ここ最近のお酒の会に出席してきました。
最近、ちょっと忙しいです。
お酒の会が多くて嬉しくてタマリマセン~
まずはこの蔵。
奈良県は篠峯さん。
この方は北海道出身の堺さん。
昨年に引き続きの会に出席させていただきました。
年々、味わいも深くなってきており、楽しみは増すばかりです。
主催のMーさん、ありがとうございました。
また誘ってくださいね。
会場のお店のWさん、ご馳走様でした。
お料理も美味しかったです。
私がお酒にハマッタ銘柄の一つといえる福岡県は三井の寿です。
今回は「美田」銘柄のお酒の会です。
いろんなタイプのお酒を研究されておりました。
お見事です!
開催されたお店のスタッフの方々も一生懸命で、美田さんの井上さんとともにお酒の会を成功されようとしている姿に感動をしました。
ご馳走様でした。
井上さん、またお会いしましょう。
皆さん、日本酒をありがとうございます。
ではでは~~~
全量純米蔵を目指す会、札幌 が開催されました。
全量純米蔵を目指す会の札幌の会合が開催されました。
発起人の山崎様、そして関係の方々、お手伝いの方々、お疲れ様でした。
全てのお蔵元様を撮れませんでしたが(お酒を口にすのが忙しく・・・)、一部撮影をお願いした方々をご紹介いたします。
順に大阪の秋鹿の奥様と私のお酒の心の師匠、とりきん様の佐々木様、そして福岡の旭菊の原田様、お蔵をほぼ全焼され、再起にかけているお蔵元様です。
原田さん、応援してまっせ!
宮城県は綿屋の三浦さん、今度お邪魔いたしますのでよろしくお願いいたします。
そして神奈川の蓬莱の大矢さん。優しい笑顔が素敵です!!
札幌でいろいろなお酒の会が模様されて、いろいろな銘柄が皆様のお口に触れ合う機会が増える事が嬉しく思います。
いろんな思いのこもった日本酒、いろんな味の日本酒があります。
よろしければ、ぜひ一度お口にしてみてください。
知らなかった味わいに出会えるかもしれません。
いかがでしょうか~
ではでは~~~
先日ご来店くださったお蔵の方々のお酒です。
こんにちは。
今日は雨模様の札幌ですが、皆さんのところはいかがでしょうか?
昨日から、大通公園では恒例のビアガーデンも始まり、夏らしさを増してきた札幌中心部です。
さて先日「全量純米蔵を目指す会」が札幌で開かれ、多くの蔵元様が当店にもお越しいただきました。
一部のお蔵様ですがご紹介させていただきますね。
埼玉県 神亀様
こちらはもう20年来のお付き合いで、相変わらず熱い意気込みを感じさてくださいます。小川原専務、いつもありがとうございます。
ひこ孫の生酒を少し寝かせたものをご用意してみました。
火入れの落ちつたモノのお燗はもちろん美味しいですが、あえて生熟をお燗してみてもいかがでしょうか~~
神奈川県 隆、丹沢山の露木様
ありがとうございます。
最近の酸の出方は落ち着いておりますが、酸と旨味を堪能させてくださる銘柄です。
宮城県 綿屋の三浦様
お客様にどんな味わいかを尋ねられると私は必ずこう答えます。
「全体に丸いイメージがあるお酒です」
軟らかい香り、優しい広がり感、心地よい喉越し・・・
見事ですよ。
鳥取県は諏訪泉の東田様。
お会いするのは初めてでした。
銘柄は私がお酒と知り合った頃からの代表銘柄「鵬」です。
初めて飲んだ感動は忘れておりません。
神奈川県は蓬莱の大矢様。
初めて飲んだスーパー本醸造は見事でした!!!
それから数年経った味わい、美味しいですよ~~
どーもです!
皆様ありがとうございます。
取り急ぎお礼まで・・・
森喜ワールド終了です
もろはくのイベント「森喜蔵元とお酒を楽しむ会」、無事に終了いたしました。
参加くださいました皆様、ありがとうございます。
オスソワケではありませんが、昨日のラインナップをご紹介いたします。
1、火入れの妙の華、るみ子の酒、英の違いを楽しむ。
と言うことで、60%精米のものを飲み比べてみたいです。
・妙の華 特別純米 17BY 雄町60%精米 15.8%
+8 1.7 1.6 7号酵母
・るみ子の酒 特別純米 20BY 15.8% +5 1.8 1.5
麹米 徳島県産山田錦60%精米
掛米 広島県産八反錦60%精米 6号酵母
・るみ子の酒 特別純米 20BY
麹米 徳島県産山田錦60%精米 15.9% +6 1.9 1.3
掛米 新潟県産五百万石60%精米 7号酵母
・英 特別純米 21BY
伊賀産無農薬山田錦60%精米 15.8% +6 1.8 1.4
2、るみ子の酒 純米大吟醸 斗瓶 ヴィンテージ違いの飲み比べ。
・17BY 山田錦40%精米 17.2% +5 1.7 0.8 6号酵母
・18BY 山田錦40%精米 16.9% +5 1.5 0.9 6号酵母
・20BY 阿波山田錦40%精米 16.2% +4 1.7 0.8 6号酵母
3、英 20BY 山廃純米 無農薬山田錦70%精米 蔵内酵母 生酒と火入れの飲み比べ
・英 無濾過火入れ 15.7% +5 1.8 1.4
・英 無濾過生原酒 17.6% +5 2.0 1.5
4、その他個性あふれる森喜酒造の面々
・すっぴんるみ子の酒10BY(常温)
無濾過あらばしり生原酒
麹米 伊賀山田錦 掛米 五百万石 60%精米
17.5% +7 2.0 1.9 7号酵母
・妙の華 純米きもと 無濾過あらばしり生原酒 20BY
無農薬山田錦90%精米 17.1% +4 2.3 1.7
・るみ子の酒 純米 15~16% 4BYまたは5BY
おそらく初めて販売したものです。
・妙の華 山廃純米 一段仕込み 無濾過生 21BY
9~10% 60%精米
以上でした。
皆様の好みは分かれましたが「森喜ワールド」を堪能していただいたと思います。
ありがとうございました。
森喜様、お疲れ様でした。
ではでは~~~
~本日、18日の日曜日は元気に営業中です~
本日は生原酒を・・・
こんにちは。
今日は生原酒をご紹介いたしましょうね。
ご存知、新潟県は村祐です。
詳細は非公開ですが、おおよそ県内産米50%精米の純米大吟醸です。
香りと旨みのバランスが人気の秘密でしょうか~
毎回ご紹介毎にあっと言う間に無くなってしまいますね。
まだお召し上がりになっていない方もこの機会にいかがでしょうか?
続いては・・・
奈良県の風の森です。
今回は地元米のキヌヒカリを使用した純米大吟醸の20byのご用意です。
蔵出しから一年近く経とうとしておりますが、さらに旨みが乗ってきております。
風の森ファンの皆様、お待たせいたしました。
そしてそして・・・
定番酒、滋賀の不老泉です。
平成18年9月の日付の山廃純米吟醸 雄町 生 です。
冷蔵庫熟成ですが角が取れてきていて、旨みが増してます。
上原さん、ありがとうございます。
今年の造りもたのんまっせ~~~
ではでは~~~